選考フロー
ES
提出締切時期 | 2024年5月中旬 |
---|
学生時代に力を入れたことは、サークルの「楽しさ」の向上である。大学2年の時に、小学生に理科の楽しさを伝えることを目的に年に50回程度、工作教室などを行うサークルに入った。入った当初は手遊びや歩きまわる子がいた。そこで、小学生に集団塾で教えている経験を生かし、実験で手を動かすことや発言の機会を作ることなど、子どもを楽しませる技術を載せた講師マニュアルを作成した。しかし、実験準備は大変なため、すべての学生に浸透したわけではなかった。そこで、テーマに合わせて18種類の使いまわしができる小道具も作成し、誰もがマニュアルに沿ってイベント運営をしやすいようにした。また、分かりやすいスライドが作成しやすいように、テンプレートと使用例も作成した。その結果、ほとんどの講師が参考にするようになった。理科の楽しさが伝わるような教室になり、手遊びする子どもはほとんど見なくなった。このことから、継続的に改善する必要性とマニュアルなどの環境を使いやすい形で整備することの必要性を学んだ。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
開催時期 | 2024年7月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | 外部研修会場 |
職種 | コンサルタント |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | コンサルタント |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
KPMGコンサルティングには40件の掲示板書き込みのほか36件の選考・面接体験記、
31件の内定者の志望動機、29件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!