選考フロー
ES
提出締切時期 | 2020年11月上旬 |
---|
私は企業でのモノづくりについて学びたいと思い、貴社のインターンシップに志望しました。私は就活の軸として、モノづくりによって沢山の人の生活の当たり前を支える責任を持った仕事がしたいと考えています。貴社で扱う製品が生活に関係するものであるため、その製品が広く人々の暮らしを支えるのだという使命感を持ちながら働けると考え、興味を持っています。具体的な職種としては生産技術職に興味があります。開発から生産に至るプロセスすべてに関わるため、研究所や工場の方々と連携してより良い製品づくりを行うことに魅力を感じました。様々な立場の方と協力して世の中にまだ無い製品づくりや製品の量産化に向けたプロセス検討に携わり、次世代の技術や製品の開発を通して人々のより豊かな暮らしに貢献したいと考えております。
また、貴社は水回り製品や建材製品などを開発、提供されていますが、それらに私自身の専攻である「化学」がどのようにかかわっているのかを学び、貴社の高い技術力についての理解を深めたいです。そして、現在の自分のスキルと、企業で働くにあたり求められるスキルの違いを明らかにし、今後の自己成長につなげたいです。
開催時期 | 2020年12月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | その他 |
職種 | 技術職 |
このインターンで学べた業務内容 | その他職種 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
LIXILには12022件の掲示板書き込みのほか423件の選考・面接体験記、
366件の内定者の志望動機、47件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!