1. トップ
  2. 建設/住宅/不動産
  3. LIXILの新卒採用・就活情報

LIXILの新卒採用・就活情報

通過率

sample
※インターン、本選考にエントリーした人数を100%としたときの割合です。

最新の掲示板口コミ

  • 掲示板の閲覧は現役学生のみに開放しています
    2024年08月31日 19:29

選考を受けた先輩の志望動機

先輩たちが書いた志望動機を参考に、ESの書き方・面接での話し方を研究しよう。

  • 2025年卒

    一つ目の理由は、革新的な企業だから。ここでいう革新的とは、新たな考えや価値を積極的に取り入れること。特にB to Cメーカーであれば、価格や品質など客観的な価値のあることはもちろん、顧客の主観的な価値(意味やコンセプト)によりアプローチしている企業。貴社は受付やオンラインショールームなどITの技術を駆使している。これが生産性の向上や人件費の削減などに寄与している。二つ目は製品のデザイン。特にトイレがスタイリッシュでかっこいいと思った。お気に入りはサティスのGタイプ。今の時代、ダサいものを使いたくないと思うお客さんは多いはず。まとめると、革新性のある貴社に、課題解決能力で貢献したい。
    二つ目の理由はキャリアプランが最も鮮明に浮かぶ企業だから。夏季の仕事体験に参加させていただいたほどデジタル部門にも興味があるため、当部門でITについても学び、そのまま物流のエキスパートを目指すキャリアと、Job Posting制度を活用させていただきデジタル部門にチャレンジするというキャリアが浮かんだ。

ホットカンパニー

LIXILに興味がある人は、こんな企業にも興味を持っています。

読み込み中
企業閲覧履歴

特別企画【PR】





みんなのキャンパス
ページトップへ
自分の選考状況
のみんなの選考状況を見るには、自分の選考状況を更新してください。
※入力いただいた日付情報は「○月上旬」「△月下旬」のように個人が特定できない状態で統計情報の表示に利用されます。
インターンエントリー
カレンダー
本選考エントリー
カレンダー