1. インターン体験記
  2. 総合商社/専門商社
  3. メタルワンの就活情報
  4. メタルワンのインターン体験記一覧
  5. 2020卒のメタルワンのインターン体験記詳細

メタルワンの秋冬インターン体験記(B職(総合職))_No.2065

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
伊藤忠丸紅鉄鋼,住友商事グローバルメタルズ,JFE商事
2018年12月中旬
東京都
2日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2018年11月中旬
あなたは商社にどのようなイメージを持っていますか。思いつくままで結構ですので、「あなたの商社イメージ」を10個挙げてみてください(10個思いつかない場合は、思いつく限り挙げてください)。また、そのイメージを挙げた理由もご記入ください。(400文字以内)

・世界を舞台に展開するビジネス。
・ネットが発達した時代だからこそ対人スキル、コミュニケーション能力の価値を知っている。
・一度きりの人生で多様な経験を積むことができる仕事。
・ビジネスだからこそ継続的に成立しうる地球規模の社会貢献。
・先進国と新興国を繋ぐことが新たな価値、発展、幸せを生む。
・仕事内容が具体的にイメージされないのは実際に貿易のみならず何でもやっているから。
・緻密な頭脳が裏打ちする圧倒的な自信。
・知性と体力の双方が大きく求められる仕事。
・余裕のある大人であることが外見から見て取れることが求められる。
・とはいえ多忙なので飛行機の中で眠る。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

なるべく印象が残りやすいように記載した。「これは面白いな」と思ってもらえれば勝ちだと思う。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

市販の参考書で対策を行った。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

青本などを購入し、対策を行えばSPIは問題ない。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

エントリーシート及び、WEBテストのみであるため、なるべくどちらも高評価を得られるようなものを出すべき。

インターン概要

開催時期 2018年12月中旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 B職(総合職)
このインターンで学べた業務内容 経営企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

新規事業立案型グループワーク
東南アジアに位置する仮想の新興国を舞台とした国家プロジェクトへの鉄鋼の納入をテーマとしたグループワーク

内容

1チーム7人程度のグループワーク。
仮想国家現地、および本国の多様なプレイヤー(鉄鋼メーカー、海運会社、現地政府等)や情報機関から本当に必要な情報を引き出し、適正な鋼材を適切に調達する。交渉を重ねて契約を成立させ、利益を出す。この利益をチーム対抗で競い合う。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

メタルワンの社風を知ることができたことが何より良かったと感じている。バリバリの体育会系だが、私はここに合うと感じることができた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

上位国立から早慶が大半を占めていた。マーチもちらほらという感じ。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

二日間通して、色んな社員さんと関わるので、商社に対する疑問をぶつける機会がかなりある。また、本選考にいっても、人事の方々は覚えてくださるので、インターンでアピールすれば早期選考に繋がるのかもしれない。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

商社の内部で働いている社員の方々が新聞社やクライアントの役割を演じて下さり、実際の場面を想定して、交渉をするので、非常に難しいが大変為になった。商社での仕事のやりがいや利益を出す大変さがかなりわかるインターンだった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

総合商社のみならず、専門商社に関して、より深く知りたいという方にはおススメであると思う。学生のレベルも非常に高いため、商社業界の有益な情報交換もできると思う。参加には面接などもないため、エントリーシートをしっかりと書くことができれば、問題ないだろう。ぜひ参加してみてください!


みんなのキャンパス
ページトップへ
S