1. トップ
  2. コンサル/シンクタンク
  3. PwCコンサルティング
  4. インターン体験記
  5. 2025年卒
  6. 詳細

PwCコンサルティングのインターン体験記詳細

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
BCG,ADL,マッキンゼー
満足度
2023年8月中旬
オンライン
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年6月中旬
PwCコンサルティング合同会社の「【BC】ビジネスコンサルタント職」を志望する理由を、日本語でご記入ください。(字数制限:400文字以内)
志望理由を記載する際は、以下の点に関して明確に触れてください。
・数あるコンサルティングファームの中でPwCコンサルティング合同会社を志望する理由
・「ビジネスコンサルタント職」で成し遂げたいこと

貴社の業務内容についての理解を深め、課題解決の為の論理的思考力を学びたいと考えている。大学時代の研究において、周囲の仲間や外部の研究者と共に現状を論理的に分析し、課題を特定し、その課題を解決した。この経験から、問題に対して議論を行い、深く考え抜くことにやりがいを感じ、クライアントの経営課題を明らかにし、その解決策を支援することが出来るコンサルティング業界に興味を持った。貴社を志望する理由は、グローバルネットワークを活かし、多岐にわたる分野のソリューションを提供できるという点に魅力を感じた。加えて、専門性の追求をコンサルタント職として成し遂げたい。クライアントの変革支援を行うことにより、業界への知見と自らの領域における知識を得ることが出来ると考える。経営課題解決を通じて、専門性を追求し、自身の付加価値を高めていきたいと考える。以上の理由から、貴社のコンサルタント職を志望する。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

論理性と端的に書くように心がけた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
TG-WEB 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

言語は、雰囲気で回答するのではなく確信を持ってから行うようにする

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

対策法としては、実際に何回も受けてみるのがいいと思います。

GD

テーマ

生成AIによる企業のメリット

内容・流れ

最初に簡単な自己紹介(一言程度)をして、すぐにお題と簡単に議論してほしい内容について共有される。
ディスカッションの時間は40分程であり、ディスカッションだけで終了。
プレゼンテーションや質疑応答は無い。
面接官から1.2点気になったポイントについて解説を頂けた。

おすすめのテクニック

アイデアベースにならず、根拠を踏まえて発言する(スタンスをとる)ことは大切。

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

コンサルタントの志望動機,ガクチカ,生成AIを企業が導入する際のリスク

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ケース、ジョブどちらも常に仮説思考と論点思考のバランスが重要視されていたと感じる。
社員の方が論点思考と仮説思考はコンサルタントには両方ともひつようであると話されていたので、論点ベースで話し、その根拠としての自分の仮説をしっかり話すようにした。

効果があったなと思う面接の練習方法

ケース面接練習

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

人物面接のときは特に愛嬌に注意する

インターン概要

開催時期 2023年8月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 ビジネスコンサルタント
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 コンサルタント
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

昼食支給(弁当/社食/外食など)

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

企業の事業継承のお題

内容

全体で30人弱、1グループ大体5人
・講義は特にない
・1日目はお題の発表と1時間くらいワークの時間があったのでそこで2日目にすることを決めた。2日目は夕方に個人FBがある以外はワークの時間。3日目は15時までワークをしたのち発表と個人FBがあった。
・PCを使用
・選考中は社員の方と話す機会が多く、ワーク中も議論の内容について質問できた。
・個人としては論点設計を主に行った。
・進め方は、前提の確認・課題となりそうな仮説だしと絞り込み・仮説検証を繰り返す・課題解決の施策だし・定量分析
・発表は1班10分程度でMDの方から質疑応答がある。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

最終面接に呼ばれる

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

画面オフだが、基本的にワーク時間がずっと議論を監視している。相談したいときに社員の名前を呼ぶといつでも相談にのってくれる。また、座談会等でメンター以外の社員の方とお話をして企業に対して質問できる時間があり、企業についてよく知ることができたため

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

他社のインターンにも参加している人が多かった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

繰り返しにはなるが仮説思考と論点思考のバランス
仮説の筋のよさは自分の経験に割と依存するので、短い時間の中で幅広くかつ深く考えるように心がけた。
また、論理性も意識していてある程度はできたと思う
仮説ばかりを考えすぎると論理の飛躍が生まれ、コミュニケーションが上手くできなくなることがあるので、仮説を考えつつも論理的に議論を進めていくことを意識した。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ケース面接やジョブの対策は同じ就活生とすることも必要ですがやはり内定者や社員の方とするほうが学ぶことも多く、より効率的なので選抜コミュニティやツイッターでそのような方とつながる機会を持つとよいと思います。

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


ページトップへ