選考フロー
開催時期 | 2021年1月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 事務 |
インターンシップの内容
現場事務を体験しよう
鹿島建設の現場事務の業務の一部をグループで体験するものでした。案件に関わる関係各所とのやり取りを行うものでした。
事務系総合職であっても建設事業や土木事業に携わって社会の発展に寄与できることを実感したため。
他のイベントの案内がありました。
参加者の多くが積極的に意見を出して貢献していたため。
あまりインターンシップ中に大きな関わりはありませんでしたが、担当の人事の方は優しい口調でインターンの進行をしてくださり、とても温厚で話しかけやすいような雰囲気でした。参加した学生の疑問や質問に対しても一つ一つ丁寧に答えてくださり、とても好印象でした。
?鹿島建設の現場事務の業務の面白さ・やりがい・難しさ・大変さ。
?状況を把握して効率的かつ優先順位をつけて漏れなく対応をしていく大切さ。
?関係各所とのやり取りや対応をする際に大切にしなければならないマインドや必要なスキル。
現場事務体感ワークでは受け身になって参加するのではなく、主体的に参加してグループの中で積極的に発言をすることで、現場事務で働くイメージをより鮮明に掴むことができ、有意義なインターンシップになると思います。
鹿島のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は5件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。