1. トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. ファイザー
  4. インターン体験記
  5. 2023年卒
  6. 詳細

ファイザーのインターン体験記詳細

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2023年卒|大学名非公開|女性|理系
他企業でのインターン
協和キリン,小野薬品,日本新薬
2021年12月中旬
オンライン
2日間

選考情報

ES

提出締切時期 2021年10月中旬
研究テーマ 全角500文字以内

私は癌に対する新しい〇〇の開発を目指して研究を行っている。現在日本では、日本人の約3人に1人は癌で亡くなると言われている為、癌という疾患を克服することは非常に重要な課題である。現在の癌に対する治療法の中でも、癌治療薬として用いられる〇〇は適用が限定される為、新しい治療薬の開発が切望されている。〇〇細胞などの免疫細胞は、癌細胞などの異常細胞を殺傷する「アクセル作用」を有する活性受容体と、過度な炎症を防ぎ、自己免疫疾患の発症を抑える「ブレーキ作用」を有する抑制性受容体によって機能が調節されている。時に癌細胞が自身の生存のために、抑制性受容体を介して過剰に免疫細胞に対してブレーキをかけ、免疫細胞の機能を抑制してしまうことがあり、問題となっている。そこで、私はある〇〇に着目し、〇〇におけるこの受容体の機能を解明すると共に、この受容体を標的とした新たな〇〇の確立を目標としている。私は、本研究を通して新しい〇〇を確立し、未だ治療法がなく苦しむ癌患者を助けたいと考えている。
(個人特定を防ぐため一部〇〇に改変)

製薬業界に興味を持たれた理由を教えてください。
全角100文字以内

疾患の治療に携わりたいからだ。私は早期発見という観点から医療に貢献する為に臨床検査を専攻していたが、根本的な解決策となる治療に携われないもどかしさを感じ、医薬品開発を通して治療に携わりたいと考えた。

多数のインターンシップがある中でファイザーを選んだ理由と、ファイザーのインターンシップを通じて最も学びたいことを教えてください。
全角200文字以内

貴社のMRが「医薬品の適正使用の推進」を牽引している点に魅力を感じている。なぜなら、「有効性や安全性などの情報の収集・提供を繰り返し、医薬品の適正使用を推進すること」がMRの重要な役割の一つであると考えているからだ。そこで、インターンシップでは社員の方々との交流を通し、医薬品の適正使用の推進に必要とされることを最も学びたいと考えている。そして、自身が活躍していくために不足している点を補っていきたい。

(ファイザーに限らず)現時点で将来やってみたい仕事や目標、挑戦してみたいことを教えてください。
全角200文字以内

将来私はMRとして、「医療従事者の1人」という意識を持って患者の治療を全力でサポートしたいと考えている。その為には会社の利益だけに拘らず、「患者にとって最も良い選択は何か」ということを医師と協力して模索していく姿勢が重要である。医薬品を使ってもらうことがゴールではなく、使用後の効果や有害情報などの情報収集・適切な医薬品情報の提供を通して、医薬品の適正使用を促進し、疾患への治療効果を最大化したい。

現在、最も力を入れて取り組んでいる活動(ジャンルは問いません)と、それによって学んだことや気づきがあれば教えてください (きっかけ、大変だった点、どうやって乗り越えたか。成功/失敗の原因は何だったのか、など)。
全角400文字以内

研究活動だ。私は新規免疫療法の確立を目指し、研究室で初めて扱う細胞を対象に研究を始めた。研究をする中で、私は細胞単離方法の確立に苦戦した。始めは先行論文を参考に様々な方法を試したが、4ヶ月間失敗が続いた。しかし、癌治療の研究に携わりたいという強い思いから諦めず研究を続けた。その際に2点工夫をした。1.得られたデータから客観的に問題点を抽出し、優先度をつけて検証すること。失敗の原因として考えられる実験手技や試薬・細胞の状態などの中で、最も疑わしい要因は何かを考察し、優先度をつけて効率的に検証した。2.考察をもとに教授と積極的に議論すること。ただ助言を待つのではなく、分析したことや疑問点を事前に資料にまとめることで教授から重要な情報を引き出し、有意義な議論を行った。この結果、細胞単離方法を確立することができた。この経験から、物事を多くの視点から分析する力、主体的に行動し学ぶ姿勢を身につけた。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

設問が多かったので、ES内で一貫的な意見をなるように心がけました。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

言語ではまず選択肢を読み、その後本文を読んでいました。
計数では計算に用いる数値を間違えないように心がけ、無駄な計算をして時間をロスしないようにしていました。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

対策本を2周ほど解きました。また、電卓に打つスピードが重要なので、電卓を使う練習もしました。

その他(動画選考)

選考内容

動画選考を行いました。
質問内容:「自己紹介、インターンシップ志望理由、今後のMRに求められること」
      3分以内

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

インターンの志望理由だけではなく、将来やりたいこと、今後のMRに求められることなど先のことについて問われたので、長期的なビジョンが描けているかが重視されていたと感じます。

インターン概要

開催時期 2021年12月中旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 MR職
このインターンで学べた業務内容 MR
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

会社理解、ファイザーのMRの特色を理解する

内容

1日目は会社全体、MRの部署ごとの説明がありました。2日目はグループワークと座談会が中心でした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

数ある製薬メーカーの中でも特に患者様志向にこだわっている会社で、患者様のためにより良い薬を届けたいという高い意識を会社全体で共有していました。各領域ごとに様々な取り組みが行われており、非常に活気のある会社であると感じました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

インターンの優秀者のみ、人事との個別面談、MR職現場社員との座談会の機会が設けられました。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

論理的に考えられる学生が多かった印象です。グループディスカッションでも他者の意見を全肯定するのではなく、細かい定義の確認や質問によってより良い発表をしたいという高い意識を感じました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

外資系ということもあり成績重視の厳しい会社であるというイメージを持っていましたが、社員さんは患者様を救いたいという熱い想いがありつつも、非常に優しい人が多かったです。座談会の時間も多めにとってくださり、学生側がしっかりと会社の文化を理解できるように工夫されていると感じました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ファイザーのMR職の特色を体感しました。特に、社員さんの「正しいと思ったことをやっていたら、時が経ってそれが社会の当たり前になっていった」というお話が心に残っており、真に患者様志向の会社であると学びました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンで優秀な成績を残すことができれば、座談会や面談の機会をいただくことができます。早期選考のような直接的な優遇ではありませんが、これらに参加することで他の学生よりも会社を理解することができるため、結果的には有利に働くと感じました。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


ページトップへ