1. 就活情報トップ
  2. 食品/水産/農林
  3. マルハニチロの就活情報
  4. マルハニチロのインターン体験記一覧
  5. 2024年卒

2024年卒マルハニチロのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全2件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.8
本選考の優遇
あり(54%)
なし(46%)
選考
あり(100%)
なし(0%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.8
口コミピックアップ
【24卒】夏インターン(水産商社、食品メーカー営業)
大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
2022年9月上旬
2日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: 水産商社の仕事と食品メーカーの仕事両方をしる、といったものでした。
内容: 企業説明、業務説明、グループワークがありました。業務説明は水産商社のせつめい、食品メーカー営業の説明両方がありました
【25卒】夏インターン(マーケティング・提案営業コース)
大学:東北大学 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2023年8月下旬
3日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#その他
テーマ: 地方の20~30代という客層に向けた、業務用の新商品の提案。
内容: 1日目は座学を中心に行った。会社説明の他、マーケティング関連の講話と営業の講話を受けた。夕方にワークテーマが発表され、少しだけワークに取り組んだ。 2日目は基本的にはワークを行った。合間に営業の講話があった。また、オフィスから少し離れたところにある開発施設へ行き、開発の講和を聞いた後、製品の試食などを行った。 3日目の昼まで発表準備を行い午後は発表を行った。
【24卒】夏インターン(水産商社×食品メーカー事業体験コース)
大学:早稲田大学 / 性別:女性 / 文理:文系
2022年9月上旬
2日間
オンライン
#ES
#テスト
#面接
テーマ: 買付した水産物を使用し、若者にも手に取ってもらえる水産加工品を企画&販促提案しよう
内容: 1日目前半は座学中心。マルハニチロの歴史や水産商社としての仕事内容、食品メーカーとしての仕事内容について学んだ。また、1日目後半には水産商社としての買付体験ゲームをチーム対抗で行う。ここで獲得した魚を使い、若者にも手に取ってもらえる水産加工品の企画をグループで行った。2日目にはその企画のプレゼンと座談会があった。
2
絞り込み
卒年

みんなのキャンパス
S