会員登録すると掲示板が見放題!
トランスコスモスには13448件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの806件の本選考体験記、566件の志望動機、160件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接後からどれ位で内定連絡来ましたか…?
一人暮らしだと少し厳しいとは思います。
実家暮らしなら、なんとかなるんじゃないでしょうか。
口コミですごい不安です
合否判定中から最終面接予約ありがとうございますに変わっているのですが、その後合否の結果変わりましたか?
新規営業で内定貰った者です。他社の選考状況を聞かれた時に御社が第一志望ですってはっきり伝える、トランスの事業をしっかり調べて自分の言葉で感想が言えるなど入社意欲を見せる事が大事だと思います!私はそこで良い反応を貰えました^^頑張ってください!
なんだかあんまり評判よろしくないみたいですが、バックオフィスといって集めて、実はコールセンター…みたいなことは流石にないですよね…
時間は30分ほどで、質問内容というより私の場合はまだ2つの職種で迷ってる段階だったのでなぜその2つの職種に興味があるか、実際のその職種の働き方について説明を受けた感じだったので面談に近かったです。人によって違うのかもしれません。
ビデオ通話で最終面接を行って、合格だと電話での意思確認が後日あります。
最終面接の後に意思確認面接をやった感じですか?
それとも最終面接が最後の面接でしたか?
一次面接の時間と質問内容教えていただけませんか?
私は3回ありました
合否までどのくらいの時間を要しましたか?
1週間未満→感謝 10日前後→ホント?
質問内容教えていただきたいです!!
あと、1時間くらい面接しましたか?
どなたか教えてください、っ
3回→感謝
4回→ホント?
を押してください
一次はその場で、Webテストは翌日結果が通知されたのですが、昨日最終受けてからマイページの画面が予約確認から変わらなくて不安です。
掲示板先間違えましたww
富士ソフトです
書類選考受かった人は感謝、落ちた人はホント?を押してください
面接が1時間枠で取られてたので、かなり長いのかと思いました。ありがとうございます!
面接の回数は何回ですか?去年は2~3回だとかなんとか,,,
私の場合は確認程度でしたよ。
ご丁寧にありがとうございます!東京なので少し勇気がいりそうです、
ついでで申し訳ないのですが、最終面接で変わった質問はありましたか?最終の経験があまりないので参考にさせていただきたいです、、
初めの承諾期日の前日に電話かけてお話したんですけど、それってもう他社と比べて優先度自分の中でわかってますよね??的なこと言われてきちぃっす
私は大阪でした。やはり地域によるんですね。
東京ですが、自分は電話かけたら待ってくれない感がすごくて羨ましいです!
内定保留していた者です。
私の場合は、他社の選考が終わるまで、約2ヶ月間待っていただきました。
最終的には内定を辞退することにしたのですが、電話で事情を話せばあっさりと理解していただけましたよ(地域や担当の方にもよるかもしれませんが)。
自分の納得がいくまで就活を続けた方がいいと思います。頑張ってください!
してる・したという方「感謝」お願いします!
それ以外にも知っている情報あれば教えていただきたいです。
2時間後に来ました。
手当つくまで19万?ぐらいで家賃手当9000円ってちょっときついっすよね
問い合わせてみたところ、近日中に連絡できればと思っていると言われました!もう少し時間がかかりそうですね…。