会員登録すると掲示板が見放題!
東芝には17550件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1722件の本選考体験記、1312件の志望動機、293件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
インターンで聞いた話だと、
学校推薦で埋まった枠は、 一般応募無くなるとの事でした
私も連絡4日来てません...
この会社って、推薦と自由で枠は別々なんですかね?
31日にやりましたけど、まだ来てないです。通ると信じたい。
3/31面談し、まだ連絡無いです
通過連絡来た人おられますか?
1日ですね
今は、連絡待ちですか?
何日目なんです?
ありがとうございます。
いま何日経過したんですか?
当日を含めて4日です。
そうですね、何日経ちました?
待つしかないですね、、、
出しました
学校推薦って出しました?
それはちょっとわからないですね、自分も第一志望の募集がJM1回目の直前でリエゾンの方から終了したと連絡を受けて職種を変更したので、ichiさんにも今後職種の変更の連絡がくるかもしれないですね
私は期限については、何も言われませんでした。
ただ、応募してた職種の募集が終了してました
面接後には1週間以内という連絡を頂きました
割と高いと思います
何日後とかは言われませんでしたよね?
リエゾン経由だと言われました。2回目のJMで落ちる可能性って高いんですかね?
そーなんですね、ありがとうございます。
就活サイトを見てると微妙に違う人がいたので、そうなのかもと思っていました。
基本的には本社と4分社は同じですよ。
圧迫気味ですか?
次の日ですね
何日後でしたか?
部門や会社によるので、リエゾンさんにお聞きするのが最善だと思います。
そうですね。2回のジョブマッチング面談がいわゆる面談で、これを通過すると内々定がでます。
最終面接というのは形式上面接で、入社意思確認です。
ということになりそうですかね
だからジョブマッチングは面談扱いで6/1以降にある最後のやりとりは最終面接と呼ぶ
最終面談をしたわけでは無いので確定ではありませんが、人事の方も技術者の方もいるようです。
もしかしたら、本社と4つの子会社では違うかもしれません。
最終面接は、人事の方ですか?
分からないです。
把握してる面談はジョブマッチング面談と最終面談だけです。
次の日に私は来ました
何日後でした?
3月中になりました。
テストセンターに関しては何にも言われていません
リクルーターの話では、自由応募は4月以降に動き出すとは聞きました。ただ人事情報ではないのでどこまで正確かは不明です。
自由応募です!
自由応募ですか?推薦ですか?
また、テストセンターの受験は必要でしょうか。
リクルータに言うと日程を設定して貰えましたよ!
最終選考の日程など決まってれば聞きたいです
6月になるのですかね
私も知りたいです。案内がきた方は感謝お願いします。