会員登録すると掲示板が見放題!
昭和化学工業には163件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


私もかなり失敗した感が否めません・・・
集団面接はもう終わってしまいましたけど、私が受けたときは受験者3人の面接官が2人の集団面接でした
4月4日に合否に関係なくリクナビに連絡来るみたいですね
私は、失敗した感じがあるので、かなりドキドキしてますよ
皆さんもそうなのでしょうか?
そして、一回の集団面接の受験者数が何人なのか?
どのような質問されたのでしょう?
どうも。私は22日に集団面接受ける予定です。
私は、3月23日に集団面接に行く予定です。
本日受けてきました。
制限時間があるので、1時間30分です。制限時間15分前から途中退出できましたよ。
8日の午後で予約してたんですけど、都合が悪くなって9日の午後の予約にかえちゃいました。
改めてお聞きします。
9日の午後に行く方っていらっしゃいますか?
返信ありがとうございます。
この会社は人事の方もとても感じのいい人ですし、本当に素晴らしいと思うのですが、どうしても今後の業績が気になってしまうんですよね、あと、それに伴う年収低下ですかね(^.^;
確か、新しく土地を買ったと言っていたと思います。
あくまでも私の記憶なので鵜呑みにはしないでくださいね(・・;)
会計の計算上、大赤字になっているけど大丈夫っていっていたやつ・・・。
>youさんへ
8日の午後、予約しましたよ。説明会は14日参加ですけど・・・。同じ時間に予約した人他にもいませんか~?
返信ありがとうございます。
夜メールが届きました。
登録した就職サイトへメールが届いていませんか?
21日の説明会の書類・アンケート選考の結果届いてる方いらっしゃいますか?
確か週末には結果を知らせてくれるとおっしゃっていたと思うのですが、連絡無くて不安です。
一体どんな筆記試験なんでしょうか?
気になりますね~。
俺も書類選考通りました~
俺は、3月8日の午後で予約しました
誰か同じ時間に受ける人って居ますか~?
説明会を見る限り、「どうなんだろう?」って思っちゃいました(^-^;A
15日の午後に説明会に行ったんだけど、同じ時間に行ってた人居るのかな?
お返事ありがとうございます。
成績証明書とか持って行くってどっかに書いてましたっけ?
でも、とりあえず筆記試験のときに持って行きます!
試験はなるようになる!!ですかね・・・(^ー^;
とにかく頑張りましょう!
成績証明書と健康診断書を提出しましたよ。
卒業見込み証明書はまだどこの大学も出せないはずですから
それだけでいいんじゃないですかね?
筆記試験は・・・どうするかなぁ。
不安(^-^;
わたしも書類選考通りましたよ~。
そこでお聞きしたいのですが、リクナビの〔筆記試験受験要領〕に【持参品:筆記用具、各種証明書(会社説明会時に未提出書類のある方)】てかいてますよね?
説明会のとき、履歴書以外になんか書類持っていきましたか?
あと、筆記試験のときに何の書類もって行けばいいんですかねぇ・・・?
わたしも筆記の内容知りたいです。
だれかわかる方教えてください!!
お願いします(>人<)
私もあまり年収は気にしてはいないのですが、最低ラインは500万かな~なんて漠然と思っていたんですよね。
私はお金はあまり使うほうじゃないけど、結婚して、子供ができたりなんかしたら色々とお金かかるからねぇ~(;_;)
ところで、筆記は何をやるんですかね?
確かに。
ま、会社内で勝ち組になる野望を抱いているので、俺はあまり年収は気にしていませんよ(笑)
また自分の就活では選考が早い方なので、落ちても練習と切り返せばよいのでは?と自問自答しています。
それより実験を止めれられないのが難点だ…
書類選考通りました・・・(^ー^;
絶対落ちたと思ったのに・・・・。
この会社って平均年収低いですよね。。。
平均年齢が40歳超えていて平気年収500万以下だし
勘違いしました(笑)
すいません。
只今選考通過の連絡が到着。
3/9午前の一次選考に参加します
選考に進んだ方はともに頑張りましょう。
えっ!? 迷ってないと思いますけど・・・。
私はアンケート書いてすぐに帰っちゃった人です(^-^;
正直そこまで興味がわかなかったので、大きい字で自分の考えていることを強気でささっと書いちゃいました。
たぶん、書類選考通らないと思います。
説明会後も最後まで話聞きました。
ぶっちゃけ原始的すぎる手法だと思います。
やはりゼオライト、モンモリロナイトを加工するべきだと思いますし、会社側もゼオライトは検討しているようでした。
方向転換の話は本格的に考えているようです。
人当たりはいいし、マメ情報も教えてもらったので人事は好印象でした。
土壌に対する気持ちは強いので選考は行けるだけ行きたいです。
但し、否定的な意見を述べて会社を変えたいな~なんて考えています。
例えば土壌鉱物を用いた砂漠の緑化事業に日本の企業が絡んでいますしね。
広い視野を持てるかがこの企業の生き残るポイントな気がする…
ちなみにミニストップ前で迷ってませんでした(笑)?
大丈夫なんだろうか、この会社・・・
昨日説明会行ってきました。
結局この会社はだいじょうぶなんですかね?
マーケットも小さくなってますし・・・(^ー^;
質問への回答が具体的で、全体として噂通り学生に親切に接してくれて好印象でした!
しかし質問が少なかったですね。これは何を意味するのか…。俺なんか勝手に焦って早く質問して、後になって少し恥ずかしくなったわ(笑)。
リクナビの会社説明会の予約の画面に書いてありますよ。
今日葉書来ましたがアンケートの件書いてませんでしたね。
ま、とりあえずベタな作文対策を書いているので丸暗記で望もうと。
アンケートなんてあるんですか???
う~ん、本番一発勝負でいきましょう(^-^;
15日の説明会に参加します。
記入アンケートが選考に関与するとのことですが、例年の内容ご存知の方います。
小論文のようですが内容は未知ですね…
そういうこともありますよね。
説明会頑張ってください!!
日程の都合で15日に変更しちゃいました・・・。
自分も方向音痴なんですよね(;_;)
だから、少し迷っても大丈夫なようにいつも開始の40~50分くらい前には最寄り駅に着くようにしてるんですよ・・・。
方向音痴が酷いので、駅から説明会会場までの距離が遠いので心配です(・・;)
皆さん、頑張りましょうね!!
16日に予約しましたよ(^-^)
昨年までの書き込み量を見ると、今年は少ないですね。
もう説明会の予約はされましたか?
あっ、すいません。今、リクナビで見たらブックマークが1000人以上いますね。けっこう多いんですね。
この掲示板は書き込みが少なくて寂しいですね・・・。
受ける人って少ないんですか?
あんまり受ける人いなそうなので、情報交換してがんばっていきましょうね。将来、同じ職場で働く可能性もありますしね。
はじめまして。こんばんわ。
私も最終を受けた者です。
私も今まで何社か面接を受けて参りましたが、その中でもこの会社は最高に好感を持ちました。
面接することに、これほど楽しさを感じたこともなかったです。
最終を含め3回面接していただいたのですが、担当された方々は学生の話や体験談から質問をしているようでした。これって本当は難しい事ですよね。だって分野が違って判らなくても相手の話を瞬時にしっかり理解して、その上で相手の話しやすい質問で引き出していくというわけですから。
とある企業では一生懸命に話したのにバカにされたような笑い方をされて終了、というところもありましたし・・・。
圧迫といっても色々あると思いますし、意図にそぐわず気を悪くしてしまうこともあるでしょうけど、相性ってものもあると思いますので深く捉えないほうがいいと思いますよ。
私はこの会社ホント人物重視で、受けた企業の中じゃかなり印象いいですよ。
質問も丁寧で細かくて。
すごくその人の事を知ろうとしてる姿勢に惹かれました。しかもいろいろ向こうから引き出してくれるし、楽しかったです。
他で圧迫を受けた時なんかはケンカみたいに追い出されましたけど、ここは全然そんなんじゃなかったし…圧迫とは違うのでは???
まぁ鬼姫さんへの場面を直接見てないので何とも言えませんが。
ちなみに私の場合は2次は、2対2でした。