会員登録すると掲示板が見放題!
TACには623件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


どなたか同じような状況の方いらっしゃいますか??
もう今年のTACさんの採用は、すべて終わってしまったのでしょうか…;
秋採用など、セミナー等で何か情報をお持ちの方がいたら教えてください><
内々定おめでとうございます!
最終面接はどんな感じでしたか?最終でも結構落とされるんですかね(>_<)
おめでとうございます!
私は明日までに連絡なければ1次でさよならです…
明日が面接なはずだから今日まで。
でもまだ連絡なし… だめかな><
私も15日に2次面接受けました。
今日最終面接の連絡を頂いたので2,3日ってところじゃないでしょうか?
明日、二次面接なのですが、筆記の難易度や面接のことで
差し支えない範囲でいいのでどんなことでも教えてください。
現段階での第一志望なので…
最終面接に通過した方々は、最終面接の通知は
二次面接を受けてから
どれくらいできましたか?
友達の話によると、多分フェルミ推定ではないかと。
最終面接の参加人数も教えていただければ嬉しいです!
あたしは面接したその日にかかってきました~!
私は最終で落ちましたよ\(^o^)/
数学の試験とはどのようなものでしたか?
難易度など…
差支えなければお願いします!
受けに行きます★
どんなこと
聞かれましたかあ??
もう内定もらってて
すごいですね♪
あの最終面接の結果って3日以内でしたっけ(><;)
1次面接のときに適性検査、2次面接のときに数学の試験、最終で予想不可能な筆記試験でした。
9日から3日以内に連絡があると聞いたのですが、今日連絡来なければ落ちたということでしょうか。
そうなんですね!ありがとうございます☆明後日1次面接なんで頑張ってきます(>_<)
一次は、適性検査と集団面接でした。
全部で一時間程度です。
だいたい20~30分ずつでしたよ~!!
ありがとうございます!!
ちなみに筆記試験も含めて20~30分ですか??
20分から30分だったと思います(^O^)良い雰囲気で受けられましたよ♪
もう受けられた方に質問なんですが、1次は全部で時間はどのくらいかかりましたか??
私はあさって大阪で2次面接あんど筆記試験です…
どのような内容を聞かれたのか、教えていただけませんでしょうか??
回答ありがとうございます(^^ゞさっそく取り掛ります!!
ありがとうございます^^
実は今日までにお返事いただく予定なんですけど、まだ電話かかってきません;;何時ごろにかかってきましたか?
まだ期待持って待っているんですけどね…
>Miiさん
私は普通の白いA4の紙にワードで文章つくりましたよ!!
次最終面接の者です★
筆記は数学のみです!!国語ありません!!
数学と言うか算数に近いものでした★でもあたし全くできなかったので大丈夫ですよ^0^筆記の後に面接なんで、面接で挽回しました*笑
筆記はあんまり重視しないと人事の方がおっしゃってましたよ!
面接時に筆記があると言われたんですけど、どんな問題ですかね??
本当にありがとうございます^^とても参考になりました☆
過去の掲示板を見てたら、通知の結果が遅いとか書かれていて、心配だったのですが、以外と早いのですね!安心しました(笑)電話が鳴ってくれるように頑張ります!!
本色々質問に答えてくださって本当にありがとうございます!!お互い就活頑張りましょうね!!
一次で落っこちた私の情報で役立つことがあれば
どんどん提供致しますよ!!(^ω^)
箇条書き、いいと思います!!
私はESで色ペンも使って
強調したいところを派手に塗ったりしましたw
私は2/13日にESを送り、(2/13日消印有効でした)
2/25に電話で一次面接のご連絡を頂きました。
不合格の場合は連絡が来るのかどうかは
ちょっとわかりません(´;ω;`)すいません。
ちなみに、一次面接は若手社員の方3人の学生3人の集団面接です。
聞かれたことは
*自己PR
*志望動機
*学生時代頑張ったこと
*(資格の学校なので)大学時代なにか資格は取得したか?
*TACに入ったらどんな仕事がしたいか、具体的に。
*入社すると仮定して、意気込みを一言で。
*当社に質問はありますか?(←逆質問です)
参考になれば嬉しいです(^ω^)
お返事ありがとうございます^^
TACのセミナーにも参加させていただいたのですが、学生目線で説明してくださるところが素敵ですよね♪
絵は苦手なんで、全部文ではなく箇条書きにするなどの工夫もしてわかりやすさも重視してみます!!
参考になりました☆ありがとうございます^^
頑張って面接まで辿りつきたいです!!
あと、もう一つ質問させて頂いてもいいですか?何回もホントすみません;;
履歴書を送ったら、何日後にどういった方法で通過の通知が来ましたか。説明会では聞き逃してしまったのですが、不合格の人にも通知は来るのでしょうか。
よろしくお願いします;;
人事の方もとってもいい方でしたし、
面接もとても和やかな雰囲気で
すごくいいイメージでした!
私は残念ながらTACで働く意欲をうまく表現しきれずに
落ちてしまいましたが、
ひろぽんさんはがんばって下さい!
私はESにでかでかと絵を書きました。
自由形式のものは文字で埋めるより、
いかに見てもらうか!目に留まるか!が大事なように思います。
その中から厳選した言葉で自分の強みを売り込むかだと思います!
早速のお返事ありがどうございます^^
やっぱりけっこうな割合で切られるのですね;;
でもここの企業は人的にも仕事内容的にもとても魅力的でぜひ働いてみたいなっと思っているので、頑張って自己PR文を考えます。
ちなみにもしお答えできる範囲でいいので教えて頂けたら嬉しいのですが、自己PRは文だけにしましたか?それとも例えばイラストなどを入れて凝ったPR文にしましたか。私自信内容重視で文だけになりそうなのですが…
形式自由となっているとイラストなどを入れるべきか迷います…
断定は出来ませんが、
多分4割くらいかと思われます。
私は自己PR通って一次面接で落ちましたが
当日面接に来ていたのは説明会の時の10分の1くらいの人数でした。
ここは書類選考を通過される方はどのくらいの割合なのでしょうか??
知っている方よければ教えてください!!
応募したその後いかがですか?
この業界で生きていくならお勧めしますが、はっきりいってビジネスとは言えない会社だと思います。
退職金、企業年金がないので、きっと老後に困るのではと。
法人営業職とスクール運営職希望です。
仕事内容・勤務時間・休日・待遇について詳しいことご存知でしたら宜しくお願いします。
また、日建学院のライセンスアドバイザーとは、総合資格のライセンスアドバイザーと同じテレアポ業務なのでしょうか?交通費がもらえない?完全週休2(土・日・祝)は記載通り?10時~8時勤務で残業がどのくらいあるのか?
宜しくお願いします。
ちなみに私はLECにいました。
LECは、現在、いろいろな校舎が合併予定です。
運営は確実に悪いでしょう。
講座料金も半額近くになっているものもあります。
大変そうです。
書き込みありがとうございます☆
内面は・・・って例えばどんな感じの人がいましたか?
これは採用面接等の段階では分からないので、入社後に気付きます。
ここだけでなくこのような業界全体に対して言えることですけど。
返信ありがとうございました☆
内定式や懇親会などはあるのでしょうか?
どなたか内定者の方で知っている方おられましたら
よろしくお願いします☆
私は8月1日締切の際にESを提出して、昨日面接の連絡がありましたよ。
ちなみに明日が面接日です(笑)
ありがとうございます!
その後連絡をいただき、最終面接までいきました。が、落ちました!笑
人事の方は皆さん優しくて、丁寧に対応してくださり、かなりよかったです。
しかし、最終面接での社長の態度が、素で圧迫なかんじだったので最悪でした。学歴も見られているような気が…。
おしげさん、これから選考進まれる方、がんばってください!