会員登録すると掲示板が見放題!
鐘崎には257件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
確かに文面見るとまだ最終ではなさそうですしね。。。
分かりませんが、個人だといいですね!
二次は個人ですよね。
何分くらいなんでしょうか…?
二次面接と書いてあったので、次が最終と言うわけではないんですかねー。
面接通った人います?
二人でしたよ。
無知ですいません(>_<)
来ましたよー。
8日に面接だそうです。
説明会に行けなくて・・・
お返事ありがとうございます。
そうでしたか・・・
お返事ありがとうございました。
会社概要等のパンフレットと募集要項などをもらいましたよ!
私も明日の説明会の予約メールを送りましたが返信がありません
なので今日電話してみようと思います(>_<)
皆さんはもう届きましたか?
もう一度メールを送ろうか、締切の前日辺りまで待とうか悩んでます。
鐘崎はほぼ女性しか採らないような気がします。
私の頃は総務と販売の2種類の募集がありました。総務だと男性女性半々くらい採るのでしょうが、販売はまず女性だけで男性は採らないでしょう。私は男性なので初めの筆記試験で落とされました。
今は鐘崎の本社工場の近くにある会社に就職できましたが、鐘崎に就職できたらとどんなってたんだろうと今でも思います。
現在、就職活動をしているみなさん。
諦めずに目の前の試験や面接を頑張ってください。
採用されれば1番いいですが、落ちたら落ちたでそれも絶対自分の経験値になります。
不況に負けず頑張ってください。
応援してます!!
貴重なスペースありがとうございました。
ところで鐘崎では何次面接まで実施されているかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
てっきり次が最終かと思っていましたが、
いただいたメールが何やら二次面接より先もありそうな文面でしたので気になります…
圧迫じゃないと良いなぁ(>_<)
個人ですか!
形式がわかって安心しました。どうもありがとうございました♪
>藤田純さんへ
私は緊張で表情が硬くなってるかもしれません(笑)
お互いに頑張りましょうね☆
(・∀・)ノ
きっとそうですね。疲れた顔して出てきちゃうかもしれません(^_^;)笑
>にゃあさん
個人なのですね。ありがとうございます!
調べてみたんですが
去年もそうだったみたいです^^
私は14時からです。
もしかしたら、藤田純さんとすれ違うかもしれませんね!
私は13:45からです。
多分個人ですかね?
f^_^;
ちなみに私は13時からですが
みなさんは何時からですか?
面接は、集団と個人どちらでしたっけ…
持ち物に筆記用具ということは、アンケート等を書くのでしょうかね(^_^;)
心構えしておきたいです。
確かHPには採用予定は5名と書いてありました(^o^)ゝ
頑張りましょう!
私が見た限り54~56人くらいは受けていたようです。ただ、筆記試験にいらっしゃってない方もいたようですので実際の数は分かりませんが。
確かに通過率は気になりますね。
そして何人採用予定なのか…?
いろいろ気になるところですが、それはさておき、次の選考も頑張りたいですね(^ω^)
私も恥ずかしながら時事問題はさっぱり
でした。
人柄重視ですか。
確かに学内の説明会でも人柄を重視して筆記は最後の判断に使うというようなことをおっしゃっていたような気がします。
三次選考まであまり時間はありませんが
お互いにベストを尽くせればいいですね!
私も通過のお知らせがきました。
どうですかね…筆記受けてた人は60人くらいいましたよね?
何人くらい受かったのかちょっと気になりますね。
とにかく、次の面接も頑張りましょう(*^_^*)
私も連絡を頂きました。
試験で時事問題はあまり解けませんでした;
学校にあった資料によると、人柄を重視しているようです。
15時過ぎに通過の連絡をいただきました。
あまりにもお粗末な解答しかできなかったのですが…。
そんなに筆記試験の成績は重視してないのでしょうか?
通過された方いますかー?
いえいえ、ありがとうございます。
15日って筆記だけですよね?
…GDとかはないですよね?
でも、私が人事なわけではないので下手なこと言えませんよね、すみません(´Д`)
ですよね、ありがとうございます。
はるさんは説明会参加されましたか?
私は参加していないので、なんだか不安です…
すみません、見落としてました。有難うございます!
自己紹介シートと書いてありましたが、提出する必要はなさそうですよね?当日は履歴書を持参すればいいだけのようだし。
HPによると、一般常識・適性検査と書いてありましたよ。
自己紹介シートとエントリーシートって
同一のものなのでしょうか?
今度、筆記試験を受けることになったのですが、内容はSPIなのでしょうか(>_<)?
説明会に参加しなくても応募は可能なんでしょうか?
数年前に ここの内定を辞退させていただいたのですが、
当時はメチャクチャ競争率が低かったと記憶しています。
結局私が入社した会社は経営難となり、退職したのですが…。
ここは経営難と言われながらも続いていますね。
持ち直してきたのでしょうか?
今思えば穴場だったのかもしれません。
そうだったんですか…
わざわざ電話して頂いて、るんさん!ありがとうございますp(^^)q
お陰で私もホッとしました(^_^;)
楽しみですねー!
一応聞いてみて少しホッとしました~(>_<)
早く同期の皆様とお会いしたいですね~♪今からワクワクです♪
大丈夫です!私も来ていません…(´・ω・`)
連絡入れた方がいいのか私も迷っています…
少し心配になってきたので会社の方に連絡してみようと思ってるのですが・・・最近連絡来た方っていらっしゃいます?(><;)