会員登録すると掲示板が見放題!
NJSには159件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、9件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まったく情報ないですね;;
どきどきしてます。
私も次役員面接です。
どんなこと聞かれるんでしょうね。。
はい。
今日役員面接のお知らせが来ましたよ
こないです!
他の会社から内定頂いてるんで、辞退しようと思ってます
わたしも内定を頂きました。まだ就活は続けられますか?
よろしくお願いいたします。
そうですよね。持っていけば確実なきはしますが、しょうがないですね?
今日うけましたか?
持ってこなくても良いと言われているので持っていきませんね
推薦状は持っていきますか?
どうなんでしょうね。
次の日に出るみたいなので、あまり落ちないのではないでしょうか?
最終でも落とされることはあるのかな?
わお!笑
頑張ってください!
私は次最終です。
厳しい時代ではありますが、社会貢献度の高いこの会社で働けることに大変満足しています。
内定頂いた方、一緒に頑張って行きましょう。
来年度からよろしくお願い致します。
推薦書を出してもらったうえで内定もらったら、後には引けませんよね?
すでに一社内定を頂いているので、受けるかどうか迷ってます…
試験は昨日~今日にかけて行われたようで、今日の試験内容を書き込んでも以後受ける受験者はいないと思いますので、来年この会社を受験する方々に向けて参考程度に書かせていただきます。
筆記ですが、小論文40点&専門科目20点(構造・水理・計算問題から1つ選択)で90分間で行われました。
小論はお題があり、やはり上下水道関連のお題になっています。自分の考えを書けば良いだけなので問題ないでしょう。
専門は構造(梁の支点反力とせん断・モーメント図を書かされる)・水理(マニング式を使った問題)で、どちらも小問3問ずつで構成された基本レベルの問題でした。
計算問題は微分や不定積分など高校の数?Cレベルだったように思います。
僕は構造を解きましたが、ほとんど忘れてしまっていたので全く自信ありません。。
面接は1人ずつ30分間行いました。志望動機や業務の理解度、勉強以外で頑張ったことなどを聞かれますが、途中設問と題して3問「このような場合、あなたならどのような対応をとりますか?」のような問題が出されます。
1問例を出すと「あなたが上司から社内の節電エコ係に任命されました。どのようにエコを社員達に反映させますか?」といった感じ。。
私は急すぎたので当たり前のようなことしか言えませんでした。
なんの参考にもならないかもしれませんが、来年度受験される方々に役に立ててもらえればと思います。
そうですね、あせってもしょうがないですから気長に待ちましょう。
面接の予定が白紙になった後連絡なしで心配でしたが、みなさん同じようで安心しました
先方も忙しいのですよね、ゆっくり待ちましょう^^
私は技術系志望です。
説明会をのがしたみたいなので、選考の連絡が来ないんですかね…
そうです!管理系志望です!
震災前から何も連絡ありません(笑)
私は技術系志望です。管理系はそうでしたね!
17さんは管理系志望ですか?
私は、震災後の面接が中止になって以降、半月以上連絡がありません…
そうなんですか!
もしかしたら技術系志望ですか?さっきマイナビみたら選考スケジュールで管理系志望の人は説明会無しで書類選考って書いてあったので。
>まりもさんへ
まだそれから何も連絡ありません。管理系志望ですか?
マイナビも現在エントリー中止状態です。
インフラ関連ですので、社内も忙しいみたいです。
「エントリーいただいた方には、後日選考方法の案内をメール等により連絡」
とありますが、なにか連絡ありましたか?
とりあえずエントリーしました。よろしくお願いします。
自分も安心しました。
情報ありがとうございます。
情報ありがとうございます!
安心しました。
10月以降にまた連絡があるみたいです!
承諾書提出して、確認メールを頂いてから
この時期になってもまだ何も連絡が無いのですが、みなさんはどうですか?
これで安心です。
もしかして郵便の不着かな…とか思ってましたが一安心です。
そんな感じです。
書類は送って到着の確認メールが来たものの、それから何もありません。
みなさんもそんな感じ?
入社を決定された方、辞退された方、まだ迷われてる方いると思いますが、みなさんどのような状況でしょうか?
エントリー後、説明会の案内がそのうちマイページに届きます。
説明会参加の申し込みを行うと、応募書類がダウンロードできるようになります。ちなみに技術系です。
お返事ありがとうございます。
エントリーシートはどこからダウンロード出来るのでしょうか?
私は、管理系での応募を考えているものなのですが、エントリーをした後もマイページの案内等が来ません。
GTさんはちなみに管理系でしょうか?技術系でしょうか?
エントリーシートと一括してダウンロードしましたよ!
提出書類の中に個人情報取得への同意書とありますが、どのように入手出来ますのでしょうか?
よろしくお願い致します。
ハイパー氷河期さんもおめでとうございます。
私もまだいくつか考えていますがたぶんこの会社に行きます!
はじめまして,おめでとうございます!
GTさんの進捗状況はいかがですか?