会員登録すると掲示板が見放題!
日糧製パンには247件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、9件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今までのようなかんじだと本当会話ってかんじですよね!
わかりました、ありがとうございます★
自分らしさできるだけ伝えてきたいと思います(・ˇ∀ˇ・)ノ
>ショウさんへ
教えていただきありがとうございました!
せっかくここまで進んだんだし、お互いがんばりましょー(→∀・)
ただいまです(笑)履歴書をみながら会話のような流れで面接は行われたので、ショウさんのいうように今までのような感じでした。緊張せずに頑張って来て下さいね(*^^*)
>ショウさんへ
わざわざ返信ありがとうございます。面接後でもすごく嬉しかったですよ(*^^*)ありがとうございました♪
私は、今日2次を受けてきました。
まだまだ遠い道のりですね・・・。
そうだと思います。
3次面接の時にきいたのですが、
5次面接が役員面接だそうです。
ちなみに、4次面接の時に案内をしてくれた
社員の方は「僕も5次面接まであったよ」
と仰ってました。
5次~~(+o+;)
先はまだありそうですね・・・
4次面接についての電話連絡をいただいたときに
「次は幹部長面接になります」って言われた気がするんですけど
じゃあ、5次面接がとうとう社長とってことですかね?
僕はおととい4次面接受けました。
まだ結果は分からないのですが、
3次面接の時に今後の面接の日程をきいたところ
5次面接まであると言われました。
人によって違うかもしれませんね。
>ほのかさん
これまでの個人面接と同じような感じでしたよ。
といっても、この書き込みをみられるのは面接後ですかね。
そうなんですか?
そうだといいなー
頑張ります!ありがとうございます(^^)
>ほのかさんへ
4次お疲れ様です!面接終わった後ですいません。
私来週なのでアドバイスも応援もできず(^^;)
参考までに雰囲気はどんなかんじでしたか??
合同説明会で聞いた感じだと、4次が最終っぽかったですけど・・・。
頑張ってください!!
かなり緊張していて本当に泣きそうです。
どなたか第四次面接まで進んでる方、または過去の内定者さんいらっしゃいませんか??(;_;)
参考までに面接内容などお話を聞ければと思ったのですが・・・もう間に合わないかな(泣)
一体何回面接あるんでしょうか・・・?
もう内々定をもらった方って、いますか?
まず行ったらすぐ簡単な会社訪問カードを書きます。内容は志望動機、志望職種、会社選びの基準、他に受けている企業、学生生活で得たことなど。
その後そのカードや、提出済みの履歴書や1次で書いた作文を見ながら面接しました。でも質問形式の一方的な『面接』というより、自分の話をよく聞いてくれる『会話』というかんじなので、あまり緊張せずとにかく自分のこといっぱい話せばいいと思います!
私も来週3次面接受けます。
次も人事の方と聞いているんですが、内容は2次面接と同じかんじなんでしょうか?すでに受けた方いたら教えてください!
私は性格や家族のことについて特に聞かれたと思います。
1時間くらい人事の方と私のことについてお話するという感じだったので、緊張しなくて大丈夫だと思います☆
私も今週3次面接があるので、お互いがんばりましょう!!
面接官によって聞かれ方や質問内容は多少違うみたいですが、大体性格に関しての質問がほとんどでしたよ☆あと志望動機ですね!
私は2次面接の次の日の朝にお電話いただきました。
一次面接に遅刻し、履歴書に判子を押し忘れるという大失敗をしました。。。
一緒だった方いらっしゃったらすみませんでした・・(;_;)
ありがとうございます!!参考にさせていただきます☆
私はやっぱりまだ経験が足りないんでしょうね…途中から自分でも何を言ってるのかわかんなくなってしまうんです…
結果遅いんですか…(><;)祈りながら待つしかありませんね…教えてくださってありがとうございます☆☆
うまく話すコツですか?!
私もうまく話すことは苦手なんです…。
私、話をコンパクトにまとめるのが苦手ですごい長く話してしまうんです(>_<)
なので、一応順序だてて話すことを心がけてます!
ちゃんとそうしゃべれてるかどうかはわかりませんけど(笑)
でも面接って慣れも必要ですよね!
あっあと2次面接の結果連絡は1次面接よりも遅くなると思いますよ!
私も1週間後くらいに連絡いただきました☆
私は昨日2時面接を受けたのですが、連絡はまだ来ません。私は話すのがすごく苦手で、うまく話せませんでした…不安で仕方ありません……うまく話すコツみたいなのなにかありますか??
私は2次面接はもう受けて、無事合格の連絡をいただいたので次は3次面接です!
3次面接まできたのって初めてなので、もうドキドキです(T_T)
私も日糧さんの1次試験を受けて、次の2次試験に備えているところです。2次試験はもう受けましたか??
私受けてます!
はじめまして。確かに、ここの面接は濃い~面接でしたね。
でも、かなり面接に慣れたはずでは?
ここでの経験を活かして、デュ~!さんが成功を手にされる
ことを祈っています☆
>ちーさん
そうですか・・・残念な結果になってしまったのですね・・・。
でも、まだまだ他にもちーさんを必要としている企業があると思います。
かなりキツいとは思いますが、今回の失敗をバネに、頑張って下さい。
入社したら、ちーさんの分まで頑張って、日糧をもっといい会社にしますね。
今日最終選考の結果をいただきましたが、
私も残念な結果を告げられました。
面接で大失態をしてしまったので、覚悟はしていましたが…
最後まで気を抜いてはいけないなと思いました。
内定をもらった方、おめでとうございます!
日糧をもっといい会社にしていってくださいね☆
あり得ない名前を名乗った奴がいたら、それは間違いなく私です☆
ちーさんにお会いできることを、楽しみにしてますよv
ぬんぬんさん見てますか?ありがとう~
私は終了してるかはっきりとはわからないのですが・・・
私の場合は4月の日経フォーラムで説明を聞いて、
その後電話予約で選考が始まりました。
5月の日経フォーラムにも出ていたようなので、
もしかしたら今電話したら
まだ間に合うかもしれませんよー
う~ん、選考情報があまり出回っていない(日経フォーラムなどの会社説明会参加者のみに伝達)
ので、なんとも言いがたいのですが、選考がかなり進んできていることも考えると、
エントリーは終了しているのかも知れません・・・
でも、もし勇気があったら、人事の方に直接お電話するという形でアタックしてみるのも手かと。
熱意が上手く伝われば、特別に選考をしてもらえるかもしれません。
もうエントリーは終了しているのでしょうか?
参考にしていただけたようで何よりです。
きっとちーさんがこれを読むのは、選考が終わった後だと思うのですが、
良い結果を手にされることを、心からお祈りします。
頑張ってくださいね!!
わぁ、よかったですね(^^)!
私もがんばらなくては。
ぬんぬんさんの書き込み、とっても参考になりましたし
とっても励まされました。
ホントありがとうございます☆
今まで自分が何をしてきて、どんなことを考え、何を得たのか、
精一杯伝えてこようと思います!
次の選考は明日ですか!!緊張すると思いますけど、頑張ってください!
私も、最終面接でちーさんとお会いできることを、心から祈っていますよ☆
ついさっき、連絡が待ちきれなくて(笑)、こちらから電話をしてみました。
すると、最終に残る人数が固定されるまで、
もう少し時間が欲しいとのことでしたので、
ちーさんのおっしゃる通り、私は運良く3次選考を免除されたようです(^_^;)
最後に、少しでも参考になればと思うので、
私の二次面接時のことを少しだけお話します。
二次面接で、私は、「なぜ、私は二次選考に進むことができたのですか?」
と質問しました。選考上、話せる範囲のことで結構ですので。と。
すると、「あなたに限らず、二次選考に来ていただいた人には、
まず、人とコミュニケーションをとれる能力がある程度あるということです。
また、私たちは個性のある方を積極的に採用していきたいと考えているので、そこの部分でしょうか。」
とのことでした。
確かに、私は、面接では自分はこういう経験をして、こんなことを考えたんだ、
ということを一つ一つ丁寧に話すように心がけていました。
そこで、上手く個性が表現できたのかなと思います。
ちーさんも、頑張ってちーさんの「個性」を一生懸命伝えてみてください!
本当に応援してます!!
ありがとうございます!
次の選考は明日です。
この前の面接で、「次の面接が通れば先は決まったと思っていい」と言われたので、
ぬんぬんさんは三次選考は免除されたのかもしれませんね。
明日の面接クリアして、ぬんぬんさんとお会いしたいものです☆
わ~!!よかったですね~!!おめでとうございます!!
私は、以前頂いたお電話で、内々定というか、
「他のところの就職活動はやめていただきたい」
と人事の方に言われて、内々定のサインと受け取りました。
でも、次の役員面接が5月の中旬になると思うので、
また後から日時の連絡を下さるということだったのですが、
まだ連絡が来ないんですよね・・・なんだか不安です。
ちなみに、ちーさん、役員面接は何日と言われました?
諦めてたのでびっくりしました。
私は内々定とは言われてませんが、
希望を持ちつつ気を引き締めてがんばろうと思います~
合否どっちの場合も来るはずなんですが…くすん
もう諦めてます。
応援してくれたぬんぬんさんありがとうございました☆
選考進んでる方、がんばってください!
面接お疲れ様でした!そしてお祝いの言葉ありがとうございます!!
確かに、ここの面接は(良くも悪くも)地を出せる面接であったと思います。
1時間もじっくり話を聞いてもらえるなんて、それだけでも貴重な経験ですよね!!
お電話がまだということで、ちーさんにとっては気がかりな日々だとも思いますが、
ちーさんにもうれしい電話が来ることを、ささやかながら祈っています☆
>よしさん
教えるのは簡単なのですが、それに次も同じ題が出されるとも限りませんが、
やっぱり他のみなさんと同じ条件で、フェアに受けましょうよ。
目玉が飛び出るほど難しい題ではありませんし、きちんと企業研究、業界研究や自己分析を行っていれば
時間内に書き上げることのできる題ですよ。
24日、頑張ってください。
私はまだ連絡きてません。
面接はよくも悪くも自分を出してきました。
あとは相性だと思います。
1時間もじっくり話を聞いて頂いたので
すごくいいところだと思いますよ。
お疲れ様でした☆
次の役員面接は、意思確認のためのものらしいですね。
もうひとつの第一希望の結果を待って、結果を出そうと思っています。
でも、面接のときの社員の方々の雰囲気がとてもよかったので、
きっとここにお世話になるのかなぁ・・・と思っています。
今年は何人くらい採用するのでしょうね?
他にも内々定のお電話いただいた方いらっしゃいますか?
かっ・・・株価!?
私は終始和やかな雰囲気のまま終了しましたので、ビックリです;
ちーさんは今日なんですね。
お互い良い結果を得て、いつかお会いできますように☆
今日だったんですか!
お疲れ様です(^^)
過去の書き込み見ると株価とか聞かれることもあるみたいで
どきどきしてます。
お互い良い結果が出るといいですね!
確かにここの板は静かですよね(汗)。
でも、受験していらっしゃる方が見つかって安心しました。
私も2次面接を受けてきました。
良い結果がでるといいのですが。。。
ここは静かですねー。
明日二次面接受けてきます!
受ける方々がんばりましょう!
もう選考は始まりますよ。
日経ナビ主催の合同企業説明会で一次選考について、
日程などの説明を受けました。
今回の選考は、4月26日に行われます。
電話での予約が必要となっていますね。
確か、今回分はもう締め切りだったかなぁ。
でも、次の日経フォーラムにも参加するという噂を聞いたので、
日経ナビをこまめにチェックしてみてください。
誰か最終選考の案内をもらった方いらっしゃいますか??