会員登録すると掲示板が見放題!
地域医療推進機構(JCHO)には802件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、13件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は届いていないので不安になっています?
届いた方? 届いてない方?
お願いいたします。
マイページをログインしてのトップ画面ほどうなっていますか?
配属希望調査を提出した直後は「回答ありがとうございました。」みたいなこと(うろ覚えです)になっていたのですが、久しぶりに見たら「適性テスト 受検ありがとうございました。」となっており、内定承諾書をちゃんと返送できたか不安です。
よろしければ、同じく「適性テスト 受検ありがとうございました。」になっている方は感謝を、それ以外の方はホント?を押していただきたいです。
私も一切連絡が来ていないので不安です…
もしよろしければ何かしら連絡が来たという方は感謝、まだ来ていない方はホント?をこの投稿に押していただきたいです
キャリタスでは今年度採用予定数51~100名と書かれていますね。
私は今月末中とメールをいただきました。
参考になれば幸いです。
返信をいただきありがとうございます!追加の手続きや座談会等のアナウンスは無かったようで安心しました。
不安も多いですが、もし同じ勤務地になりましたら、みなさんどうぞよろしくお願いいたします。
理事長が話す5分ほどの短い動画でした。内定者に向けての激励メッセージみたいな内容だったと思います。
こんにちは。23卒で当機構に入社予定の者です。
緊急の諸事情が発生し、昨日の公開時間内に動画を視聴することができませんでした。大変申し訳ありませんが、どのような内容だったのか、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
私も何にも来ていないです。承諾ってちゃんと押してるっけ?と不安でいっぱいです。
内々定を頂いた者です。面接の際に聞きましたが務める病院によるそうです。
同じです。安心しました。
メールで辞退について連絡した後、返信ありましたか?
辞退の連絡はメールでと書いていたので、電話をすべきなのか迷っています。
届いた方いらっしゃいますか?
面接の時は希望場所じゃなくても良いって言っちゃいますよね
私もです笑 二択の状況なので、内定式までは申し訳ない気持ちありつつも内定保持しようかなと思ってます。その際の説明等でも判断します。
面接の時に元気よく希望地区以外も大丈夫と言ってしまったので、今更どうしようかと考えています…
地区が決まるのはもっと先みたいですし
無いですね、、。そこで迷ってます
特に面接の時希望地区以外OKした人は他行くことも多いらしくて。
なるほど。それならばU0z6PwT3さんが取られた複数回のアンケートで徐々に「感謝」の人数が増加しているのも納得です。私の通知日変更有無アンケートからは全員が変更されたとしか読み取れなかったので、悪ふざけでU0z6PwT3さんのアンケートに感謝ボタンを押下している人がいると思っていました……
内定貰った方いらっしゃいましたら、通知方法を教えていただきたいです。
おっしゃる通りです。感謝が複数押されている為です。
私は、(面接で)優秀層・好印象層を一定数はじめに内定を出し、続いて、保留層を8月延期メールで待機させているのだと思います。ですので、辞退の人数を推し量っているのが現状ではないでしょうか。
面接終了の時点で、内定を出す順番と言いますか、順位は決まったと思うので。
改めて、聞いてみます。
何故そのように思われるのですか?内定アンケートで「感謝」が複数押されているからですか?
私が取ったアンケート(合否結果通知の日程変更メールがあったか否か)では、参加してくれた19人全員が「あった(8月上中旬に通知がくる)」と回答しています。
自己レスです。
受験生全員に対して8月上中旬に変更メールを送ったと推測できるので、今月中に内定が出る方はいませんね。
7/25のお昼時点で、内定の連絡がある方は、「感謝」、未連絡(8月上中旬)の方は、「ホント」お願いします。
メールが届いていない人(当初の予定通り7月末から8月頭に連絡が来る人)が仮に存在するならば、仰る通りかもしれません。
私にも届いてるんですけど、このメールが届いた人は補欠合格みたいな扱いなのでしょうか?
だいたい2週目~3週目くらいですかね?