1. 就活情報トップ
  2. 食品/水産/農林
  3. 鳥越製粉の就活情報
  4. 鳥越製粉のインターン体験記一覧
  5. 鳥越製粉のインターンエントリーシート一覧

鳥越製粉のインターンES(エントリーシート)一覧 (全2件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2027年
  • 2026年

全2件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【27卒】夏インターンES(商品企画)
    • 設問:インターンシップに参加しようと思った理由

      鳥越製粉のインターンシップに参加しようと考えたのは、食を通じて人々の生活を豊かにすることに貢献したいという強い思いがあるからです。貴社は、小麦粉という人々の食生活に欠かせない素材を扱っており、その技術

      力と品質へのこだわりは高く評価されています。 私は普段から料理をすることが好きで、特にパンやお菓子作りでは小麦粉の種類によって仕上がりが全く異なることに面白さを感じていました。貴社のホームページで、小麦粉の多様な特性を活かした商品開発に取り組んでいることを知り、その奥深さに感銘を受けました。インターンシップでは、小麦粉のプロフェッショナルである社員の方々から直接学びを得たいと考えています。商品開発のプロセスや市場のトレンドを肌で感じ、将来食品業界で働く上で必要な知識とスキルを身につけたいです。貴社での経験を通じて、食の未来を創造する仕事のやりがいを実感したいと考えております。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論からわかりやすく回答しました

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:理系
    【26卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:弊社のインターンに参加しようと思った理由

      食品業界に興味があり、特に日常生活に欠かせない「小麦粉」を通じて人々の暮らしを支える製粉業界に魅力を感じ、鳥越製粉のインターンシップへの参加を希望しました。貴社は長年の歴史の中で、安全・安心な製品づく

      りに取り組み、多様なニーズに応える製品展開をされており、その企業姿勢に強く惹かれました。インターンシップを通じて、実際の業務や職場の雰囲気を体感することで、食品業界で働くやりがいや自分の適性を確認したいと考えています。また、社員の方々との交流を通じて、製品に込められた思いや仕事に対する姿勢を学び、今後の進路選択に活かしていきたいと考えています。この機会を通じて、自らの視野を広げ、将来貴社のように人々の生活を支える仕事に携わるきっかけを得たいと考えています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      誤字脱字がないよう気をつけた。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】





みんなのキャンパス
ページトップへ
S