基本情報
2022年卒|大学名非公開|女性|文系
- 2019年6月下旬
- 東京都
- 5日間
ES
| 提出締切時期 | 2019年6月下旬 |
|---|
日々のニュースを見たり、大学で銀行の方の講義を聴いたりする中で、日本の金融政策の重要性を感じました。金融は、日本の経済成長に大きく関わり、また消費者である私達一人一人とも密接に関わるものだと実感し、もっと金融について学ぼうと思いました。現在の日本は、少子高齢化による年金問題や、借金問題などの課題を抱えていますが、その中で、未来の状況まで見越し、多くの人の幸せのために、どのような金融政策を実行すべきなのかを、金融庁という日本の中心で考えることに、やりがいと魅力を感じます。日本国民全体に影響を与える政策を決定、実行するのは、この金融庁でしか出来ないと思い、この機会にインターンシップに参加したいと思いました。実際の体験により得られた多くの知識と新たな発見を等して今後の日本の金融政策についてさらに自分の意見を深めていきたいです。
自分が思っていることを率直かつ論理的に書くようにした。