会員登録すると掲示板が見放題!
医療法人杏林会には371件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は昨日説明会&筆記試験に参加しました。
確かに私も、こんなあっさりとした説明でいいのかと、とても不満と不安を覚えました(>o<)
説明は施設の概要のみって感じでしたよねー。
私は詳しく仕事の内容、職場の状況や、今後の採用スケジュール、福利厚生等の説明が欲しかったと思っています。
そう思われた方は少なくないハズ!!
ひょっとしてあまり法人の実態を知られたくないとか?
それとも時間の都合上?
うーん・・・。
とにかく私は、こんなに説明の少ない説明会ははじめてだったので驚きました~~。
私も今日の説明会に参加しました。なんかあまり志望度上がりませんでした。一応医療法人てっことで民間企業よりは安定してそうなので今後も一応受けていくつもりです…。
ってかもっと説明会資料を充実させて法人紹介も沢山してほしかった。
良かったです(^o^)明後日の試験がんばりましょ☆☆
9時からなので、昼までには終わるだろうと思っているのですが、私も心配です。
珍しい例だと思うのですが、私の友人の体験では、午前中説明会で、お昼が出て、午後に試験ということがあったみたいです。
多分午後までいかないと思っていますけど(^^;)。
わたしも午後から予定があるので心配なのです(゜▽゜ )
お久しぶりです!実家にはパソコンがないのでお礼が遅れました。ありがとうございました!
この2週間、実家に帰っていたのですが、パソコンがないのでとっても不安でした…。携帯だけだとやっぱり不安ですよねぇ(;_;)でも私もなんとか説明会に行けるようです、よかった~(>▽<)私は8日の東京です。一緒の方、がんばりましょう!!
おぉ~!!良かったですね☆私も、パソコンあんまり得意じゃなくて、よくミスしてますよ~。無事にできて何より☆頑張りましょう~♪
単純なミスだったかも。ごめんなさい。そらさん、てっちゃんさんありがとう!!
え!?履歴も確認メールも有ですか!聞いてみて良かった・・・。パソコンでやりましたが、確認してきます!!
私も選考に通って、リクナビで予約したんですけど、履歴に残ってましたよ~!!確認メールも来ました。スケジュールのところにも書いてないんですか?確か、予約は明日までだし、確認してみた方がいいと思います☆一緒に頑張りましょう~!!
リクナビ利用しています。私の場合は、説明会予約って履歴がでましたし、送信した次の日に「受け付けしました」というメールが来ました。私は1度ケイタイで送信したところ失敗したのですが、ハルさんはパソコンでしましたか?一度連絡してみてはいかがでしょうか。私は別の件で2回ほどメールで問い合わせしましたが、とても丁寧でいい対応でしたよ(^o^)
予約受け付けましたメールとかってこないですよね?リクナビ使ってる方、どうか私を安心させてください。m(_ _)m
わたしもドキドキです、、計算がんばるぞー
わたしは7日東北会場に行く予定です。
東北の方いらっしゃいますか?
それではみなさん頑張りましょうね♪
東京で参加します。がんばるゾー
開始時間が9時と、結構早いですね。
私は計算と一般常識が分けられているのががちょっと心配です。
計算って普通の問題集に載ってるようなものだと思っているのですが、
苦手分野なもので…。
皆さん頑張りましょうね☆
杏林会でいいかもしれません!御法人って字的にも変っぽいし・・・。履歴書の時は相談してみるといいかもしれませんけど。結局私は呼び名を不自然に避けた文章で、昨日送りましたっ(^o^;)志望度かなり高いんで受かってるといいなぁ・・・ここって合格者のみの連絡ですかね~
>キャンさん
メールなんで時間はあまり関係ないと思います。でも私は締切日夜10~12時ギリギリは避けています。参考までに書いてみました☆
私の文面では杏林会を指す言葉はあまり使っていないので、「杏林会」にしましたよ。文脈的にもエラそうにはならなかったからですが、でもやっぱり失礼なのかな・・・
私は他の法人の選考で、御法人としてしまったのですが・・・なんかビミョーですよね↓他にいい言い方あるって方いらしたら教えてください☆
はじめまして!私も事務希望で今課題を必死にやっている最中です。杏林会の書き込み、もっと増えるといいですよね★
ところで杏林会の場合、「御社」でいいのかなあ?「おんほうじん」?「おんかい」?法人は初めてなのであたふたしています。みなさんはどうしていますか。
ところで、杏林会志望の人って少ないんですかね?みん就よく見るんですけど、ここはあんまり書き込みがなくて、ちょっとサビシイなぁなんて・・・。
ありがとうございます!小論文どうなるかドキドキですね~。お互いがんばりましょう!
私の情報はリクナビからです。もし他の情報から栄養士の募集もあるなら、そうかもしれません。
とにかく、直接確認が一番確かだと思いますよ(^^)
私は今日小論文を送りました~。
あー結果どうなるのかかなり不安です。
頑張りましょうね。。。。。
小論文みたいですね~どきどきですっ
栄養士の採用ないんですか??!小論文書いて、栄養士希望で送りました。。。
ここの情報って少ないので、入社後のイメージがなかなかつかめないのですが。とりあえず小論文をやっつけねば。
皆さんがんばりましょうねー
小論をメール後に、説明会の連絡等あるといってましたね。
意外とまとまらなくて困ってます。
はじめまして。交渉人真下です。
いよいよ本格的な採用が始まりましたね。
小論文私もどうかいたらよいか迷っています。
私は管理栄養士採用の希望なのですが、栄養士としての採用は
無いみたいですね。
厳しいです。。。
小論文をメールで送信するみたいですね。。。迷います
初めまして~私も栄養士を希望しているのですが、合同説明会でお話を聞いたきり何の音沙汰もありません。。
いつ頃から本格的な採用を行うんでしょうね?
事務職志望で受験しようかと考えています。
やはり資格がないと合格は厳しいでしょうか。
今日入職確約書を出しました。勤務地は目黒区です!
同じ勤務先の方、よろしくお願いします。一緒に頑張りましょう☆
私もMLに登録してみようと思います!
返信遅くなってすみません!
もう杏林会からの返信があっったかもしれませんが、
私の場合は直接、人事の方に電話しました。
会議等で話し合ってまた連絡しますと言われてたのですが、
一ヶ月位待っても連絡が来なかったので、再び電話で問いあわせてみた所、
東京地区での採用数も決まって、それを満たすように内定を出したし、
東京の施設は4月から開設するので、新卒者は少なめにしたいとのことなので、
今回は勤務地変更を見合わせたいとのことでした。
私の場合は、家庭の事情というか、私的な事情も絡んでいたので残念ですが、
両親とも話し合って納得してもらったので、勤務地変更はあきらめました。
でも、ここに勤務したいという意思に変わりはないのです。
今日、入職確約書が届いていたので、さっそく提出したいと思います。
みなさん、来年からよろしくお願いします☆☆
ただ、一言だけ言わせてもらえば、「2週間後に折り返し連絡します」と言われてたのに、
一ヶ月たっても連絡してもらえなかったのは、どうかなぁと思ってしまいました。
ちゃんと、内定後も連絡とかくれたりするんですかね??
この掲示板をまだ見ていたら返信お願いします!!
私は仙台地区採用で内定いただいているのですが、
私も、いろいろ考えて、東京方面に出たいと思っています。
自分勝手だと思いながら、、メールで問い合わせましたが、
まだ返事が届きません。
たまさんは、なにかしらの情報もっていますか??
何か知っていたら教えてください!!
こんにちは。はじめまして!私もチャランさんと同じく目黒区勤務で内々定を頂いています。同じ職場ですね!一緒に頑張りましょう!!東北の方の施設の見学に行ったんですか?私もぜひぜひチャランさんの話聞きたい!と思ってMLに登録しました。話聞けるのを楽しみにしています。
はじめまして。わたしは仙台勤務志望です。来春からお互い頑張りましょう!!チャランさんのお話、ぜひ聞きたい!と思ってML登録したのですが、まだ集まらないようですね。気長に待ちましょう。
一応、公共の場(?)なので、ここに書き込むのはまずいかな・・・と思っています。内定者MLに登録したのですが、まだ人数が集まっていないようですね。。
それぞれの考え方、目指すものがあると思うので一概には言えませんが、私はこちらの法人会で頑張りたい!!と思いました。
悪魔でも私個人の意見ですが、良かったら参考にしてみて下さいね。同期となるみなさん、よろしくお願いします☆