会員登録すると掲示板が見放題!
社会保険診療報酬支払基金には4427件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの106件の本選考体験記、75件の志望動機、12件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
特に英語がボロボロ…
どこもそんな感じなんですね!
ほかの会社で説明会は素晴らしい人ばかりだったけど会社訪問でものすごい雰囲気悪い所があってビビってたんですけどここはそうじゃなくてよかったです!
>ブラック労働環境さん
明日出るって書いてありました? 全員かな?
明日結果出ますね
私は東京でしたが、同じくマジックペン形式でとても書きにくかったです…。SPIのテストセンターと同じ形式がよかったです。
そんな気がします( ; ; )
テスセンで絞るのでしょうか?
自分も行きましたが、せかせかしてるわけでもなく落ち着いた雰囲気でした。
華やかだったり和気藹々といった感じではなく、各々がやるべきことを淡々とこなしてるように見えました。
これってテストセンター予約したらホームページのテストセンターの予約の表示変わりますか?
提出するまで変わらないのでしょうか?
関西会場いくつか空いてましたよ!
もっと会場がないと地方民はきついです
やはりそうなのですね!
親切にありがとうございますTT
説明会で今年からだと聞きましたよ!
大阪含め関西会場全て満席なんですか?
ESだしてから、どれくらいで結果くるんですかね…
GABやぞ
私も5月入ってから出したのですが来ません(笑)
ありがとうございます!もう少し待ってみます。
ウェブテストってSPIだった?公務員試験系?
3月後半に出して、4月中旬頃に来ましたね
はい!やばいです!
なるほど。個人的になんですが、合格者よりも不合格者への連絡を、早めにしてほしいですよね。結果がくるまでに他の企業であったりを受けようにも気になって手がつかないです、、、
まだメールは届いていませんが、同時に電話もいただけていないのが現状ですので。それに、メールが届かなくても自身の面接内容を振り返れば、そう判断するのは容易いことです。「もっと話を聞いてみたい」と面接官の方々に思わせられなかった時点で、すでに私の選考は終わっていたのだろうと思います。
返信ありがとうございます。
まだ連絡が来てないので不安ですが、私は大阪で受けたので、場所によって連絡に違いがあると信じて結果を待ちたいと思います。
あと数日したらリクナビの方にお祈りメール届くのか…