会員登録すると掲示板が見放題!
あきんどスシローには818件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの50件の本選考体験記、32件の志望動機、15件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
かなこさんは既に最終面接受けられたのですか?
よろしければ、プレゼンテーションの時間はどのぐらいあったのかを教えていただきたいです!
アンケートのようなものは書きました。
説明会で特殊なエントリーシートもらえるので面接の時に提出です(*^^*)
受ける地域によって違うかもしれませんが説明会のあとに一次選考のグループワークが受けれますよ\(^o^)/
プレゼンテーションはどのような形式でおこないましたか?
教えていただきたいです。
いえ、わざわざ教えてくださってありがとうございました(^o^)
わたしは大阪ですし夕方に面接入れて後に何も無いのでそのへんは大丈夫だと思います!
頑張ってきます!( ; ; )
ちょっと遅かったですね(>_<)すみません!
最終も楽しい面接でしたよ(*^^*)
ただ時間が延びる可能性あるので遠方の方なら余裕もった新幹線がいいと思います!
頑張ってください\(^o^)/
今日の午前中に面接だったのでせっかく教えていただいたのに見てませんでした、すみません( ; ; )
早速午後に通過の連絡が来たので次も頑張りたいと思います!(^o^)
二次選考ということは1次面接ですよね?
1次面接は学生2でとても明るい雰囲気でしたよ(*^^*)
遅くなってごめんなさい!
私は4月8日最終選考なのでまだ分かりません(>_<)
不安ですね(>_<)
プレゼンテーションは紙を見ながら
発表する形式でしたか?
それとも紙は見ずに思いを伝える
形式でしたか?
最終面接の結果です‥
連絡がまだ来ないんで、落ちてしまったかもしれません‥
今日程調整中らしいです(o^^o)
私の時は揚げ足をとるような質問の連続でした。
お返事ありがとうございます!
昨日採用課に問い合せたら送っていただけると返事を頂いたので、待ってみます!
問い合わせをしたら送って頂けました。
多分配り損ねてるので連絡した方がいいと思いますよ!
私も他薦エントリーシートいただいてないです(>_<)
問合せした方がいいですよね?
私も他薦エントリーシートいただいてないです(>_<)
問合せした方がいいですよね?
バイト先の人に頼もうと思っているのですが…
受けられた方いましたら、アドバイスお願いします。
履歴書のことでしょうか?
説明会では誰でもいいとおっしゃっていたような‥
通知ってサイレントですか。
確かに10時だと聞いたのですが、
教えていただきありがとうございました。
もう少ししたら試験あるんで、学校行ってきます!
履歴書は基本的に学校指定のものを使いますよ。ESではなく履歴書を渡されることは稀だと思います。
二度スシローでお寿司を食べることはありません。かなり高慢な態度で面接してきますよ。
誰か中途で入社した方いませんか?
現在スシローでアルバイト4年近く経験してます
まず店長いうにはほとんど休みがないそうですあと余裕で夜中の1時帰宅とかを普通に行っています。108日休日と書いてありましたが定かではないかと、実際は100日もないらしい・・某副店長いわくww 異動も多くあります。まあ・・・・・・頑張ってください
確かに給料はいいとは思いますがそれ以外がまったくよくありません。異動は1年に7回近くあります。
特に新店舗を乱立しているので。。その上新店舗に配属されると狭いレオパレスに相部屋にされ、仕事場もプライベートもなく非常にやりづらそうな印象をうけました。
遅いかもしれませんが、、、
スシローでバイトを始め5年目の者です。
最近配属された新人社員の方は始めにアルバイトの業務を覚えるために仕込みからホールまで全般をされていました。その方は一ヶ月もしない内に全て覚えられてました。勤続年数については、私の所属する店舗において店長・社員共に7年勤続されています。メリットは、飲食業界にしては給料が高め・やりがいを感じることができる等。デメリットは、まりかさんやえびあぼさんの仰る通り異動がある・牡蠣が食べられない等が挙げられます。
稚拙な文章で申し訳ありませんが、こんなとこです(^^)
そして、スシローで働き、メリットとデメリットも教えて頂ければ、嬉しいです。
副店長は6ヶ月以内には他店へ異動になってます。
仕事内容は覚えてしまえばやりがいはあると思いますよ!
私の周りですがスシローの社員の皆さんはいい人が多いと思いますし!
バイトを3年間してる者ですが
楽な仕事ではないと思います
異動も多いし、うちの店舗だけかもしれませんが異動のたび来る社員にろくな人間がいません
あまり細かく書くと不快になる方もいるので細かく書くのはやめておきます
でも、若いうちからの店長も夢ではないので精神的にタフだったり、のしあがってやる!っていう向上心のある方にはよいかもしれません。
おそらく2倍くらいかと思われます。
4月の6日に最終面接で、9日連絡がありました。緊張せず、頑張って下さい。
いつ最終面接受けてどのくらいの期間で内定通知来たか教えてもらってもいいですか(´・_・`)?
連絡ありましたか?
17時までみたいですね(T_T)
私も20日に面接ですけど、連絡までないです。心配ですね。
私も20日に大阪で受けましたが、まだ連絡がありません。何時までなのかわかりますか?