会員登録すると掲示板が見放題!
あきんどスシローには818件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの50件の本選考体験記、32件の志望動機、15件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
確かにキツイ仕事ではありますね。
三年間バイトしてましたが店長は10時くらいにきて早くて24時くらいに帰るって感じでしたね。
土日は当然休めないのでなかなか子供と出かけられないって言ってる社員もいました。
あとは店長にイジメられてる社員も見たりしましたね。
外食全般に言える事ですが労働環境は厳しいでしょうね。
ただ、スシローは業界の中では良いほうみたいですし、海外支店をだしたりと今後も伸びていきそうなんで、どうなるかわかりませんが。
そうとうきついです。
社員もぴりぴりしてますし・・・
忙しくなってきたら
めちゃ怒りますし・・・
常に店舗競争なんで必死ですよね
いらっしゃいますか?
これって信じていいですか?
お互いに次に進めればいいですね、吉報を祈っております!
お疲れさまです。
なるほど、マイナビに連絡来るのですね。
先ほど返信されてるということはまだ来てないということなんですね!
自分はマイナビ等登録してないこともあってか2日の夕方に一次が受かっていれば電話連絡あるとのことでした。
シンジさんこんにちは!私は関東でした。
確か、後日マイナビのマイページより連絡を頂けると仰られていた気がします…w
私自身もそわそわです。
初めまして。
しょうへいさんはどちらで面接されましたか?
自分も26日に面接しました。
結果はいつ連絡くると言われましたか?
本日受けてきました。面接はとても雰囲気がよく、学生の気持ちをきちんと吸い上げてくれるものでした。カッシーさん(以外でも掲示板を見ていられる方がいらっしゃいましたら)ぜひ次の選考でお会い出来たらいいなあと思います。
今日はお疲れ様でした。
今日の16時から面接です!
お互い頑張りましょう(^O^)/
こんにちは、おそらく同期間の選考ですね。私は26日に第一次面接を受けるのですがカッシーさんは既に受けられましたか?もしよかったら面接の内容など教えていただけたら幸いです。
こんにちは、おそらく同期間の選考ですね。私は26日に第一次面接を受けるのですがカッシーさんは既に受けられましたか?
そうなんですか!ありがとうございます。
私は一次面接です。 なんか、面接時までにエントリーシート2を書かないといけないんですよ!
わたしたちのときは、内々定で役員面接だったら雑談OR質問 (最初に面接担当でしたO脇さんでした) 東京。千葉・埼玉
次は面接です。 どんな感じでしたか?
人事の方から連絡が来て、合否の結果を教えてくれました。
プレゼン方法どうしようかなとか、内容どうしようって考えてたら混乱してきました。笑
大変、っていうか楽しいけどな(*^_^*)
オーダー赤くなってるのを一気に消すのがめっちゃ楽しい♪(分りづらくてすいません)
前のバイトがめっちゃヒマできつかったから、たくさんお客様が来て下さるスシローは、自然とチームワーク必要だし、皆仲良くなるし。バイト無くても顔出す人とかもいます。ww
やりがいめっちゃあると思うねんけど。。。
まあ、人によるのかな。
ちなみに私は社員登用?将来出来たらいいな、と思ってます!!
ちなみに内定は結構簡単に出るそうです。(社員からのお話し)
就職希望の皆様ここでお世話になるならば覚悟して望んでください!!
3/1に説明会があって、書類選考がありましたよね?
その際にマイナビから連絡があるって人事の方がおっしゃっていたのですが…
どなたか合否の連絡きましたか?
たしか、今日ですよね?(>_<)
全然、問題ないと思います。
不安な事、疑問に思っている事は、しっかり質問するのが、就活生・採用担当者の、両者に有益な事です。
なるほど。そうなんですね。
ご丁寧に教えて下さってありがとうございます!
ありましたよ。
3月に内定。4月中旬に承諾書をいただき、同時に書類3点の提出の指示を受けました。「郵送で送ってくれていいよ。」とのことなので、書留で郵送しました。
たしか、こんな流れでしたよ。内定承諾書をいただく時に指示があると思います。
内定者の方に質問です
成績証明書、卒業見込み証書、健康診断書の提出指示ってありましたか?
ひぃたんさんお返事ありがとうございます!やはり三次が最後になるんですね(^_^)v
まだ店舗見学もこれからでドキドキです。
プレゼンはなにか自分で媒体などを用意しなくてはいけないのでしょうか?
また最終面接なので本部で行われるのでしょうか?
質問ばかりすみません(∋_∈)
三次面接が最終面接となります。
あと、プレゼンは自分がどんな店を作りたいかをしっかり説明できるようになっておいた方がいいと思います。
プレゼンは初めてだと思いますが、雰囲気はとてもいいのであまり緊張せずに頑張ってください。
会社説明会のときにもらった資料には三次のあとに内定と書いてあったのですが次の三次面接が最終になるのでしょうか?
すでに内定をもらってある方がいたら何次選考まであったか教えていただきたいです。
よろしくお願いします(^_^)v
早い返答ありがとうございます!
選考ではないんですね、安心しました。
気になって会社HPも調べてみたら、面接が四回あるという書き方だったので‥
助かりました、本当にありがとうございます♪
その通りです。
三次の次は、内定承諾書を渡され、世間話をして終わりです
選考ではありません(笑)
三次面接(役員面接)を終えたのですが、これで合格をもらえた場合は、内定をいただいたということでいいのでしょうか?
この次に合格者面談があると思うのですが、それはまだ選考の段階なのでしょうか‥
どなたか、返答お願いしますっ。
かなり遅くなりましたが、内定者懇親会はとても楽しかったですよ。みんなで、グループワークをして、1~2年目の先輩社員の方と話をしたりしました。
また次回もある・・・かもしれないのでtomoさんに会えればと思います。
昨日役員面接を受けて結果待ちです!
変化球な質問が多く戸惑いましたが、あとは待つのみです。。。
けど待っている間がしんどいですね~;;
返事が遅れてしまってすみません。
参加されるんですね!
私はゼミのため行けなくなってしまいました。感想等を教えて頂けたら嬉しいです☆
楽しんできて下さい☆
そうですか!安心しました!有難うございます。
3月に受けました。大阪で受けましたが、雰囲気は2次と同じで和やかですね。いっぱいお話しました。
明日三次面接を受けるのですが、雰囲気とかどんな感じですか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします!
ちなみに東京で受けます。
参加しますよ!
私は、ここでアルバイトしてます。そのため「内定者から仕事のこと質問あるかも~(笑)」って人事の方に言われました!なので18日はドキドキです( ̄▽ ̄)
6月18日に大阪で内定者懇談会があるのですが、みなさんは参加されますか?