会員登録すると掲示板が見放題!
昴[鶴丸予備校]には308件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの16件の本選考体験記、10件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


電話連絡なんですかね??
メールかな@@? 着信ありの携帯見たりしたら、かなりドキドキするんですよね~><;
塾関係がきぼうなんですか?? ここに決定してるのですか??
6月に受けましたよ。
いつ連絡来るんですかね~マジ不安です。
6月末に受けました@@?
私の時間帯は人数少なかったけど・・・・。どきどきですね><;
いや、福岡で受けましたよ!
マジどきどきですね。
鹿児島で受けました?私は福岡で受けて、私も結果待ちです。この期間てすごくドキドキですね^^;
いい結果であるように願う毎日*^^*
先日、最終受けて今結果まちです。
カンナさんはいかがですか?
なるほど!私は今月の11日に模擬授業を受けて今連絡まちです^^;もう少し待ってみます。有難うございました。
私は、4月6日に模擬授業、模擬授業の追試なしで4月27日に最終選考を受けました。そして、今週の22日にリクナビに内定の通知が届きました。連絡来るまで25日……遅いですよね…。
昴は人事の方が大変親切で、とても好印象でした。
ですが、私はカンナさんが最終面接を受けて悩み出したというところからも内定を頂き、そちらに行きます。私のような辞退者を待ってからの通知ということもあるのかも知れません。もう少し待ってみてはいかがかと思います。
2週間ぐらい経ちますよね??落ちてるってことですかね><?自分から聞いてもいいと就職課の先生に言われたけど、聞きにくくて・・・。いつ連絡くるんだろうか@@?
私もまだ来てません・・・
誰もまだ来てないんでしょうか?
今日の選考どうでした?受験者はたくさんいました?
あれ??土曜日なんですか!?そっか^^;お互い頑張りましょう!第一希望ですか^^?
土曜日です(´・ω・`)
頑張りましょうね!!!!
金曜日に受けますか?12時かららしいです。朝電話して聞いちゃいました^^;失礼かなと思ったのですが・・・。
追試だからプレッシャーです><;頑張りましょう!
うちは、初めての授業なんで、追試があると知ってびっくりです!!!でも、追試してくれるのだから、きっと大丈夫ですよ☆頑張りましょう!!
時間帯はまだ電話連絡きてないのでわからないです。。。
私も来週です!!昴は行きたいところなので、元気いっぱい頑張ります^^!お互い頑張りましょうね^^
追試ってやっぱり評価が悪かったんですかね^^;?
最後のチャンスだと思って頑張ります!!
来週模擬授業の追試受けますよ!!
お互い頑張りましょう。
最終までいかれたんですか??すごいな^^!
私は今、ここを第一希望にしています!塾は大変だけど、今まで受けてきた塾の中でここが一番行きたいと思えているので!今度模擬授業の追試があるんです><;
きっと評価が悪かったんだろうな・・・。でも、元気いっぱい頑張ります!!
うち、再来週にうけます!!!
そうですね^^!でも、私ここは第三希望ぐらいで今第一希望、第二希望のところから内定をもらえるかもらえないかの返事待ちなんです><;だから、もし、どちらから内定をいただけたら昴は断ろうかと・・・。やっぱり失礼ですかね><?
自分もそんな感じです!!
あと、インパクトがほしいと言ってらっしゃいました。
お互いがんばりましょう^-^
私もきました^^;なんて言われました!?
「あなたの授業が1番良くて、もう一度拝見したいので」とかいわれませんでした!?
はじめまして。
私もこの前模擬授業やったんですけど、追試みたいな連絡が来たんですけど、カンナさんはいかがですか?
私もここの模擬授業をやりましたよ。生徒はいると仮定して、自分なりに好きにやっていいようです。大丈夫ですよ^^!
今日、模擬面接の資料が届きました。。。
ですが、授業経験まったくないので、そのように授業を進めていいかわからなくて、困っています。。。
同じ日ですよ!でも、一回目の筆記試験はそこまで重視されないみたいです。多分、模擬授業とか面接で厳選されていくんじゃないかな・・・?
はじめまして!
昴を今度受けようとおもっているんですが・・・
会社説明会と1次試験は同じ日にちにあるのですか?
はじめまして。今、就職活動中で、昴も受けようと思っています。昴は昔自分も通っていたこともあるため興味があるのですが、正直「大変」というイメージが大きいです。どこの塾も厳しいのでしょうが・・・どう思いますか?
五月末で最終面接の結果が出ると人事の方がおっしゃっていましたが、すでに内々定いただいた方いらっしゃいますか?
初めまして★
私も昴を受けようを考えています。
採用試験とはどんなものでしたか?
教えていただけると嬉しいのですが^^
やはり、5教科の中から好きな教科を2教科選んで解くんですか???
といっても、もう皆さん内定者のほうに行かれているのでしょうか。こちらのカキコは7月で止まっているみたいなので…。
講師の追加募集にエントリーして、今週末、採用試験といわれています(Uターンで鹿児島です)。
お昼から夕方までかかるようなので、追加だからいろいろいっぺんに試験されるのかなぁ…とドキドキしています。
とりあえず、過去ログを一通り読んで、少しでも様子がわかってうれしかったです。今昴に勤めていらっしゃる方からのカキコなど、実状を少しでも知ることができて安心しました。土曜日が試験です。もう時期的に後が(殆ど)ないし、切羽詰ってます…とにかく、できる限り頑張ってきます!
そうなんですね!!私はまだなんにも連絡はありません。明日は日曜日なので、来週になっても連絡が無かったら、こちらから確認の電話をしてみようかと思います><
ありがとうございました!!
早く内定者コミュニティが開通するといいですよね☆☆
登録してくれたんですね、一安心!!あと数人必要ですが(笑)連絡の件なんですけど、昨日昴から電話かかってきましたよ!内容は研修のことでした。たぶん今から連絡とかくると思いますよ!でも不安だったら一度確認したほうがいいかもしれないですよ。そのほうが確実だし。早いにこしたことはないと思います!
私も昴から採用通知をいただきました。私は先日、内定者コミュニティに登録したので、開通するまであと数名ですね☆私もたくさん情報交換していきたいです!!
ところで、MARK2さんは入社承諾書を提出されましたか??私は6月の中旬に提出したのですが、昴の方から何にも連絡が無いので、ちゃんと届いているか心配になっています。過去の書き込みでは、届いてない方もいらっしゃるようですが・・・。もし、MARK2さんが承諾書を提出されていましたら、昴から何か連絡があったか教えていただけませんか??
あと、提出後に会社から何か連絡があった方、おられますか??
過去の書き込みを見たら「ほとんどが鹿児島か宮崎」って書いてありました!!
ヤマシさんは昴について詳しいようですが、鹿児島の方ですか??
新入社員の初めの勤務先について、もしご存知でしたら教えていただけませんか??m(_ _)m
MASAKIさんは教職を取っていらっしゃるんですね!!昴の承諾書については提出期限にはまだまだありますし、内定をいただいたことは本当に一安心ですよね☆(^^)☆内定をいただいてからの悩みもありますが、教採の方も、張ってくださいね!!
はい!!もちろんこちらこそ、これからもよろしくお願いします(*^^*)♪
そうなんですか!就活頑張って下さいね!
私は教採を受けるつもりです。昴はまだ迷っています…
前向きに検討するするつもりですがね!
これからもお互い情報交換していきましょう!!
なぜ三月かってのは
三月の後半から中学生は春休みで春期講習から新人も授業するから、
少しでも授業とかに慣れるためらしいですよ
そうなんですね!!入社式の件、教えてくださってありがとうございます!!もう一度、過去の書き込み等を見直してみたいと思います><
はい。私は、ほぼ昴に決めています。第一志望は教育業で、中学生の近くにいたいので、業界も教育に絞って、就職活動をしていましたし、今日、封筒も買ってきましたよ☆ただ、まだまだ就職活動は続けるつもりです。先述しましたとおり、ほとんど教育業界しか見てきていないので、他業種もこれからのぞいてみるつもりでいます。新卒での就職活動は今しかできないことなので><
ただ・・・昴は勤務地が選べなさそうなのがネックになっています。。
MASAKIさんは、昴はまだ迷い中ですか??質問ばかりですみませんm(_ _)m
私はまだ承諾書は提出していませんよ!
入社式のことについては、会社案内の日に見たビデオでも言っていましたし、過去の書き込みを見ても三月になっているようなんですが…
プーさんは昴に就職を決めていらっしゃるのですか?