会員登録すると掲示板が見放題!
トヨタモビリティサービスには1506件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの45件の本選考体験記、19件の志望動機、23件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
リースの他の企業の掲示板を見る
オリックス自動車
NTTファイナンス
三菱HCキャピタル
大和リース
住友三井オートサービス
JA三井リース
芙蓉総合リース
東京センチュリー
みずほリース
東銀リース
昭和リース
アクティオ
トヨタモビリティサービス
リコーリース
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス
アイ・イー・グループ
ワタキューセイモア
日本電子計算機
ジェコス
日産フィナンシャルサービス
三菱オートリース
NECキャピタルソリューション
コーユーレンティア
オリックス・レンテック
セントラルオートリース
日本カーソリューションズ
住信・松下フィナンシャルサービス
エスアールジータカミヤ
三伸機材
杉孝
横河レンタ・リース
フランスベッドメディカルサービス
トヨタレンタリース大阪
九州リースサービス
シャープファイナンス
ニッセイ・リース
レンタルのニッケン
GE三洋クレジット
日本ビジネスリース
近畿総合リース
オリックス・アルファ
トヨタレンタリース埼玉
トヨタレンタリース名古屋
住信リース
JECC
新日本ウエックス
首都圏リース
東京オートリース
西日本総合リース
タニックス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
OB・OG訪問全くしてないのでご存知の方いましたら教えて頂きたいですm(_ _)m
ありがとうございます!
対面でしたよ
時間は30分くらいで志望動機の部分以外は雑談が多かったです
また、面接時間はどのくらいでしたか?
私は最終面接から土日挟んで5日後に連絡いただきました。
どのくらいで合否来たか教えていただきたいです
まだです、、そろそろ1週間たちます、、、
ありがとうございます!
和やかな雰囲気でしたよ!
基本esからでした!頑張ってください~~
面接の雰囲気や内容など教えて頂きたいです、、、
内定頂いた方感謝お願いします
ありがとうございます!!
ありがとうございます。
翌日です。
1対3で和やかな面接でした!
私の場合ほぼ雑談のような形でした。
頑張ってください!
申し訳ありません。質問と論点がずれます。
差し支えなければ、役員面接どのような感じだったか教えて欲しいです。
なるほど、ありがとうございます。
沿っての質問でした!
自分自身が考える就活の軸に合っている、都内勤務である、自動車が好きという点ですかね!あまり参考な答えにならずすみません、、
そうなんですね!ありがとうございます!一次面接同様エントリーシートに沿っての質問が多かったですか?
質問ばっかりしてしまいすみません、
そうなんですね!自分は迷っているので、もし良ければ第一希望の理由を参考程度に教えていただけませんか?
役員の方とてもお優しい方でしたし、難しいことは特に聞かれなかった印象なので、力まずに自分の伝えたいことを伝えてきて下さい!あと笑顔大事です!応援してます
第一希望です!
今週面接なので緊張してます、、
対策とかした方がいいことあったら是非教えて頂きたいです泣
私の場合は聞かれませんでした!
いや、会話ベースでした。
Fsp5G4osさんはここ第一志望ですか??
ニュースについて聞かれましたか?
ガッツリ質問されたって感じですかね?
2対2でした。質問内容ド忘れしてしまいましたが、穏やかでした。
まずこのご時世、履歴書と同意書を郵送のみとするのは手間がかかるうえ、数千文字にわたるESを記入、適性検査受験後たったの1日で不採用通知が届きました。一体何を審査したというのか。しかも通知メールはたったの160文字程度(僕の受けた中では過去最少)。。事業に共感し、心を込めて書いたESでも容赦なく1日で落とされます。適性検査も比較的癖が強く、対策が難しいeF-1Gです。簡単な一般教養問題ではありませんので、これから受ける方は徹底的にESを練り、テスト対策を行われたうえで選考に参加することを勧めます。
ありがとうございます!
21日の予定です!
返信遅れてすみません!
1対1の個人でした!
個人面接でしたか?
一次面接を受けました。
はじめに自己紹介2分、志望動機、その後はESに沿った質問でした。
とてもやさしい面接官の方で和やかな面接でした。
まちがってないとおもいます!
勤務先は東京のみという認識で間違いないでしょうか。
進んでます!
承諾の返信をしてから連絡が来ないのですが、書類とか届くんですかね