会員登録すると掲示板が見放題!
三菱地所設計には399件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、10件の志望動機、8件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


そうなんですね。
役員面接の最後に「結果は後日連絡します」と言われた気がしたので、終わったあとに人事っぽい方(控室から案内してくれた方)に再度伺ったら数日後っておっしゃってましたよ。
落ちてたとしても早く連絡してもらえると楽なのに笑
お疲れ様でした。すみません、分からないです。。前回の面接時に役員の結果は直ぐに出ると言われたので私はもう諦めていました笑
設備も終わってしまったのかな…
僕も今日意匠の最終面接受けました。
お疲れ様でした。
結果っていつ教えられるか知ってますか?
意匠ですが、まだです…
私も最終の連絡待ちです、、
最終でも結構落とされてしまうものなのでしょうか、なにかご存知ですか?
いいえ。違います。。意匠の場合は即日設計があるらしいですね!頑張ってください!
意匠ですか?
受けてからいつ連絡来るかな
確実に下がります。今までサービス残業ばかりで申告しなかった人まで残業代を払うことになるので中には上がる人がいるかもしれませんが笑
給料を下げる為のみなしですからね。
三菱地所設計だけは大丈夫だと思っていたので、残念です。
説明会の際その可能性があるということを聞いてはいましたが確定なんですね。そうなっても給与水準は維持する方針だとは仰っていましたが実質下がる事は否めないですよね。
全部門らしいです。
来年春からスタートが確定していると連絡がありました。
合否は締切翌日だと思うのですが、もう出した方いますか?
いたら気持ちの整理ができるので教えていただきたいです、、、
そうでしたか
26日に面接受けた人は採否出ているのか気になりますね
意匠です。
うわさによると3/1にも面接あるみたいですね。
最終あったのですか、意匠の方ですか?
最終役員面接が残っているところもあるみたいですよ
採用は決まっているみたいなので安心でしょうけど
いや、もう採用決まっていて、面接はないので面談がかぶることはないと思いますよ。
まだ募集しているようなので面接まで進んでないと思うのですが…
ありがとうございます。
わたしは22日の面談でしたが、未だ連絡が来ていません
意匠設計のことですね。ありがとうございます。
意匠設計です。
設計って、何の設計ですか?