会員登録すると掲示板が見放題!
テプコシステムズには1141件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの137件の本選考体験記、97件の志望動機、40件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
お疲れ様です!結果は来るまでわかりませんよ!
自分も来週受けてくるので参考にさせていただきます!
私の、人生や仕事に対する認識、覚悟が甘いというのが原因なのですが。。。
私なんかの為にとても勉強になるお話をして頂きました。
今回は残念ながら落ちたと思うけど、受けて本当に良かったです。
就活が更に本格化する前に、もう一度よく自分を見つめ直す、良い機会を頂きました。
これから面接を受ける方、頑張ってください。
長々と失礼いたしました;;これから受ける方になにか参考になると嬉しいです。では。
そうですか!私は明日が土日挟んで5日後なので緊張しながらあまり期待せずに待ってますw
私は土日を挟んで5日後に面接案内の電話を頂きました!
そうでしたか。
私は今結果待ちです。
Webのお絵かき?みたいなのはなんだったのでしょうか?
すごい疑問です。
面接頑張ってください。
面接終わったら情報ほしいです。
よかったらお願いします。
ごめんなさい。通っていたというのはテストセンターの話です。
家でやるときより出来が悪かったので落ちた気でいたんです;;
面接は今週ですのでわかりません…
面接はどのような感じでした。
時間や質問、雰囲気など簡単で良いので知りたいです。
面接行く人頑張りましょう~
メール来ましたよー。私はメールして、その夜来ました。
メールしたらたぶん来ると思います!
よかった~
エントリーシートのメールきましたか?
私も29日の説明会に参加したんですが、いまだにこないんです・・・。
思いの外できなくてめちゃくちゃ焦ってます;;
7、8割くらいかな
ありがとうございます!
性格判断ですね。参考にさせていただきます!
テストセンターと、もうひとつは恐らくTALだと思われます。
ほんとですか!ありがとうございます!
メール送っちゃって失敗だったかも!
コメント見て安心しました!
29日の翌営業日である1日にはメールが届くと思いますよ!
来ないとなんだか不安になってしまいますね汗
私は1日待っても届きませんでした。朝にメールしてみようと
思います。
私も29日に参加したのですがまだ届いていません…
とりあえずもう少し待ってみます
社員の方が1グループに1人につき
テプコシステムの弱みを考えました
選考には関係ないと思いますよ
すでに参加なさった方、グループワークというのは、
具体的にどのようなことをやりましたか?
さしつけなければ御教示ください。
当日は普通のリクルートスーツでいくつもりです。
ただ、髪を染めてしまったんだが大丈夫だろうかorz
当日はよろしくお願いします。
>6月10日の懇親会って、服装はスーツでいいんですよね?
企業の方と会うのに相応しい服装の方がいいと思います。
私はスーツで行く予定です。
>てぷさん
返信有難うございました。
ちょうど今メール見たら懇親会のお知らせ来てました。
当日は宜しくおねがいします^^
>kさん
最終面接で内々定を頂いたときに、6月10日に懇親会があると伺ったと思うのですが、私の勘違いかもしれません。。。
混乱させてしまって申し訳ないです。
メールで連絡が来ると思うので、その時に確認します。
不確かな情報を書き込んでしまって本当に申し訳ありませんでした!!
詳しいことと出欠席の旨は後日メールにてとのことでしたよ。
6月10日に懇親会があるんですか?
内定者ですが何も連絡が来ていません。
お返事遅れてすいません。わざわざ、ありがとうございます!!
文系は理系よりかは、少ないそうですが、気にすることはないそうです。なにごとも、自分の頑張りしだい☆
内定者の皆さん、テプシスで、一緒にがんばりましょーp(^^)q
よろしくお願いします☆
志望順位や最終的に入社を決める決め手などをまとめておくといいと思います。
私は4月最終に受け、第一志望群と表現したのですがどうも受けが悪かったようです。
本当に行きたいと考えているのならばそういった趣旨を前面に打ち出せばきっと大丈夫だと思います。
雰囲気はそれまでの面接と一緒で和やかですよ^^
私は、後日連絡が来ました。
がんばってください!
内定は面接中に言われることが多いのでしょうか?
私は文系です。
パンフにも文系の人も多く載っていたので、同業他社と比較すると、文系の割合は多いんじゃないかなぁと思います。
私は先週1次受けて、今日2次受けて24日に最終です!!
なにか、アドバイスあればよろしくお願いします!!
合格の通知までの日数は人それぞれなんですね。
私も遠方組で先週月曜に一次受けて金曜に通知の連絡きたんで、焦らず待とうと思います。
返信ありがとうございます。
受けた次の日ですか・・私は昨日受けたので受かってれば今日ですかね。
ちなみに何時頃の連絡でした?
しゃろんさんみたいな方もいらっしゃいますし、遠方組の私などは1次・2次も面接から6日目に合格の連絡が来ましたよ。
焦らず、どっしり構えたほうがいいですよ。
アドバイスのおかげで今日1次通過の連絡がきました~!!!第一志望なので嬉しいです!
そしたら、電話で今週に二次受けることになったのですけど、二次はどのような雰囲気なんでしょうか?
受けた次の日には、来ましたよ!
返信ありがとうございます。とても参考になりました。
それはもう期待大にして良いと思いますよ(´∀`)
でも最終も気を抜かずに頑張ってください。
私も志望度高めなので、2次、最終と頑張ります。
私の場合は基本的には一次面接と同じでした。自己PRから、学生生活で頑張ったことを深く聞かれました。あと、職種についても、なぜこの職種なのか?あたりを深く突っ込まれた感じです。1次面接で話した内容を面接官はもっているので、その辺りからも突っ込まれるかもしれません。
私の場合職種の話で、あなたのような方と一緒に仕事がしたいと役員の方に言われたので、とても励みなりました^^
凄いフレンドリーな雰囲気でしたよ(´∀`)
ところで2次はどんな質問されました?
1次と同じ感じでしたか?
すごくフレンドリーで話しやすい雰囲気だと思いますよ^^
ただ学業などどんどん突っ込まれて、返しずらい質問もされたので、学業で頑張ったことなどはまとめてたほうがいいと思います。
今日二次面接受けて、先ほど通過のメールをいただきました!早かったので、びっくりです。第一志望なので頑張ります!!