会員登録すると掲示板が見放題!
テプコシステムズには1141件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの137件の本選考体験記、97件の志望動機、40件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あの試験、相当で気が悪かった気がするんですが・・・
ま、通ったんだからいいでしょう。
それにしても、26日は恥ずかしかった、、。
前日寝てなかったので、説明会始まるまで爆睡。
しかも、いびきかいてたっぽい・・・
左から2番目(部屋の奥から)の机の一番うしろでした(^^;)
今日電話があり面接受けることになりました!皆さん頑張りましょう!
今日、適性検査合格の通知をいただきました。
面接はどのような感じでしょうかね??
すごい偶然ですね!!
ちなみに、俺は入り口側の一番後ろの席に座ってました。
りょうたんさんはどこら辺座ってました?
私も27日受けましたよ!同じ会場のあの人数の中の一人か~(^^;)
電話でくるんですよね、どきどきです。
この前会社説明会行って適性受けてきました。
成績証明書もっていかないといけないんですよね。
適性と成績証明書で審査するのも珍しいなと思いました。今出せない状況なので選考が遅れてしまいます・・・。みなさんちゃんと用意していきましょう。
ありがとうございます。
確かに会社概要に30分しか取らないのは、珍しい感じがしますね。
雰囲気はいい感じがします。
特に、女性の方が働きやすい印象がありました。
ただ、一番印象に残ったのは、
とにかく司会進行が早い!!
会社概要を30分で説明しちゃって・・・。
適性は、SE適性検査でした。
法則性を見つけるものと、
SPIの非言語のようなものでした。
試験時間が短いので、注意したほうがいいかも。
あと、間違いの数もカウントされるような感じです。
私は3月10日にセミナーに行きます。
ここの会社は、人物重視というのを聞いたことがあります。
雰囲気はど~でした?
適性検査はどんな感じですか?
私は、3月10日にセミナー行きます。
雰囲気はど~でした?
適性検査はどんな感じですか?
この会社は、人物重視というのを聞いたことがあります。
他に受ける方いたら、
情報交換しませんか??