会員登録すると掲示板が見放題!
アフラックには17350件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの679件の本選考体験記、453件の志望動機、77件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
強み弱み、志望動機、頑張ったこと、その中何にか勉強したか、将来活用できるかとかのことです
三次面接が最終面接と言われました。
誤字ですすみません?
どれくらいで連絡きましたか?
どなたか教えていただきたいです…!
1社1社詳しく聞かれる感じでしたか?
インターンは参加されていますか?
非インターンは面接回数が多い可能性があると思いまして
最終面接であると面接冒頭に言われました。
面接の最後に人事の方から健康状態を聞かれました。
3次面接が最終になるんでしょうか、?
健康状態の確認等はありましたか?
ちょうど10日で来ました!
主にガクチカ、志望動機でした。
あと社員さんから電話があり、面談をしてくれているのですがこれはみなさんしてるのでしょうか?
連絡なしの方はホント?
お願いします。
自分はまだ着てないです…
わかる方いたら教えてください^^
同じ状況の方、感謝お願いします!
3次受けましたが、最終と言われました
ご丁寧にありがとうございます。
昨日は自分の落ちフラグが立ったのだと落ち込みましたが、特に関係なく、お互い通過していたようで良かったです。三次面談も頑張りましょうね。
座談会予約してましたが取り消されてました。
誤って案内されてたっぽいので気にしなくて大丈夫そうですよ!
返信ありがとうございます!
座談会の予約フォームまだ残ってます!
私は5日経ってきました
それ思いました?
でもアンケートの内容を見るとかなり他の会社の選考について聞きたいようなので、最終かも?笑
どっちなんだろう。。。
3次案内来ましたね。例年だと3次までなんですけど今年は1次がGDだったのでまだ分からないですね...
面談3回って考えると一応4次まで意識しておいた方がいいかもしれないです。
座談会予約フォームもまだ残ってますよね?
ここって3次が最終ですか?
選考ルートから外されたから間違った案内が来てるのではと心配してましたがそうっぽいですかね...
メールでは明確にお祈りされてましたか?
もしかするとメールが来てないほうがフラグかもしれないですね…
自分も来ました、怖いですね、これ…
二次面談後に「二次面談に向けた座談会」が案内されたんですけどなにかの手違いなのでしょうか...
同様の案内が来た方いましたら返信いただきたいです。