就活テスト(Webテスト)には469件の書き込みがあります。 掲示板の閲覧は現役学生のみに開放しています。
ログイン/会員登録
[27卒]期間中に初めての投票&抽選で最大3万円分のAmazonギフトカードを進呈!/みんなの新卒就職人気企業ランキング
[27卒]期間中に初めての投票&抽選で最大3万円分のAmazonギフトカードを進呈!/みんなのIT業界新卒就職人気企業ランキング
[27卒]回答するだけでAmazonギフトカード100円分進呈!/みんなのDX企業就職ブランド調査
[27卒]みんなのインターン人気企業ランキング
[26卒]IT業界新卒就職人気企業ランキング
[26卒]新卒就職人気企業ランキング
[26卒]DX企業就職ブランド調査
玉手箱簡単だからいいけど
高校から数学頑張った私は仕事算とかで躓いてゝ泣きそう…
同じ経験された方いたら、嬉しいです?
第1志望群だったので不安です?
インターネットの接続が切れてしまいました
再起動後、普通にログインして再開出来ました。
この場合、テストセンターもしくは企業に電話した方がいいですか?
ちなみにSPIです
難しすぎて無理です。
ef-1gだっけ?ちょい前に受けたから記憶があいまいなんで、間違ってたらごめんなさい。あの1問当たりの制限時間ある変な内容のテスト。例題は「この業界企業でこの採用テストが使われている【最新版】」に載ってますから見ておけばいいんじゃないですか。しかし、ef-1gはしっかり寝ておくのが一番の対策。頭の回転よくしておくしかない。私はあれだけは疲れている夜には受けず、朝早くの頭が一番しゃきっとしてるときに受けるようにしてます。
受けたことあります。
おすすめの対策あれば教えてほしいです!
自分が馬鹿なのが悪いけど本当に辛い
ありがとうございます!
CUBICは「これが本当のWebテストだ ?」(SPIノートの会/講談社)で対策できます。Webテスト方式のCUBICの対策本と言うことになってますが、ペーパーも同じ内容ですから。
言語、数理、論理で50分の試験です。
apsite.jpでした(汗)
aspite.jpがURLの適性検査を受けた方いらっしゃいませんか?
腹いせに晒すのでみんな受けましょう
1回、友達や家族に自分の性格を客観的に評価して貰うと良いと思います。自分は足りないと思っていた能力でも評価されてる時はあるので
あと少し求める人物像を、意識しつつ譲れない所は素直な選択肢を選ぶと良いと思います。
特に四則演算は顕著
このご時世ネカフェもリスキーですよね…私は友達にSkypeで画面共有してもらい解くのは自分で友達に答えを打ってもらいました。
再度自分のIDでログインしてみると、受験済みとなっていたのですが、これは解答が正しく送れたということで大丈夫でしょうか?
結構いろんな企業を受けたけど、全部に研究職とか入力しちゃったよ・・。
これは選考おちますかね
3M ジャパンは、ESなしで玉手箱の四則、言語、英語が受験できます。
C-GAB。ノートの会の「Webテスト完全突破法1」に載ってる。
あれに腹が立って仕方ないんです
テストセンターの英語は読みやすいのに
私は問い合わせをしたことないですが、第一志望であるなら、連絡してみた方がいいのではないでしょうか?
少しでも可能性があるなら、してみた方がいいと思います。
これをやってしまい、不安です、、、
同じようなことをしたけど、受かった方いらっしゃいますか?