会員登録すると掲示板が見放題!
東京海上日動あんしん生命保険には7709件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの138件の本選考体験記、81件の志望動機、56件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接は個人面接で30分くらいするそうですよ。
noppoさんの気持ち、よく分りますよぉ~!
私もここが単独第一志望です。
15日の10時から筆記を受けましたが、連絡はありません(T_T)
OG訪問、企業研究、エントリーシートも就職課で見てもらうなど、かなり気合を入れていました。
筆記の前日は、第一志望だと思うと緊張でほとんど寝られなかったくらいです。
筆記はできませんでした。でも、面接さえ受けさせてもらえないなんて、悔しくてたまりません。
私も23日まで待ってみるつもりです。
説明会で人事の方もゆっくり選考するとおっしゃってましたし、去年の掲示板などを見ても選考は長期間に渡って行われていたみたいですし…ね(>_<)
下のほうで採用人数について話題になっていたので、学校の就職課で調べたところ、今年は60人採用って書いてありました。けっこう採るみたいですね。でも筆記150人×8回÷60人=20倍です。
これって倍率高いの?低いの?
今日行ってきました!そして、キティーさんのアドバイスのおかげで、早く会場を出られました(^^)ありがとうございます☆でも、筆記はサッパリ分からなかったです(**)ところで、連絡きましたか??
19日から連絡開始と言っていたのに、もう連絡来た方もいるみたいですね。。。。
通過されたみなさん頑張ってください☆
私も難しくて、半分も埋められませんでした。でも通過の連絡がきたので、きっとこれからかかってきますよ!!信じてまちましょ!!一緒に面接うけられるように、お祈りしときます。
そうなんですかー!おめでとうございます!!
私ももちょっと待ってみようかなー・・・。
希望が持てました!ありがとう!!
>ぽーさん、noppoさん
一緒にもう少し待ってみましょう!
ぱぐぱぐさんから素敵な書き込みが♪
私もここの会社とっても好きです。絶対行きたいです。待ってる間は辛いですけど、連絡くること願って・・・皆さん待ってみましょー!!!!!
同じ形式のマリンでは筆記で落とされたので嬉しいです!
>ピンキーさんへ
私は誤謬率重視ならたぶん落ちてます。
非言語は正確さより速さで解くタイプですし、
簡単と言われがちな言語も、非常に眠かったので全く自信ありません。
正直落ちたと思っていたので、性格テスト重視か、
そんなに筆記では落としてないんじゃないかな。
ピンキーさんにも連絡来ると思いますよ~
結果連絡開始って書いてありませんでしたっけ?
だから、これからなんだ!と私は自分に
言い聞かせてるわけなんですが・・・。
15日に筆記受けて連絡待ちの者です。
筆記通過の自信は全然ありません。。難しかったです(T-T)
私はここが就活始めた当初から単独第一志望でした。
ESはすごく頑張って書いたのですが、やはり連絡は筆記のできた順なのかなぁ。
ESも見て選考してくれないかなぁ、なんて
あまりに筆記に自信がないので祈っているところです。。。
筆記通過された方頑張ってください!!!
私は本当に自信ないのですがやはり期限最後の日まで待ってしまいそうです。
連絡待ちのみなさん、本当にもやもやしますが頑張っていきましょうね☆★
羨ましいですゥ(>_<)。
私はマリンの筆記は通ったんですけど、むしろそれよりも難しくなかったですか?
今回はほんと自信ありません…。
アッキーさん、面接頑張ってください♪
筆記通過おめでとうございます!
質問なんですけど、計数は何問くらい出来ましたか?
私は正確に解けたのが3問で後は適当にマークしてしまったんです。。。
誤謬率って見ているのでしょうかね。
私も15日に筆記受けてまだ連絡来ません(T_T)
かなりできなかったけれども本命なのでどうしても行きたい!!携帯に祈る一方です。
まだまだ一週間くらいあるので気長に待とうとも思いますが胃が痛い・・。
はじめまして!!私は15日の10時から受けたものですが、先程、お電話いただきましたよ。まだまだこれからではないでしょうか?
きっと電話くるとおもいます!!
15日に筆記を受けたんですが連絡がきませぬ。
連絡きたかたいらっしゃいますかー?
徹夜でES書いてたから、いつも以上に頭働かなかったのかも。時間かかった割りには、ESたいしたこと書けなかったし、ちゃんと寝ておけばよかったなぁ。連絡こーいっ!!
>アッキーさんへ
すごーい!!おめでとうございます☆いつ筆記受けたんですか?よかったら教えてくださいね。
今日、筆記試験受けてきました。私も非言語の方は…(-_-;) 確か、150人位来てると言ってましたよ。自信ないけど、電話きてぇぇー!!
試験はマークシートで裏面が適正でしたよ!(←結構量があります・・・。)時間は私の回は1時間半でした。でも説明会と同じく前の列の人から帰るので、次に予定がある場合早めに会場に行った方がいいかも(^^)
はじめまして!筆記お疲れ様でした!私は、明日受けるのですが、マークシートでしたか?!あと、性格適正アリですか??最後に時間はどのくらいでしたか??質問ばかりでスミマセン(><)
受付時に名前など確認していましたか?
私うっかり第一志望と第二志望の筆記試験日を逆に書いてしまったみたいなんです!!
間違えて今日にしてしまってたみたいなんです・・・。
さっき気がつきました。受けずして敗退。
エントリーシートも書いていたので、もう自分の馬鹿さに泣くしかないです。
今日筆記受けてきましたが、履歴書は出しませんでしたよ。会場に入るとき、エントリシートを提出しました☆
>ドラコさん 去年の面接は全て個人だったようです。今年の情報は分からないのですが多分一緒な気がします。
ありがとうございます!
SPIなんですね!
時事問題やCABとかだったらどうしようって思っていました。
去年の1~2割増の予定だと言ってましたよ~!
ちなみに、去年の採用数は36名だそうです。。
学内セミナーに来ていただいた方は、一般的なSPIとおっしゃってましたよ。一般的なって、どれが一般的なのーーーー????事務適正もありますよね・・・?
先日説明会に参加して、こちらは教育制度がしっかりしていて、責任感があって、なおかつ秘書のようなおっとりしているような印象を受けました。
ところで第一志望の筆記試験日って変更できるのでしょうか?ご存知の方いたら教えてください!!
パンフレットに一般常識と書いてありますが、これはやはりSPIとかじゃないってことですか?
誰かわかる方、お願いします!!
書いてあったんですね!有り難うございます。筆記がんばりましょう!
>pingaさんへ
提出日でいいと思いますよ。私は履歴書とかいつも提出日を記入しています。
教えていただいてどうもありがとうございました~☆
第一希望と第二希望を書きましたよね??確か第二希望になってしまう場合のみ連絡すると書いてありましたよ。連絡が来ない場合は第一希望の日程に参加していいみたいですよ☆私は筆記が自信ないのでつらいです・・・。
筆記の日程って、決まったら電話に連絡がくるのでしょうか?皆さんご存知ですか?
履歴書はいりませんよ。(*^_^*)
東京駅からいってはどうでしょう?
駅からわりとすぐですよ。
説明会に履歴書は必要ないですよ!
(レス間に合うかな~(^^;)
明日、説明会に参加する者です。
東京駅と大手町駅どちらが近いですか??
今更かもしれませんが…(カキコが反映されるのが遅くなる場合もあるので)本日電話したところ、木曜か月曜なら空いてると言われました。私は残念ながらどちらもダメで予約できませんでしたが(金曜希望)、もし気になるなら電話するのも手ですね。応対がとても良かったので、いい印象を持ちました。ぜひ参加したかったんだけどなぁ。
説明会の予約をしていたのですが、他社の面接と重なってしまったんです!!今からキャンセルして日にちを変えてもらえるでしょうか??はぁ連休入っちゃたし。。昨日とか電話して今の空き状態とか知っているかたいませんかねぇ??いざとなればキャンセル待ちかな・・
ありがとうございます☆もう一度電話して聞いてみようかと思っていたので、助かります♪
説明会に参加してから申し込むんですよ~☆