会員登録すると掲示板が見放題!
TTKには211件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、9件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今日封書で採用試験の案内が届きました~!
5月2日付けとなっていたので、みなさんもそろそろ届くのではないかと思います。
が、まだ何も連絡は来てません、、、。
書類選考はないはずなので、連絡は来ると思うんですが、、、(^-^;)
もうちょっと待ってみようと思います!!
正直、迷ってるのが本音です。
履歴書送るんですか?
どうしようかな(~_~)
そうなんですか!!ありがとうございます(>_<)
シェフチェンコさん、よかったですね!
貴重な情報、ありがとうございます!!
履歴書を送れば、受ける資格はいちおあるみたいですよ!
やはり説明会参加しないとダメなんですかね~?疑問になってきた(汗)
ん?とすると、説明会参加しなくても大丈夫なのかな?
エントリーはしていたんですけど、当日都合が悪くて参加出来なかったんです(._.)
いえいえです。説明会が確か3月25日で終わったみたいだし、この会社を見つけたのが最近なんで、情報が少ないのが現状です。4月末までに、履歴書を送付すればいいんですよね。にゃおさんは、もう送りましたか?
ごめんなさい!わたし勘違いしてたみたいです(T_T)
15日にありますよ(*^_^*)
来週、説明会あるんですか?
もしかして来週ですか??
同じく、参加を考えてます!
通信概論の方はなんとか徐々に頭に入ってきましたけど、
簿記の方がまったくです・・・自分の頭の悪さというか
堅さというか、ホントにイヤになりそうです。
さっぱりわかりましぇん・・・
私は送られてきた紙に書いてた部分のみに蛍光ペン&付箋をつけて、
そこだけを読んでます。範囲に書いてないとこは完全無視です。
それでも頭に入らない私はホントのお馬鹿…。
下の↓文、スミになってますがレモンです。
紛らわしくてすいません。┌(_ _)┐
あたしも覚えられず進まないっス…ヤバイ(。。)
ちょっとお聞きしたいのですが、
新情報通信概論は試験範囲に書いてある所だけ覚えてますか?
「1.6.1 (3)」って書いてあったら、(1)、(2)は無視して・・・
でいいんでずよね。「1.2.3 表1.1」なら表1だけ・・・いいのかしら。
き、気楽に気楽に…
部屋も決まり、あとは入寮するだけ。27日以降入寮可とのことなので
27日に入ろうかと思っております、ちょうど日曜日だしw
寮に入る方おりましたら、寮のほうでも仲良くしてくださいm(._.)m
車で通うんですか?寮ってどの辺にあるんでしたっけ?でもなんかリッチですね(笑)私はバス&地下鉄で通いまーす。
私は23日が卒業式です。その後に車検を通して、それから
仙台へ出発です。そして会社へ通うルートを検索する数日を
過ごしてから入社式を迎えると思われます。
オレはなんでこんなに覚えが悪いのか・・・苦悩の日々です・・・
卒業できるのはとても嬉しいのですが、4年間も通った学校、友達等々、別れるのはものすごく寂しいですね・・・。
ですが4月になったら皆さんとも会えますし、それを考えるとわくわくしますね!一緒に頑張って働きましょう!!
未だに対して頭に入ってきません…通信概論は…。
簿記の方はまったく頭に入ってきません…。
こういう字が多いのはすごい苦手です…○| ̄|_
4月からお世話になります。よろしくお願い致します!
ここの掲示板は、書き込むボタンを押してから実際にページに
表示されるまで何時間かかかるみたいです。
あ゛~~勉強しなくては(@@)
試験範囲に載ってる分だけが本当に範囲なのかと不安になって来ました・・・
>山形さん
学部制限はないですよ!
あたしも少し系統の違う学科だったので不安に思って
去年人事の方に伺ったら「学部学科の制限はない」ということでした(^^)
就活、がんばってください!!
ありがとうございます。
受けようか迷っています・・・
でも、就活は悔いのないようにがんばりたいです。
私も、あの分厚い本には悪戦苦闘してます。まぁ薄い本にもやられっぱなしですが…。
入社後すぐにあるというテストにおびえながら過ごす日々です。
どうも、はじめまして。
私の記憶が正しければ、学部や学科等はあまり関係なく採っていると思います。
(1年ほど前になりますが、説明会でそう言ってたような…)
どうも、4月からお世話になります。
私は現在、盛岡の実家におりまして4月より寮を希望しております。
入寮日等の連絡を待ってる状態です、引っ越しの日程等
調整がつかないので荷物まとめだけ少しずつ…。
相変わらず本を読んではいるのですが、頭に入らない
日々が続いております…(>_<)
書き込みってした事がなくて、何を書いてよいのやら困っています・・・。
えぇと、今日はとりあえずご挨拶だけにしておきます。
大きいとこじゃないのですぐにできましたよ。
相変わらず通信概論と簿記に悪戦苦闘…
私は大学から近いので高松病院でいいかなぁと思ってます。
3月はじめあたりにでも行こうかと思ってました。
中央病院とか医大とかだと、すごい混んでそうだし…。
私は通信概論も経理もどちらもくせ者です。
ホントにまずい状況です。入社後の試験がコワイ!!( ´△`)
なんとか1ヶ月がんばらねば!!
今日、入寮申し込みとサイズ表出しました。
あとは勉強あるのみです!!
服のサイズはエスですー
私そんな小さいほうじゃないと思ってたんですけど
サイズが全体的に大きいみたいですね、男性向けなのかしら?
発表も終わってそろそろ活動始めねばー
盛岡で健康診断を行う場合、どこかお勧めの病院ってありますか?
私もようやく卒論発表が終わりました(^^)
とてもすっきりしました!!!!
勉強・・・
チラ見したんですが、
通信概論は良さそうですが、経理が曲者です(++)
私もここ半年ほどの生活が乱れてまして、健康には自信ないです…。
>レモンさん
私はまだ送っておりません…今週が修論発表会だったので、それに
かかりっきりになってましたw
やっと修論発表会が終わったので、あとは修論提出だけです。
修論も大凡は終わってるのであとはちょっとした手直しのみ!
これから通信概論と経理の勉強にかかります!!
私も会社に入寮申込書と被服サイズ表を送りました。
このまま順調にいっていつ頃、住む場所が決まるんでしょうか!
はやく決めてしまいたい・・・
>どきんさん
被服サイズ表のサイズ・・・結構大きいですね。└|・・|┐
ついに通知がきましたね!!!本格的な健康診断はしばらく受けてないので、ちょっと怖いです・・・。
内容は主に提出書類のことでした。
とりあえず被服サイズ表と入寮申込書を送るってことですね。
他は4月1日持参でした。それまでに健康診断を受けてこいって
ことですね。もうすぐ修論発表会だからそれが終わって
少しまったりとしたら3月頭くらいに健康診断に行くつもりです。
来週卒論発表なので、その後にでも始めよう!と思ってます。
先日、会社に今後の予定についての聞いてみたので、
もしよかったらどうぞ!
====================================
○入社資料等送付
2月中旬位
○提出する書類
3月中旬以降提出、または入社後の提出
○研修について
入社前については特に予定なし
====================================
というお返事でした。
ああ時間が欲しい(TT)
来週は発表もありますし(><)
卒業できなければ 意味ないですからね!
落ち着いてから やろうと思っています!
今月半ばには修論の発表会!!
修論を出して、発表会を終えれば私も卒業式を待つばかり!
そして勉強の方に取りかかりたいと思ってますが…
まだまったくの手つかずです…○| ̄|_
みなさんは勉強の方、既に取りかかってるのでしょうか?