会員登録すると掲示板が見放題!
細田工務店には127件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
連絡が適当な点は私も気になっています。ただ、会社はゴールデンウィークを休んだために連休前と今日、明日当たりは忙しいのだと思います。私も次は役員面接だということですが、まだ案内をいただいたわけではないのです。
お返事遅くなってごめんなさい。GWは就活から離れていました。連絡未だに来ません。あまり採る気がないのでしょうか。。GW終わったので、もう一度連絡しようかと思っています。
最終面接頑張って下さい!
なるほど!ありがとうございます。連休明けに役員面接の連絡があると思うのでがんばってきます。ちなみに内定はどのくらいの期間で何できましたか?
それとこの掲示板を見ている方、書き込みおねがいします。
かなばこさんは選考の方どうされましたか?
また、施工管理で内定いただいている方、書き込みおねがいします。
なぜ、志望したかと言うと、本当の所、適当です。私立、文系なので取り敢えず営業ということで、その中で自分を最も必要としてくれる企業を探すといったところです。そうした中で、細田さんは私の事を本当に必要としてくれてる感じがするし、いい人ばかりなので働きたいなぁって思いました。
又、志望している企業は小売と商社です。どちらもいい人達がいるので内定を頂いてもいないのにどちらに行こうかと迷ってしまっています。
あっ、長くなってしまいました。すみません。
わかりました。ありがとうございます。ケンケンさんはなぜ、この会社を志望されたんですか?あとここでこんなこというのはいけないと思いますが、他にどんな会社を志望されているのですか?差支えがなかったら教えていただきたいです。
恐らく、役員面接だと思います。私の場合、私がどういった人間、性格の持ち主なのかそういったことを聞かれました。時間は20分ぐらいです。終止和やかムードでした。ですから、ありのままの自分を出してください!やはり役員さんなのでオーラがあり威圧されそうになりますが落ち着いて話せば平気ですよ!是非とも頑張ってください!
今日、現場見学へ行ってきました。感想をメールしてとのことなのですが、次は役員面接なのですか?
役員面接にあたり何かアドバイス、またはどういった内容だったのか教えていただけるとありがたいです。
う~ん。かなり希望度が高いのは事実です。まだいくつか選考が生き残っているので、そこを受けてその結果、考えます。
私も土屋さんとの面接の後、現場見学に行くはずなのですがやはり連休前で会社が忙しいらしく今日連絡をいただきました。
もう連絡きましたか?
説明会は何人目だかよく覚えていませんよ。最後のほうかな~。
私は次に社員の方と面接なのです。人事の方から連絡があったのですがでられませんでした。次の日に会社に連絡したのですが、
お忙しい様で未だに連絡きません。。。
>ケンケンさんへ
お返事ありがとうございます。内定まで先はまだ長いですが頑張ります。
説明会は何人目だかよく覚えていませんよ。最後のほうかな~。
私は次に社員の方と面接なのです。人事の方から連絡があったのですがでられませんでした。次の日に会社に連絡したのですが、
お忙しい様で未だに連絡きません。。。
>ケンケンさんへ
お返事ありがとうございます。内定まで先はまだ長いですが頑張ります。
ありがとうございます。何回か連絡したのですが、ゴールデンウィーク前で忙しいとの事でもう少し待ってとのことでした。私は施工管理希望なのですが、ケンケンさんはここに内定を決めたのですか?
私は、営業希望です。面接については会社に連絡してみたらいかがでしょうか?選考過程は、説明会→人事部長との面接→社員さんとの面接→役員面接です。面接の日程は説明会終了後に予約しました。
私は施工管理希望でここが第一希望なのですが、現場見学に行ってきてと言われたきり連絡がありません。希望していれば面接までいけるのでしょうか?ケンケンさんの希望職種は何ですか?また、選考の過程を教えていただけたら嬉しいです。
ありがとうございます!拘束についてですが何もありません。
只、前向きに検討してくださいとの事でした。ですから何も心配要りません。
内定おめでとうございます!私は次に社員の方と面談です。一つお聞きしたいのですが、内定後、拘束とかはありましたでしょうか?まだ決まってないのにお聞きするのもおかしいのですが、気になってます。
私はこの会社から内定を頂きました。面談の日程はおっしゃる通りメールできました。
名前が“おれ”ってなってて気になりました(笑)
お返事ありがとうございます!私も、とてもイイ印象でした☆
ケンケンさんは今選考の方はどこまで進んでいますか?また、社員さんとの面談の日程はどのよーに頂きましたか?
確か、私の時はメールで送りますと言われたと思ったのですが…。
説明会はとても面白かったです(苦笑)!
社長もとてもいい方でした!
後半はお疲れ気味でしたが。
細田工務店さんは堅実な住宅会社の印象を受けるのですが、リクナビのエントリー者数を見ると少ない気がします。
おそらく全国展開している会社では無からと勝手に予想していますが、みなさんどう思われます?
社員さんとの面談のあと、役員面接ですよ。それで終わりです。この会社の面接は気兼ねなく話せるのでとても好印象ですよね!
ここはあまり書き込みがないですね…。みなさん、選考具合は如何ですか?私は先日、人事の土屋サンと面談しました!1人で1時間は長い…と思っていたのですが、あっという間に終わってしまった感じがしました。
次回は、現役社員の方とお話をして下さいと言われ、その日程待ちをしています。そう言えば、ここは何次選考まであるのでしょうか?分かる方いますか??
来たんですが…
??何ですか??
説明会後、人事の土屋さん?とお話しました。来週の金曜日営業の社員さんとお話予定です。私の場合、説明会後すぐに面談の予約をしました。そしてそれが終わってそのあとすぐにメールが来たんですが…。
実際社員の方と会ってお話しするよう言われたのですが、一週間連絡無くて…
すでに選考進んでる方いましたらおしえてくださ~い。
明日説明会に行く者です。
少し変わった説明会になるみたいですが、
何をやるんでしょうかね!
ちょっとドキドキです。
僕もエントリーしました。そのことを親に言うと、
「ウチも細田工務店で建ててもらった家よ。」
とのこと。ウチは築15年の分譲戸建住宅ですが、今のところ問題なく暮らしています。
就職活動、お互い頑張りましょう!
私もわりと家から近いのでエントリーする予定です。
でもそっちの業界研究まったくやってないので、
これからやるつもりです。
お互いがんばりましょ~☆゛
近所に本社があるから、興味を持ってエントリーしてみました。
これから企業研究しなくちゃ。
ほかにも興味ある方いたら、ぜひご意見を!