会員登録すると掲示板が見放題!
スルガコーポレーションには150件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
結果はいかがでした?
文系ですか?それとも技術系ですか?
ありがとうございます!
がんばってきます☆
おめでとうございます。
役員面接も頑張ってください。
おめでとうございます。
役員面接頑張ってください。
その日のうちに次回の役員面接の連絡が来ました!
連絡が早くてびっくりしました!
結構いきたかった会社だったのに残念です。
選考通ったひとがんばってください。
2次面接の時間って何時か書いてなっかたけど何時なんだろう?その日他の企業の1次選考とかぶってるんだよね(;_;)
初面接でしどろもどろでしたが、ありがたく次のステップへ進めることになりました(泣)
気になるなら会社説明会に出るなり
(もうやってるのかな?)
個人で会社訪問するなり
してみてはいかがですか?
僕の経験から言えば
懇切丁寧に対応してもらえると思いますよ!
先に行って待ってますので
再来年の春にお会いできるよう祈ってます♪
いや、現在3年の者です。すんません。
ここの会社が気になって、書き込んでみました!
4月に元気で会いましょう。
>大将~さんへ
マジでごめんね!!
さんざん迷った上で、今日内定辞退の連絡させて頂きました。
飲み会の企画出来なくてごめんなさい^^;
他に迷ってるって言ってた人は、ど~なったでしょうか?
>現在選考中の方&これから選考を受ける方へ
私の場合は、訳あって辞退させて頂きましたが、
ここは本当にいい会社だと思います。
将来性もあるし、選考担当の方もとても親切で、
学生のことを真剣に考えてくれていると感じました。
これから選考を受ける方々、ガンバってください^^
どなたかすでに連絡のきている方おられますか?
もしかして2次選考はもう始まっているのでしょうか!?
教えて下さい! お願いします!
夜景がきれいで感激しました。
一緒の席にいた先輩社員の話がとても面白く
伸びてる会社のやる気を感じました。
迷ってるって言ってた一味です!!わかったら携帯に連絡して(笑)大将入んなかったら誰が飲み会企画すんのさ!!
ありがとうございました!!
助かりました。筆記試験もあるのですね^_^;
>次回さんへ
説明会は、2時間程度だったと思います・・・
たしか、そのときに筆記試験がありましたよ。選考にはあまり関係してないと思いますが。
>たろうさんへ
大将!結局ここはどーすんの!?
はじめまして。私は今から説明会に参加しようとしているものです。
皆さんに比べてだいぶ遅い取り掛かりでちょっと焦っています^_^;
ところで、説明会はどれぐらいの時間でしたか?
同じ日に他社の説明会もあるので教えていただきたいです。
あと、説明会でも選考されるのでしょうか。
僕は内定頂いたのですが、正直悩んでます。
実は、第一志望の会社落ちてしまって、スルガは第二志望だったのですが、正直「その場の勢い」みたいな感じで選考受けしまいました。
社員の方の雰囲気は良い会社だとは思うんですが、今ひとつ決め手がありません。
内定頂いた方なら郵送で来たと思いますが、誓約書書かされるじゃないですか。ということは、決めてしまったら今後他の会社の選考受けられませんよね。他にも選考進んでいる会社があるので、どうしよ~かな~って思ってます。
あと、イマイチ決められない理由に「モンゴル転勤」があります。
面接では行ってもOKとは言いましたが、実際考えてみるとやっぱり厳しいですよね。
入社の意思が固まっている人は、その決め手がなんだったのか知りたいです。
相当悩んでいるので、お返事頂けないでしょうか。
長々とすいませんでした。
内定頂いている人は何度か会っている人かもしれないですね(^▽^)
僕は施工管理志望です。
そうですね!僕も、社員が仕事に誇りを持っているのは感じました。
面接官に妥協がないと言うか、一つ一つが真剣だったと思います。
ありがとうございます☆僕自身、最終を受けてから真剣に考えてみます!
大変貴重な意見ありがとうがざいますm(__)m
僕は男です。建設とハウスメーカーを受けていますが、どっちが第一志望とかないんです。僕もとりあえずというか、最終うけてから考えてみます!
>カイさんへ
そうですね!誇りを持っている点は僕も感じました。めんせつかnに妥協がないと言うか、一つ一つ真剣でした
>SATさんへ
僕はこの会社のいいところは社員さんがとても仕事に誇りをもっていることだと思います。何度かお話することができたのですが、やはり向上心の強い人は経営にも携われるしそんなとこが魅力あると思います!アットホームなかんじなのも自分的には好きなんで。まだ入社するかは分からないですが参考程度に。
私も同感です。というか、現時点では実際には行かないのではないかという気持ちのほうが強いです。
建設会社に女性で営業というのは、やはりかなりキツイのではないかと考えているからです。業界的に古いので、女性が活躍したくてもその土壌がまだ確立されていないというのが現状のような気がしています。しかし、実際に自分の気持ちを明確にするために最終を受けます。
参考にならないかもしれませんが。SATさんは、男性ですか?建設が第一志望なのですか?どのような方が最終に残っているのでしょうか?
もう13人しか残ってないんですか?結構絞ってきたのですね!!最終がんばりましょう!!!
こんばんわ!!!
先ほど最終面接の連絡がきました!ですが心境は複雑です・・・
気が早いですが、もし内定もらったら本当にここで良いのか自問しています。これは個人の問題であると思いますが、参考程度に入社したいとの意思が固まっている人に聞きたいです。なぜこの企業を選びましたか?
この会社の決め手を教えてください?
>SATさんへ
そうですねー!なんかいま13人らしいからあとは最終って感じですかね?頑張りましょう!
こんばんわ!もしかして今日三次面でした?
今日だったら僕ら顔合わせてますね(^^;
志望動機や、自己紹介は簡潔にって言われたらエピソードとか言わないほうがいいと思います。聞かれることは普通だけどちょっと雰囲気が恐いんですよ。
この前(といっても1週間ぐらい前に)2次面行ってきたんですけど、けっこう厳しいなと思ったのが、面接官に「入社して何年か経って異動でモンゴルに行ってほしいといわれたらどうする?」と聞かれ、自分は「行きます!」とはりきって答えたんですが(笑)、よく考えてみると、モンゴルかぁ~迷うなって感じでした。
でもここはけっこう気に入ってるのでとにかくがんばろうと思います。
こんど3次なんですが、もう個人面接なんですかね?
すでに役員面接を受けた方はいらっしゃらないんですかね?
にしてもメールに清算をするので印鑑をお持ち下さいと書いてありましたよね?
なんで今回だけ必要なんですかね?
まぎらわしい表現をしてしまってごめんなさい。
たぶん、時間と場所のメールのことです、私のところにもそれ以上のメールは届いていせん。
個人面接か集団面接か、はたまた、これで最後の面接になるのか・・・とても気になりますがどうなんでしょうねぇ。
メールで詳細をお知らせしてくださるという話でしたが、それは役員面接を受ける方、全員にメールを下さるんですかね?面接時間のメールは来ましたが、それの事ですかね?
おそらく今度こそは、個人面接だと思います。かなり緊張です。。☆前回のとき、人事の方に面接でつっこまれると思うよと言われたのですが、ほとんどつっこまれませんでした。ってことは、今回こそ…?!
役員面接を受験するみなさん、一緒に頑張りましょうね☆
良かったですね!おめどうございます。
お互い頑張りましょうね→
所で役員面接って個人面接になるんですよね?
私もあのあとお返事いただきました!次は役員面接ですね。うまくいけばこれが最終になるんですよね??がんばりましょう☆
私も27日に2次面接を受けました。
30日のお昼頃にメールでお返事をを頂きましたよ。
人事担当ではない方、面接の待合室でジュース配ったり、名前呼んだりしてた方にうかがったら、「一週間ぐらいで通過者のみに連絡だと思います」とのことでした。私は3月8日に受けたので、だめだったみたいです。ちなみに私は女で技術系志望でした。