会員登録すると掲示板が見放題!
錢高組には756件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの44件の本選考体験記、23件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありません。
筆記試験当日にその場で書くことになります。
まだ筆記試験があるかは謎ですが……
あるとすればどこから手にはいりますか?
三日後ですね!受けたばっかりなのでもう少し待ってみます。
面接はどういった内容でしょうか…?
私は3日後でした。事務です。
私は先日、事務で筆記受けてきました!
筆記の結果はいつ頃来ましたか?
私は昨日一次面接でした。
昨日、一次ありました~
面接ではテープレコーダーが用意してあります。口を滑らせないように注意しましょう。
また、家族構成の事を聞かれます。これでもかという位に聞かれます。最終面接では、3分の1程度の時間、「家族は何をやっているのか」聞かれました。
そして、面接中、役員の携帯が鳴ります。普通に出ていたので動揺しました。
人事は非常に思いやりのある方でした。ただ、最終面接で現れる、役員らしき人はとても横柄な人なので気を付けて下さい。
初めまして。秋選考の事務の一次面接を受けたものです。
一次面接の結果はいつ頃きましたか?
わかりました。
返信ありがとうございます!
いや、ニ、三日まったよ
かもしれないです。。
東北の方から順にしてるのかもしれないですね
俺は東北支店
東北支店だけなのかな?????
返信ありがとうございます!
自分関西採用なんですけどまだないです泣
なんか支店ごとにはやってるみたいだよ
この先なにがるんでしょうね?
いただきました、事務系です
私は、説明会参加後、筆記試験という感じでした。
一般常識・建築・小論文と意匠問題でした。
意匠問題は具体的に作品名に対して作者を選択肢から答えるもの、
パースはバルセロナパビリオンを書かせるような簡単なもの
でした。
試験はそんなに難しくないと思います。
また、学生の進度を見てそれなりに時間も与えてくれる優しい人事の方でした。
一次面接では人事1他2の3名で行われます。私の時は女性1男性2という感じでした。人事の手元にはICレコーダーの録音もありました。
一次面接なのに結構な圧迫で詰問を受けると思います。笑顔や雑談という雰囲気もありません。ちゃんと答えられなければ落とされます。
作品の選考が無いと言っていたのですが私の時はポートフォリオの有無を聞かれたのでたぶん持って行ったほうがいいでしょう。
結局、緊張感が消えずに挑んだので、私は落ちましたがみなさん頑張ってください!ちゃんと答えられて雰囲気になれれば大丈夫だと思います…
面接ではどのようなこときかれましたか? あとICレコーダーつかわれましたか?
いや、その場で面接の時間いわれたけどな
いまだに一次選考の連絡がこない・・・
本当に筆記が通ったのか・・・
ベトナムにはまだ開発されてない地域が多くあり、奥地に橋や建物を建てたいという夢がありました。物理科目が好きで、将来,土木の仕事をしたい意欲を持っていました。御社は土木業界に大手企業で、ベトナムで数々の施工実績を持ち、特に秀でている免震技術があります。
ベトナムでは地震が少ないですが、奥地で、土崩と台風により、橋の崩壊が毎年あります。私は貴社の免震レトロフィットという技術を身に付け、ベトナムで導入・応用したいと考えることから、貴社の土木施工管理職種に応募します。
事務系ですか?
先週受けたよ( ̄▽ ̄)
最終いつ頃受けられましたか?
もらいましたよ内定。けっこういるんじゃないんですか