会員登録すると掲示板が見放題!
錢高組には756件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの44件の本選考体験記、23件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
自社ホームページの新卒採用にあるマイページを開設してみてください!
そうしたら、出来るかもです!
今日連絡があって一次通りました!いろいろ教えてくださり、ありがとうございました(^^)
次は小論文をテストするそうです。。
HPによると、1000文字と書いてある所と400字と書いてある所が2種類あって既に受けられた方はどちらが正しかったかをお聞きしたいです。
あと、テーマはどんな内容でしたか?
心広い方お返事お願いします(´・・`)。
そうですよね。私も他社でなかなか面の接結果が出ずモヤモヤしています。
銭高組の一次面接は他社と比べたら圧迫?な感じでした。
そうなんですか。。。再テストをしてくれるなんて驚きですね!
連絡がなかなか来ないので不安です。。
不合格の場合は連絡すら来ないのかと思ってしまいますが、まだ希望を捨てずに待ってみます。
自分の所よくわからんかった。名古屋支店だけど筆記の結果試験終わった後に面談で結果悪いねーと言われ後日再試やったら一次面接の日後日連絡するねーだった。明日一次面接
一次試験「筆記」の結果は、どれくらいの日数で連絡きましたか???
合否関係なく連絡は来るのでしょうか?
今年は社員数合計1000人は越えたいって人事行ってたから、結構とるんじゃない?
設備系です!
意匠系ですか?
返信ありがとうございます!!!
筆記は5教科だと思っていたのですが、今年度から変更になったのでしょうか?
ともあれ、面接重視という情報は有り難いです!
選考がんばります!
筆記は一般常識と各自の専門問題
僕は意匠設計なので即日設計がありました。
一般常識
英語(中学レベル)
国語(漢字)
地理(国名、首都)
算数(連立方程式、角度)
建築
学部1年レベル
裏は構造力学
まぁ錢高は筆記に重点おいてないみたいだよ
形式上って感じ
問題やってすぐに次に進んでくれと言われた
以上
第一志望なので、試験内容が知りたいです!!!
説明会では小論文も試験有りと言われましたが、どんな内容なのでしょうか??(>人<;)
説明会と筆記試験で5時間って長くないですか?
誰かこの会社を志望している方はいらっしゃいませんか?
今日、本社説明会に行きましたよ!
こちらこそ、よろしくお願いします
私も事務系でエントリーしました!
よろしくお願いします!
よろしくお願いします
昨日、人事の方から電話ありましたよ
18日の時点で、合格不合格問わず電話くださる旨の説明がありました!
なのでメールでの連絡は来ないと思いますっ!
不合格でした…(T_T)
志望度高かったのでショックです。
内定いただいた方、おめでとうございます。
私は19時前にお電話があって不合格でした(>_<)
質問に答えていただいてありがとうございます!(>_<)
また一からがんばります!\(^o^)/
まだなんですが、気になって問い合わせてみたところ、まだ審議中で、多分もうすぐ連絡できます、と曖昧なお返事でした…
私もまだ連絡来てません(T_T)
あみなさんは来ましたか?(T_T)
同じ状況の方がいらっしゃって安心しました。
合否問わず連絡いただけますよね?
明日来ないと3連休に入るので明日かなと予想してます!
わたしもまだ来ていません(>_<)
連絡きてますか??
最低1週間はかかると言われましたが
いつまでなのかわからず不安です・・・
ただ人数が多いだけって感じでした。
人事の方にもフォローしていただけましたし^_^;
一次で人事の方にアドバイス頂いて改善して、最終でその内容の正反対の事を社長から言われるんですからw 人事は全くあてにならいですw
それだけ考えて最終面接にのぞんでくださいo(^o^)o
それに負けずにハキハキと答えれば大丈夫だと思います!
お気をつけて(笑)
なるほど、ありがとうございます。
フィードバックもらえるのは嬉しいですね
受けたよ
2体1で、基本的にESに沿った質問
フィードバックももらえた
もう一つは「理想と現実」らしい
3つの題から選択ですね
自治体の条例について
公共施設でのマナー
すんません、もう一つ思い出せない
小論文はどんなお題が出されましたか?
昨日合否の連絡がきましたよ!
筆記で落とされることってあるんですかね
同期になる方、よろしくお願いします(^^)
ここって、土日がお休みでしたっけ?