会員登録すると掲示板が見放題!
清水建設には4768件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの343件の本選考体験記、259件の志望動機、69件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
おめでとうございます。いつ内定の連絡があったのですか?
どちらの地域職ですか?
最終面接受けたかたいますか?
専門的な事とかけっこう聞かれるんですか?
ありがとうございます。
がんばってみます。
土木・建築共に空きがあるということでした.しかし,地域によって有無が違うようです.
ちなみに
建築系関西は明日(7/1)が最終の説明会
土木系北陸は採用枠有り
関東は土木系・建築系は分からないがまだ間に合う
という情報を6/28に人事の方から得ました.
詳しいことは東京本社の人事の方に伺う方が確実かと思います.
yoshyさんありがとうございます。
会社に連絡をとってみます。
失礼ですが、空きは、土木か建築のどっちか分かりますか?
今日メールしたら関東はまだ空きがあるらしいよ.建築・土木で空きがあるところが違うみたいだから,一度メールしてみてはいかが?
HPを見たところ、まだプリエントリー(?)もやってるみたいですし、終了ではないんじゃないかと思います。もし受けたいなら学校で人事の電話番号控えて直接聞いてみては?人事の方みんな親身になって接してくれていい方ばかりでしたよ!!
いないと思いますよ。
電話で連絡があったのなら大丈夫ですよ♪
本当~に不安なら電話でその旨を伝えてみたらどうですか?
相手もお忙しいでしょうけど、そのへんのケアは仕事の内だと思いますよ。
だれか、紙で内定通知書を頂いた方いますか?
ひがまないでください。
チョーうけるしw
このカスどもが!
内定取り消されろや!
俺。ももう終わりです。
某不動産会社に内定を頂きまして、そこに決めました。
現在、宅建の勉強中ですわ。
かなりお久しぶりです。お元気でしたか?
そうです真ん中に座ってたやつです。
覚えててもらえてうれしいッス!
内定式で会うときはよろしくです。
覚えてますよ!面接の席で真ん中に座ってましたよね。
僕は一番左端に座ってた新幹線できた奴です。
>クロネコヤマトさんへ
1次のときあってたんですね。内定式とか出会えるの楽しみにしてます。
クロネコヤマトさん、kayさん。今後の内定式や研修こちらこそよろしくお願いします。
某付属高校で一緒だった人間です。
おそらく心当たりがあると思います。
さて内定おめでとうございます。
これで就職活動は終わりですか?
19日に最終面接を受けて内定いただきました。
lilyさんと同じ10時20分の面接でしたよ。
北陸支店なんで他の人とはあまり関わらないかも
しれませんね・・・。
けど、内定式、研修は一緒みたいなんでよろしく
お願いします。
9時40分集合の10時の面接でした。清水の近くのS大学です。施工系でしたら1次試験のとき多分見たことあるかもしれないです
私は東急建設(事務系)で内々定をいただいたものですが、実際のところ東急建設ってどうなんでしょう?
再建建て直しで頑張っているように思うんですが同業さんから見た意見などありましたらおねがいします。ゼネコン初心者なのでよろしくお願いします。
最終面接は人柄とかよりも専門的な質問が多いと思います。
>クロネコヤマトさんへ
はじめましてクロネコヤマトさん。
19日の面接何時に受けた方ですか?
ちなみに僕は10時20分です。
前日に研究室の飲み会が決め手(?)だったかもしれません。適度な緊張は必要ですが出来るだけリラックスして面接に挑むことがいいと感じました。前日は何も考えず酔って寝てしまいましたからね(~_~;)
すみません。理系です。なるほどタフでしたか・・・。
最後の難関ですもんね。
気合い入れていきます。
両親やみんなに良い報告ができるように!
文系ですか?理系ですか?どちらか分からないのですが、
私の場合を少しお教えしますと、なかなかタフな面接でした。
真剣勝負のような雰囲気をもっているので、最終面接だと
気楽に行かない方が良いと思いますよ。
良い結果が出るとよいですね。頑張ってください。
日本、さよなら・・・
俺も、電話来ずです。
連絡期限が今日までということで、ほんと辛い。
電話、鳴れ!
1次面接との違いなど、最終まで進まれた方のアドバイスがあれば是非教えて下さい。
何卒よろしくお願いします。
おめでとうございます。
良かったですね。内定式で会えることを楽しみにしています。
それまでイベント何も無いんですよね・・・。ちょっと不安になりませんか?
これから受ける方頑張ってください。
私も今日内定の電話いただきました!10月には内定式があるんですよね?皆さんに会えるのを楽しみにしています!また、これから清水を受ける方!この皆さんの活動日記を存分に利用して、頑張ってください!
連絡もらいました!!
なんかこんな大きな会社で働くことになるとは思っていなかったのでちょっと戸惑い気味です。けど、頑張っていこうと思います。
他に連絡もらった方いますか?
事務系で
最終面接の結果、だれか連絡もらいました?
事務系で
最終面接の結果、だれか連絡もらいました?
はい!!
建築部門の施工管理(地域職)の方を目指してます。
連絡まだ来ません…
まだ諦めたくないんですが、どうなんでしょう?
もう合格連絡来てる人いるのかなぁ。
ゆっき-さん、連絡来たら書き込みお願いします!
13日に最終受けて、私もまだ来てません。
最終は結果出るの遅いって言いますけどここまで何も言ってこないと・・・
私、未だこず、、、
ありがとうございました。
書き込み内容からして・・・建築部門の方と考えてよろしいですか?
ちょっと簡単に述べてしまったんですが…5月11日13時24分おっとっとさんの書き込みと同様な問題でした。そちらを参考にしてみてください(^_^;
私も緊張してたので、確認のため自分から電話で確認しました。そしたら19日の10:20分までに一階の受付カウンターで受付を済まし中に入っていてくださいのことでした。
12日の試験、hongkongさんと会っていたのですね…19日の試験もお互いがんばりましょう(@^^@)!!