会員登録すると掲示板が見放題!
アルプス技研には1015件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの80件の本選考体験記、44件の志望動機、29件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
OB訪問などで詳しく聞いた方いますか?
私は最終から一週間ほどで連絡きました。
他の方は来てますかー?
月一のミーティングや発表会については、出るのは1時間分の工数のみ。
ちゃんとできてないと、職務放棄(賃金出ないにもかかわらず)と罵倒され、ミーティングや発表会の質疑応答などで公開処刑。
成果物を作る際の費用は経費申請することになっているが、何かと理由をつけて却下される。それも「申請の仕方が悪いから」と納得するしかない。
本社なのか、大阪支部のとこでもいいのか
何がいるのか全くわからないんですけど
10月3日でもう少し出来てしまいますよね。
誰かその情報知ってたら教えてください
エエエェ……
毎年数百人規模で新人いるのにそんなことするんですかね…
かたや幹部達もこの内観研修を実施、朝9時~夜10時まで自分の内面を振り返る。社長も参加、容赦の無い指導が行われる。
再び新人の研修、その最終日。会社の社訓10か条を90秒以内に暗唱しなければならない。先輩社員の厳しい目による判定で、くじける者もいるが、何度か挑戦して全員が合格する。
社会人の第一歩を何とか踏みだして欲しいと人材開発室長
カンブリア宮殿で疑獄の研修をやるって行ってたけどマジ?
アルプス技研に行こうとしてる方にお聞きしたいんですが、
給与面や会社の評価に不安とか感じてませんか?
評判サイト見るとボーナスが1、2ヶ月分しか出ないし
住宅手当も数千円程度とかだし派遣先自分の意思で選べないこと多いらしいし。
これだけグダグダ言ってるなら他の専攻で内定とってこいって話なんですけど、もう8月に入ってまでクソ暑い思いしながら受かる保証もない選考受けるのがなんか虚しいし、
内定取ったせいか全然やる気出ないしでもう妥協しようかなーみたいな。
皆さんはどうやって納得してますか?
長文ごめんなさい。
お疲れ様でした
アルプス技研の内定その後はもらいましたか
志望動機と派遣への理解度?みたいなのは聞かれました。
親とか周りの人にはどう説明してる?みたいな感じですね。
それ以外は周りの人からの評価とか、雑談ぽい感じでしたね。コミュニケーションシートと人生曲線を参考に質問をしているようなので2次とかぶってる質問多数だと思います。
頑張ってください!
ありがとうございます.同期になるために.頑張ります.具体的な質問はありますか.参加したいです.
私は先日内々定をいただきました!
私も希望は電気系にしましたよ。
最終も雑談みたいな感じでしたので、緊張せずに頑張ってください。
ありがとうございます.最終面接の結果はいただきましたか.最終面接案内のメールをいただきました.希望の分野は電気系です.
最終面接も雑談といった感じでした。ほぼ半分以上私生活について聞かれたので人間を見ている感じがしました。志望動機や何をしたいかなど少し掘り下げて聞かれたりもしたので、履歴書に書いたことを詳しく説明できるようになるといいと思います!
ありがとうございます.私も4月末で一次面接を受けました.結果を待っています.最終面接はどうですか
連投すみません。4月に受けたということでかなり時間が空いていますし、一度問い合わせてみたほうがいいかもしれませんね...
私は4月末に受け、GW明けに通過の連絡をいただきました
一次面接はいつ受けましたか.私は四月一次面接を受けました.最終面接の知らせはまだ届いていないです.
説明会頑張ってください。私が行った時は説明会の中で班を作ってゲームみたいなことをしました!
面接、行ってらっしゃいませ。
私は来週大阪で説明会に参加してきます。
明日最終面接、名古屋控えてます。
選考が進んでいる方いらっしゃいますか?
内定承諾書送った後に辞退するのは失礼だと思ったから送るのを躊躇ったけど、本当に行きたかった会社だったことが今更判明した...
ダメだな
駄目なら留年も覚悟してますが。
どこらへんがひどいのですか?