会員登録すると掲示板が見放題!
ファーマインドには555件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの17件の本選考体験記、9件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!参考になりました!!
バナナ加工部は、職人系の仕事・経験値が必要になるので、すぐに戦力になったり、すぐに管理職になったりするのは、難しいですよ(たぶん)
製造部も色々あるので、他の部署は、下克上あり!の部もあります。
部署によるってことですね。
商品開発への異動は、どうだろう・・・過去の異動をみると、無いかもしれない。不可能ではないですよ。
はじめまして。FS社員さんの書き込みいつも参考にさせていただいてる者です。
自分は製造部に希望を出したのですが、FS社員さんが書かれていた「下克上はむずかしい」という言葉がちょっと気になったので、よければ詳しく教えていただけませんか?
あと、商品開発というのは製造部経験者も配属の可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
私も同じように就職活動するなかで、情報不足を感じていました、誰に聞いても、よくわからないし。
最近では、入社当時と状況が変わってきたので、正確な情報が流せないな~ なんて思うときもありますが。
もっと、色々お知らせしたいのですが、会社情報を垂れ流しも問題がある?かな・・・と思い、あたりさわりのない回答ですが、なんでも聞いてください。時間差になってしまいますが、それなにりお答えしますよ。
みなさんへ
なんでも聞いてください!
残念でしたね・・・人事の対応が悪かった部分もあったようで。
就職活動大変だと思いますが、決して妥協せずがんばってください。
10日以内とおっしゃっていたのにも関わらず実際は18日後でした。
落ちたから悲しいというのもありますが、このような企業は初めてで、悪い印象のまま終わってしまい残念でした。
事業内容も社員の方も好きだったのでさらに残念です↓
一次通った方、頑張ってください!
来年はこのようなことがないことを願っています。
忘れられてるなんてことは無いですよ!FS社員さんもおっしゃるように人事の方は今大変お忙しいだけですよ。
忘れられてたらそれまでの人間だったと思っときます。
いま、どこの会社も新入社員が研修を行っている時期です。
人事部は、来年の新卒・今年の新卒と非常に忙しい時期です。
連絡が遅くなることもあると思います。
工場見学などで、みなさんに会えることを楽しみにしています(笑)緊張しないで、工場では色々なことを質問してくださいね。
今日人事の方に電話してみようと思います。
ありがとうございます!
いつもご丁寧な御回答を本当にありがとうございます。新入社員の方も非常に活発に行動されているのですね。それとなによりもこんなに親切に応えてくださる社員さんがいらっしゃるのがとても励みになります。本当にありがとうございます。
>とっちさんへ
落ちても、落ちていなくても必ず結果は通達されますよ。必ず連絡は来ると思いますが、2週間来ないとさすがに不安になりますよね。
私見ではありますが、人事の方に直接お電話してみるのも手段の一つかもしれませんよ。せっかちな私なら気になって電話してしまうかもしれません笑。
まだ一次の結果がこないです。
落ちたのかなぁ。。。
住宅手当の件は、近年、色々あって、入社当初は色々な形で支給されるはず。(近年の新入社員達が、会社と戦ったんです、すごいですね)
過去の内容に、私も書いたんですが、もっと社員に有利な体制ですよ、いまは。
はじめの1~2年は、新入社員は、単純にコストです。3年~ からペイできる状態ですかね。
それまでは、会社が投資してくれているわけです。社員1名500万円のコストです、会社としては、できるだけ少ないほうがいいわけで。 まあ、人事に詳細は聞いてください。最近は難しくて、わからないです。新卒何年目まで有効~とかで、関係なくなってしまったので。 ごめんなさい。
だいぶ時間たってしまい、ごめんなさい。
大学の知識がすぐに役立つかは、配属部署・時代の流れ・社内の体制で、変化すると思います。がんばってください。
金の話はきになりますよね。新入社員~5年くらいであれば、基本給と残業代なので、相当な金額です。びっくりすると思いますよ(部署によりますが) 管理職になると、残業代はつかないです。残業のつく社員に負けます(泣)つらいところです。福利厚生は、普通にありますが、特別よいわけではないです。法律できまっているような制度は、もちろなりますよ。
システム・リミックスは、全然違うので、採用関係の動きはバラバラ(最初は一緒ですね) 時期はずれるでしょうね。
ここの人事の方はとても良い方なんで私も好きです。すごく身近な感じがして、、。きっと工場見学でなおさら親近感がわくはずです!!
私は二次を受けた人がどれくらいいるのか気になって仕方ないのですが、どうなんでしょうね、、、。
>satoさんへ
みなさん本当親切にありがとうございます。
一ヶ月とか例外があるんですね~。。。
僕はリミックス一本でいくと申したんですが、これが遅れてる原因かも・・・
>チェブさん
僕も不安ですが待ちましょう。
ここの人事の方好きなんで・・・w
そうです!!
早く連絡が来るといいですね!!
そうなんですか~。ありがとうおございます。
今日で10日目・・・
番号って03~ですよね?
落ちたと思っていたので、思わぬ朗報。嬉しいです。
私も25日に受けました。
連絡早く欲しいです…。
ちなみに私は11日後に来ました。受かれば工場見学です。私は工場見学まで駒を進められています、、、行く行くは内定をいただけたらよいのですが、、、、、。
ちなみに二次面接を受けられた方はいらっしゃいますか?
もう今日で9日経つなぁ。
10日で来ないともうだめなんですかね??
もう少し待ってみようかなと思ってます。
21日でまだなんですね・・・
合否に関らず連絡で10日くらいかかるとはおっしゃってましたが不安ですよね。
合否に関わらず連絡はいただけますか??
21日に受けたのにまだ来ないです・・・
連絡してよいのでしょうか??
25日受けた方でもう来た方いますか?;
どうもありがとうございます。私は研究室では植物の病気やホルモンについて勉強しているのでそこでの経験を是非フレッシュシステムさんに入社して生かしたいと思っているんです!
きっと私なら力になれるのではないかと。。。。
それと福利厚生についてお聞きしても良いですか?お給料とか残業とかどんな感じですか?
お給料は30~40歳くらいのモデル年収とかってご存知ですか?あと残業したらしたぶんだけつくものなんですか?あと住宅手当とか、、、。
たくさんありすぎてごめんなさい。でもなるべくスミからスミまで会社を知った上で入社したいな(まだ受かってないですが笑)って思って。可能な範囲で教えていただけませんか?
お疲れ様。やっぱり難しいよね~ 自分を表現するのは。
FSに採用になるといいですね~ がんばってください。
採用・不採用でも、良い経験になったのでは?
バナナ部は、研究職にちかい感じかな~ 怖くないですよ(笑)
職人さんが多いかな。FSの中では主力の部門なので、手堅い選択だと思います。
下克上を望むのであれば、結構大変かも。
こんなでわかるかな?
自分のカラーですか~。。。
そう言われるとやはり出せていなかったのかも。
結果待ってみます。
こんにちは、はじめまして。現在フレッシュシステムさんを第一志望に考えている者です。
社内の社風ってどんな感じですか?私はバナナの追熟加工を志望しているのですがこの部門の人たちはどんな人たちですか?工場見学に行ったときはちょっと怖そうなイメージをもったのですが、、
面談をしている人に言わせると、もっと自分のカラーを出してもいいのにな~って。
失敗しない程度に、元気にがんばってください!
今日面接受けてきましたが、あまり自信ないなぁ。
自筆でなくても問題ないようです。
遅くなってしまい申し訳ございません!来ましたか?
合否かかわらず連絡って来るんですよね?
私、未だ来てないので明日連絡しようと思います。
メールより電話の方がいいのでしょうか?
これってフレッシュシステムの間違いでしょか???
どなたか面接の日程とか来ていたら返事お願いします;;
まだ来ないです;_;ほんとですね、連絡したほうがいいのでしょうか。なんだかすっかり忘れたころに来そうです(笑)
私も未だに来ません。そろそろ本格的に不安になってきました。連絡した方がいいのか考えてしまいます。もう来ました?
私も未だに来ません。そろそろ本格的に不安になってきました。連絡した方がいいのか考えてしまいます!
未だに来ないんですが、もう来ましたか??
そうですね~、緊張です!!
気長に待ってみます。
自分の強み、挫折を味わった経験、尊敬する人物、最近気になったニュースの4項目でした。
面接より雑談に近い雰囲気でした。
メールで不採用の連絡が来ました(涙)
意外な質問って・・・不安です(笑)
返事おくれてすみません。
電話かかって来ました。ありがとうございました。
私も夜に通過のお電話をいただきました。
ほんとに夜遅くまで、お疲れ様ですね。
2次もお互い頑張りましょう。
合否にかかわらずっていってましたよ。
私も夜中に通過の電話がきました。
遅くまで働いていらっしゃるんですね、
お疲れ様です…