1. 就活情報トップ
  2. 地方銀行
  3. 岩手銀行の就活情報
  4. 岩手銀行のインターン体験記一覧
  5. 岩手銀行のインターンエントリーシート一覧

岩手銀行のインターンES(エントリーシート)一覧 (全3件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2020年

全3件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【26卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:なぜ参加したいのか

      夏の1day仕事体験への参加で貴社にはグループ企業が多くあり、そのグループ企業で様々な視野から地域活性化をはかっているということを伺い、その理解を深めたいと考えているからです。また、人事の○○さんが「

      地方創生には多くの形がある」と仰っていたことを、このインターンシップに参加することで明確にできると考えていて、志望しています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      夏の1day仕事体験への参加で学んだことから、さらに学びたいことを伝えるようにした。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【26卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:このインターンシップに参加したい理由を教えてください

      私がこのインターンシップに参加したい理由は、将来地元の地域活性化を成し遂げたいと考えているからです。 このように考えるようになったきっかけは、大学時代の経験があります。その経験とは、大学入学の際に地元

      から離れる友人が多かったことだ。その時に友人へなぜ離れるのかを聞いたところ、「この場所に魅力がない」ということを言われた。その時から私は、地元が大好きなので、地元を誰もが魅力に感じられる場所にしたいと考えるようになった。そして地方創生の長期インターンシップにも参加し、将来地元の地域活性化を成し遂げたいと考えるようになった。 貴社のインターンシップに参加することで、地域活性化に一番影響力を持っている貴社がどのように取り組んでいるのかを学び、将来貴社で働くイメージを膨らませたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      社会人の方に添削を何度もお願いした。注意としては、エンカレッジなどの学生メンターに添削をお願いするのは避けた。一度その人に頼って添削をお願いしていたのだが、それで学校のキャリアセンターに添削をお願いし

      たところ、「本当に添削してもらったの?ひどいよこの文章」と言われたことがある。そのため、社会人の方に添削を何度もお願いした方が良いと思っている。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】秋冬インターンES
    • 設問:インターン志望動機

      銀行業務の理解

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論ファースト

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S