1. 就活情報トップ
  2. 繊維/アパレル服飾
  3. ミズノの就活情報
  4. ミズノのインターン体験記一覧
  5. ミズノのインターンエントリーシート一覧

ミズノのインターンES(エントリーシート)一覧 (全8件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年

全8件

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:理系
    【26卒】夏インターンES(研究開発)
    • 設問:あなたの専攻または研究内容を教えてください。
      200文字以下

      私は、〇〇の〇〇性能を向上のための研究を行っています。この〇〇は~~です。〇〇の〇〇に〇〇することによって〇〇が行われますが、~~が難しいという難点があります。一般的には〇〇を使用していますが、〇〇と

      いう〇〇を使うことによってこれを解決しようと研究しています。

    • 設問:現時点で興味を持っている企業・業界、またその理由を教えてください。
      200文字以下

      私は日用品メーカーにも興味があります。ものづくりを通じて人々の日常に笑顔を届けたいからです。スポーツ用品や日用品メーカーは、顧客の日常に密接に関わり、楽しさや健康を提供している点に共感します。特に、顧

      客の需要を反映させる商品開発に携わりたいです。常に新しいアイデアや技術が求められ、自身の成長にも繋がると感じています。商品を通じて人々の生活を豊かにし、自分の役割を実感できることに魅力を感じます。

    • 設問:「MIZUNO 1day 仕事体験」へ参加を希望する理由を教えてください。
      200文字以下

      新商品の企画業務のワークショップに参加したいと思ったからです。本コースへの参加やフィードバックを通して、世のニーズを商品に落とし込む方法や商品開発に関する考え方を知りたいです。私はチームで何かを成し遂

      げることが好きです。今まで様々な経験をさせてもらいましたが、どの経験も一緒に頑張れる人がいました。貴社が大切にしているチームでの仕事を体験することで私との適合を知りたいです。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【26卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:現時点で興味を持っている企業・業界,またその理由を教えてください。200文字以下

      貴社に加え,ヨネックス・アシックスといった日本のスポーツメーカーに興味を持っている.私はコロナ禍の運動不足を解消するためにランニングをはじめ,心身ともにリフレッシュできる喜びを体感し、スポーツが持つ無

      限の可能性に魅了された.アスリートだけではなく,私のように健康維持や気分転換のためにスポーツを楽しんでいる人がいる.そのような人々のためにスポーツ用品を開発したいと考えている.

    • 設問:「MIZUNO 1day 仕事体験 2026」へ参加を希望する理由を教えてください。200文字以下

      スポーツメーカーの研究開発に関する理解を深めたい.スポーツを愛するすべての人々のために貢献したいという思いがあり,そのためには良い製品を作り出すための根幹部分である研究開発が必要不可欠だと感じている.

      グループワークを通じて商品の立案から形になるまでの一連の流れを体験することで,貴社の「ええもん」を生み出す精神を学び,自己成長につなげたい.

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      スポーツが好きということを主張した.

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:何故インターンに参加したいと思ったか

      私は、学生時代に部活動に注力しており、貴社の製品を使用していたことがきっかけです。特にスポーツは人々の心を豊かにするものであると自分自身の体験から実感しています。そんなスポーツを多くの人に広げ、生活の

      質向上に貢献したいという思いがあるからです。特に貴社は、誰一人取り残さないという考え方の基、100年以上成長し続けてきた姿勢と「5つの領域での改革」というビジョンを掲げており、その姿勢である貴社であれば最もスポーツを広げることができると思ったからです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      基本的な誤字や脱字に気を付けました。また、志望理由を自分の経験と繋げ、説得力を増すように心がけました。さらに、ホームページで他社との違いや魅力を解釈し、何故この企業であるかを伝えられるようにしました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】夏インターンES(営業職)
    • 設問:現時点で興味を持っている企業・業界、またその理由を教えてください。

      現段階では、メーカー、コンサル、金融、インフラ、不動産業界など幅広く考えている。私は、相手の幸せを考え、その実現のために成長し続けられることを軸としており、これを実現するために適した業界や会社を、イン

      ターンシップを通して絞り込んでいきたいと考えている。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      正直に考えていることを回答すること。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】夏インターンES(営業職)
    • 設問:チームで1つの目標を達成した経験について教えてください。

      学園祭でのサークル出店における全食売り切りと売り上げ高大黒字を達成した。出店団体責任者として約40人ほどのメンバーと活動をした。その中で開店2時間ほどで準備した200食がすべて売り切れてしまうという事

      態が発生した。閉店してもいいのではという声もあったが私の目標達成への熱意を話したところ全員が了承してくれた。そのうえで私は全員に今どこに行って何をしてほしいかを細かく説明し、メンバー全員んが指示に従い即座に行動してくれた。その結果2日間あった学園祭で合計1000食弱、粗利益約17万を記録し、全食売り切りはもちろんのこと、大黒字という結果を残すことができた。この経験から人を突き動かす熱意の大切さを学んだ。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論ファーストで、まず結果を記し、その後に概要を簡潔に説明することに注意した。また、説明や結果の部分では食や人、円など具体的な数字を用いて記すことで説得力が増すように注意した。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【25卒】夏インターンES(営業)
    • 設問:現時点で興味を持っている企業・業種、またはその理由(200字)

      興味を持っている企業は味の素・サントリー・大塚製薬・ミズノ・アシックスなどのスポーツに関わりの深い企業である。私は、人々の健康に携わり、笑顔の耐えない世の中にしたいという夢があるため、その目標に近づけ

      る企業に魅力を感じる。食品であればアミノ酸製品やプロテイン製品、スポーツ飲料などを製造している企業、スポーツメーカーではアスリートや一般の方へのサポートを行っている企業を中心に業界研究をしている。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      質問に対する答えになっているかどうか確認すること。

  • 大学:早稲田大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【24卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:スポーツの価値とは何か(400字以内)

      「人のつながりを生むことができる」ということである。 スポーツはチームメイト、対戦相手、そしてファン同士といったように多くのつながりを生むことができる。 チームメイトとは、ある目標に向かってともに練習

      を重ね、勝った喜び、負けた悲しみを分かち合う。 対戦相手とは、試合中はぶつかりあったとしても、試合後には挨拶をして、握手を交わし相手を尊重する。 ファン同士では、応援しているチームの試合で声を合わせて応援し、一緒に戦う。S N Sを通じて意見交換もする。 また、オリンピックやワールドカップなどの世界大会の際には、国が一体となって自国を応援し、国境を超えた繋がりが生まれ、多くの人々が感動を分かち合うことができる。 このようにスポーツは様々な「繋がり」を生むことができるということに大きな価値があると私は思う。

    • 設問:志望理由(200字以内)

      品質重視の理念に共感したからである。私は現在大学のスポーツ科学部に所属していて、多くの学生アスリートと関わっている。彼らは口を揃えて「良い結果を出すには道具が大事」と言う。アスリートの成功は多くの人に

      感動を与えるが、その成功を支えているのは「良い製品」であることを大学生活を通じて学んだ。アスリートの成功を支える製品作りをする貴社のビジネスについて理解するため、インターンシップへの参加を希望する。

    • 設問:現時点で興味を持っている企業とその理由(200字以内)

      株式会社ソニーミュージックエンタテインメントである。ライブ、ファンクラブの運営やグッツ制作、マネジメント業を通して、アーティストや芸人などのタレントを支えている企業で、人の成功の喜びを味わうことができ

      る点に魅力を感じている。私は就活の軸として「人の成功を支える職業に就きたい」という想いがある。なので、タレントを支えるエンタメ業界、貴社のようにアスリートを支えるスポーツ業界に興味を持っている。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【23卒】秋冬インターンES(事務系総合職)
    • 設問:現時点で興味のある業界、またその理由を教えてください。
      200文字以下

      スポーツと食品業界です。 理由は「人の身体と心の健康に貢献したい」という想いがある為です。 特に、スポーツ業界を志望する理由は、スポーツが心身に良い影響を与えるという経験してきた為です。 現在では、ジ

      ムに通い、程よい筋肉を付けることで、肥満や怪我の予防に繋がることや、周囲から良い評価をもらうことでやる気にも繋がることを実感しています。このような経験を多くの人に届けたい為、スポーツ業界を志望します。

    • 設問:現時点で興味を持っている企業、またその理由を教えてください。
      200文字以下

      ?アパレルに強みを持つ株式会社デサントジャパン様です。全ての運動競技において、人は必ず何かを身に付けます。その為、アパレルに強みがあれば、より多くの人の健康に貢献できると考え、興味を持っています。 ?

      食品素材メーカーの不二製油株式会社様です。大豆・油脂・チョコ・乳化発酵の4事業において、多くの製品が健康機能に特化しています。4事業全製品を1人1人の営業が扱うという提案の幅広さに魅力を感じています。

    • 設問:インターンシップに参加した企業名、また今後インターンシップに参加する予定の企業名を教えてください。
      200文字以下

      インターンシップに参加した企業名、また今後インターンシップに参加する予定の企業名を教えてください。
      200文字以下

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S