1. 就活情報トップ
  2. インフラ/官公庁
  3. 警察庁の就活情報
  4. 警察庁のインターン体験記一覧
  5. 警察庁のインターンエントリーシート一覧

警察庁のインターンES(エントリーシート)一覧 (全1件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2022年

全1件

  • 大学:早稲田大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    【22卒】夏インターンES(総合職事務系)
    • 設問:警察庁夏季インターンシップ2020への参加動機(3行以内で自由に記載してください。)

      私の目標は国家公務員総合職として一人でも多くの国民を笑顔にすることであり、そのためには安全・安心な暮らしが不可欠だと考える。昨今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、経済面での打撃に加え、家庭内暴力や

      児童虐待の件数も増加している。今回のインターンシップは、こうした状況の解決策を真剣に討議出来る貴重な場であり、強固な組織力を結集し国民の安全保障を守る警察の仕事をより身近に感じられる点に魅力を感じたため。

    • 設問:自己PR(3行以内で自由に回答してください。)

      私の長所は、主に三点ある。一点目は、海外ホームステイやMC等の外部依頼で培った、コミュニケーションスキルである。国民に寄り添うためには、対話が不可欠である。二点目は、学生のみで運営するコミュニティスペ

      ースの統括で培った、チームで動く経験だ。警察庁総合職は、現場の指揮官として強大な組織力の下で政策を実行するため、チームワークは業務遂行上欠かせないと考える。三点目は、自己成長へのやりがいを感じられる点である。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      民間ではなく公務員、特に警察庁だから出来ることは何かを意識して書いた。また、論点を明確にするよう心がけた。


みんなのキャンパス
S