-
設問:世界を笑顔で満たすアイデア(1000)
「世界を笑顔で満たす」ために私はスポーツ、ライブなどの非日常を地下鉄や航空機・船舶上、離島でVR体験できるようにすべきだと考えました。このアイデアを出すにあたって、まずは「笑顔」になる条件について考え
てみました。私が笑顔になる瞬間は、友人と会話をしている時や好きなアーティストのライブを観ている時、サッカーの試合を見ている時やドラマを見ている時などがあげられます。これらから言える事は、友人といるときやリアルの体験をしている時はそれだけで楽しんでいますが、1人で居る際はインターネットの通信を用いた娯楽を用いているという事です。次に「世界」という言葉がさす範囲について考えました。笑顔が足りていない空間はどこにあるかを考えた際、私は通学の時間が最も笑顔になる瞬間が少ないと感じました。その理由として、見知らぬ人がすぐ近くに居てパーソナルスペースがない事、地下鉄であるため通信が悪く見たい動画や漫画を読むことが出来ない事が主な理由として挙げられます。このようなストレスを抱えている人は私の様に地下鉄に乗っている人や飛行機や船舶に乗っている人、離島に住んでいる人にも言える事であると考えました。そのため笑顔が足りていない「世界」は地下鉄や航空機・船舶上、離島を指すと考えました。そのためこれらを満たす企画をを粉う事で「世界を笑顔で満たす」ことが可能になると考えました。
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
抽象的なお題だったので論理性を示せるようにした。