1. 就活情報トップ
  2. 広告
  3. アドウェイズの就活情報
  4. アドウェイズのインターン体験記一覧
  5. アドウェイズのインターンエントリーシート一覧

アドウェイズのインターンES(エントリーシート)一覧 (全2件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2025年

全2件

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【26卒】夏インターンES(広告デザイン)
    • 設問:学生時代に力を入れたこと

      サークル活動です。自身の強みである、新しいアイデアを模索する姿勢と新しい事への挑戦を活かし新しいアイデアを沢山提案し分析や思考を繰り返すことで幾度も成功のきっかけを作ることが出来ました。所属するサーク

      ルは、公認化や伸び悩む新入部員の数、活動参加率の低下という課題がありました。コロナ禍後ということもあり、入部して直後は参加者の減少、活動の自粛や大きなイベントの企画がままならない状況でした。私は新歓や企画担当を務め、SNS上に活動の様子を載せたり、部員全員が楽しめるイベントの発案、週報の用意等に臨みました。その結果、部員も増え公認化できたり、活動参加者数も増やすことができました。企画担当になってからは、どうすれば人が集まるかの思考を止めない日々でした。企画や役職持ち自体、学生生活の中で初の経験だったため不安も多々ありましたが、自身の強みが大きく活かされ磨かれた機会でした。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      企業が求める人物像と合っているか、経験談を論理的にかけているかを確認。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:自己PR

      私はとにかく行動、好奇心旺盛人間という言葉で表せると考えています。行動せずに後悔するより行動して後悔する方が良いという考えを持っており、興味があることややりたいと思ったことには失敗を恐れず挑戦していま

      す。この価値観は中学校の部活動で主将を経験したことで形成されました。現在は、企業の魅力をPRするプロジェクトや実際に現地に行って観光促進をするという大学のプロジェクトに立候補して取り組んでいます。個人的な活動としては旅行情報を発信するインスタグラムの運用に力を入れて取り組んでいます。このような行動力、好奇心を活かして貴社に今までにないアイデアを提供していきたいと考えております。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      わかりやすく書く。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S