1. 就活日記トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. ファイザー
  4. インターンES(エントリーシート)

ファイザー

インターンエントリーシート
卒業年:
  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】秋冬インターンES(生産技術職)
    • 設問:研究テーマの概要を教えてください。
      (研究テーマ未定の場合は、関心を持っているテーマで結構です。)
      全角500文字以内
      1文字以上500文字以下

      〇〇というテーマで研究に取り組んでおり、〇〇酵素の機能解析を進めている。〇〇を行うことで、その酵素の役割を明らかにする。〇〇することで、〇〇がより明らかになることが将来期待される。私の研究では特に〇〇…

    • 設問:今までに参加したインターンシップがあれば、その時期企業名、職種を記載してください。
      未参加の場合は「なし」と記載してください。
      (例:2022年7月 ○○社インターン ××職 / 2022年8月 △△社インターン ××職)
      100文字以下

      2022年8月 〇〇インターンシップ
      2022年9月 〇〇インターンシップ

    • 設問:多数のインターンシップがある中でファイザーを選んだ理由とファイザーの<生産技術コース>インターンシップを通じて最も学びたいことを教えてください。
      全角500文字以内
      1文字以上500文字以下

      私は生まれつき食物アレルギーを患い幼い頃から治療を受けてきたことにより、医薬品の研究開発や品質分析に興味を持って生きてきた。その上で、大学入学から現在所属している研究室での研究の日々を経て培ってきた論…

    • 設問:(ファイザーに限らず)現時点で将来やってみたい仕事や目標、挑戦してみたいことを教えてください。
      全角200文字以内
      1文字以上200文字以下

      前提として、研究者として人々を健康にそして幸せにしたいという夢がある。私が考える研究者とは、新薬の創薬研究や開発だけでなく、品質管理分析や技術開発を含む医薬品製造業における課題解決に向けて従事する全て…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      簡潔な表現を心がけた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【23卒】秋冬インターンES(開発職)
    • 設問:インターンシップの志望動機と学びたいこと

      理由は、グローバルに医薬品開発体制を構築し、世界トップレベルの売り上げを誇る貴社の医薬品開発力を体感したいと考えたからである。学びたいことは、グループワークの中で周囲の人々を巻き込み、パフォーマンスを…

    • 設問:開発職への志望動機

      将来、科学技術の価値をより広く人々に提供する架橋の役割を担いたい。そして、この役割が最も発揮されるのが、医薬品開発の仕事だと考え、志望している。私たちの人生の全ては、全て「健康」の上に成り立つ。人生に…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      簡潔に書くこと。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:理系
    【23卒】秋冬インターンES(MR職)
    • 設問:研究テーマ 全角500文字以内

      私は癌に対する新しい〇〇の開発を目指して研究を行っている。現在日本では、日本人の約3人に1人は癌で亡くなると言われている為、癌という疾患を克服することは非常に重要な課題である。現在の癌に対する治療法の…

    • 設問:製薬業界に興味を持たれた理由を教えてください。
      全角100文字以内

      疾患の治療に携わりたいからだ。私は早期発見という観点から医療に貢献する為に臨床検査を専攻していたが、根本的な解決策となる治療に携われないもどかしさを感じ、医薬品開発を通して治療に携わりたいと考えた。

    • 設問:多数のインターンシップがある中でファイザーを選んだ理由と、ファイザーのインターンシップを通じて最も学びたいことを教えてください。
      全角200文字以内

      貴社のMRが「医薬品の適正使用の推進」を牽引している点に魅力を感じている。なぜなら、「有効性や安全性などの情報の収集・提供を繰り返し、医薬品の適正使用を推進すること」がMRの重要な役割の一つであると考…

    • 設問:(ファイザーに限らず)現時点で将来やってみたい仕事や目標、挑戦してみたいことを教えてください。
      全角200文字以内

      将来私はMRとして、「医療従事者の1人」という意識を持って患者の治療を全力でサポートしたいと考えている。その為には会社の利益だけに拘らず、「患者にとって最も良い選択は何か」ということを医師と協力して模…

    • 設問:現在、最も力を入れて取り組んでいる活動(ジャンルは問いません)と、それによって学んだことや気づきがあれば教えてください (きっかけ、大変だった点、どうやって乗り越えたか。成功/失敗の原因は何だったのか、など)。
      全角400文字以内

      研究活動だ。私は新規免疫療法の確立を目指し、研究室で初めて扱う細胞を対象に研究を始めた。研究をする中で、私は細胞単離方法の確立に苦戦した。始めは先行論文を参考に様々な方法を試したが、4ヶ月間失敗が続い…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      設問が多かったので、ES内で一貫的な意見をなるように心がけました。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ