1. 就活情報トップ
  2. 教育
  3. ベネッセホールディングスの就活情報
  4. ベネッセホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 2023年卒

2023年卒ベネッセホールディングスのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全19件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.9
本選考の優遇
あり(80%)
なし(20%)
選考
あり(84%)
なし(16%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.8
口コミピックアップ
【24卒】夏インターン(企画職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
2022年8月上旬
1日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
テーマ: ITを用いた教育サービスを考える
内容: グループに分かれ、お題になっている課題を解決するような教育サービスを提案する
【26卒】春インターン(企画職)
大学:早稲田大学 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年5月下旬
1日間
オンライン
#ES
#テスト
テーマ: 各グループごとにターゲット(ペルソナ)を与えられ、その人の状況や背景、考え方に沿って新しい企画を立案する。
内容: 上記のテーマに対して項目ごとに区切られ話し合い、「ペルソナのニーズは何か」、「ニーズを満たすサービスは何か」について考えをまとめて、メンターの方に発表する。最終的には人事の方にまとまった内容を発表し、フィードバックをもらう。
【25卒】夏インターン(IT職)
大学:京都大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2023年7月上旬
2日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
テーマ: 中高生にとって、次世代の学習を促進するようなアプリの開発。
内容: 7/1(土):講義、ハッカソン、中間発表。 7/2(日):ハッカソン、最終発表、講評、交流会。 講義では、どういう方針でアプリを作るのかの説明。 ハッカソンは、まずは9人グループで、その後3+3+3に分けて、画面ごとに役割分担して開発。最終発表は、オーディエンス賞・技術賞・ベネッセ賞に分かれる。優秀者はDXコース(エンジニア)の内定につながる。
19
絞り込み
卒年

みんなのキャンパス
ページトップへ
S