選考フロー
開催時期 | 2022年9月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
仕事体験
会社説明や業務説明にほとんどの時間が割かれる。自分で考えたり、他の参加者とロールプレイングをする時間もあったがほぼ説明を聞いている時間だった。
早期選考に参加できる。
詳しい業務内容を知れたから。
選考がないため。
説明を行う方1人で全体をまとめていて、とくに社員との交流などがないため、雰囲気についてはあまり知ることができなかった。説明の方は年配で若手の雰囲気はわからない。対応も特段優しくも厳しくもなく、普通といったところだと思う。
普段聞き馴染みのないBtoBの企業であるTKCという会社が、実際にはどのようなお客様に対して、どのようなビジネスや価値を提供しているのかについて深く学ぶことができました。1day仕事理解というタイトル通りの内容です。
かなり早い時期に早期選考としてまだ9月にもかかわらず選考がスタートしたので、この会社のビジネスに興味がある方のみならず、とりあえず面接の練習や選考の雰囲気を知りたいという方も受けてみる価値があると思います。
TKCのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は2件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。