ES
提出締切時期 | 2022年6月上旬 |
---|
あまり覚えてはいないが、貴社に対する理解度を深める目的でインターンに参加したいという旨を書いた。
貴社の求める人物像を自分なりに噛み砕き
それに沿ったESづくりを心がけた。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
ゴリ押し
特になし
GD
理想の社会人像
説明後すぐ開始。30分程度ディスカッションをしたのち、制限時間2分以内の発表があった。
ファシリをやる
選考を振り返って
協調性、主体性、論理的思考力
開催時期 | 2022年7月下旬 |
---|---|
開催期間 | 4日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | コンサルタント |
インターンシップの内容
とある銀行の新規事業立案
1日目:オリエンテーション、ワークの説明、ワーク、座談会
2日目:昨日の続き
3日目:昨日の続き
4日目:プレゼンテーション、座談会
社員さんが優しい人ばかりで、会社の雰囲気まで詳しく教えてくれた。
10月中旬にインターン参加者限定の座談会を設けてくださった。
ロジカルな思考をベースに活発に議論が行われていたから。
時に厳しく、時に優しく、本物の上司のように振る舞ってくださいました。実際に上司役やクライアント役をしてくださり、その都度手厚いフィードバックをしてださり、毎日学びになることばかりでした。とても親切だと思います。
チームでアウトプットを出すことの大変さを実感しました。一人一人得意なことが違えば、苦手なことも違います。得意なことでもその人が出来る範囲というのは限られています。その中で一人一人の実力を引き出し、みんなが納得するアウトプットを出すのが特に難しかったです。
優秀な人が本当に多いので、自信をなくすこともあるかもしれません。しかし、このインターンを受けること自体が素晴らしい経験になりますし、NTTデータのインターンを受かるだけでも十分胸を張れることなので、頑張ってください。
NTTデータのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は41件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。