1. 就活情報トップ
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 東海旅客鉄道(JR東海)の就活情報
  4. 東海旅客鉄道(JR東海)のインターン体験記一覧
  5. 2024年卒

2024年卒東海旅客鉄道(JR東海)のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全8件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.9
本選考の優遇
あり(31%)
なし(69%)
選考
あり(88%)
なし(12%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
4.1
口コミピックアップ
【26卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年8月上旬
5日間
愛知県
本選考優遇あり
#ES
#面接
テーマ: リニアのダイヤ計画
内容: インターンの1・2日目はZoomを使った講義の受講が中心でした。運輸系統が大切にしていることや、業務内容について計10回の講義をオンラインで受けることで、基本的な知識を深めることができました。さらに、講義だけでなく、実際の課題の説明もあり、課題に取り組むための時間も少し設けられました。インターンの3~5日目は、グループワークと現場見学を中心に行いました。現場では実際の業務や運輸の仕組みを学び、グループワークでは実際の課題に取り組みました。最終日には成果をプレゼンテーションで発表し、そのための資料作成も並行して行う必要がありました。グループワークでは与えられた課題の量が非常に多く、通常の時間内で終わらせるのは難しかったため、各チームは1日の終わりに自主的に集まり作業を続けました。最終日前日は徹夜で作業を行うのが通例となっていました。
【25卒】秋冬インターン(総合職)
大学:早稲田大学 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2023年10月下旬
1日間
東京都
#その他
テーマ: 既存のアセットとベンチャー企業を組み合わせた新規事業立案
内容: 最終的に座談会が行われ、その後ワークを行った。既存のアセットとベンチャー企業を組み合わせた新規事業立案のワークだった。途中駅弁が支給された。最終的には事業立案を発表した。
【25卒】秋冬インターン(総合職運輸系統)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年1月下旬
3日間
愛知県
本選考優遇あり
#ES
#面接
テーマ: 輸送・運用計画を立てる
内容: 1日目はオンラインにて、総合職運輸系統の業務内容について学ぶ。また、輸送・運用計画の立て方についての講義も受ける。その後、社員との座談会を行う。 2日目と3日目は名古屋のオフィスでグループワークを行う。ある条件設定の下でダイヤの作成や車両・乗務員の運用計画を立てる。社員の方が常に周っているため、わからないことがあれば質問できる。2日目には在来線と新幹線の訓練施設見学も行われ、業務を体験する。 3日目の午後に発表を行い、夜に懇親会が開かれる。
8
絞り込み
卒年

みんなのキャンパス
ページトップへ
S