1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 東海旅客鉄道(JR東海)の就活情報
  4. 東海旅客鉄道(JR東海)のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の東海旅客鉄道(JR東海)のインターン体験記詳細

東海旅客鉄道(JR東海)の夏インターン体験記(運輸系統)_No.2765

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|学習院大学|女性|文系
2019年8月中旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年7月中旬
ガクチカ

学習支援ボランティアについて

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

簡潔にわかりやすく書くこと

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESのみだったと記憶しているのでやる気を文章から感じるかどうかがカギになると思う。

インターン概要

開催時期 2019年8月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 運輸系統
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

業務体験(運輸)

内容

運転ダイヤの計画をグループワークで体験。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

業務内容は理解できたが時間が短く、自らのキャリアへの考え等への意識の変化は特になかった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

旧帝大?MARCH以下の学生まで多様だったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

真面目そうな社風だとは思っていたが、社員の方々はその通りで厳格そうな方が多かったためこのような印象を持った。
対応はどの社員の方々も優しく、質問をすればきちんと答えてくれる方ばかりだが基本的にはどの企業へ行ってもここは変わらないと思う。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

業務内容や企業への理解を深めることはできると思う。また、社員の方々との座談会がありお話を伺うことが出来るのでインターンシップへの参加により得ることが出来るものは大変多いと思う。志望度が高い人ではなくてもまずは参加してみてほしい。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ESのみでの選考になるので、ESにどれだけ自分のやる気やインターンシップで学びたいことを落とし込めるかがポイントになると思う。
志望度が高いのであれば高いほど、インターンシップへの参加はJR東海への企業理解を深められるので頑張ってください。


みんなのキャンパス
S