1. 就活情報トップ
  2. 地方銀行
  3. 千葉銀行の就活情報
  4. 千葉銀行のインターン体験記一覧
  5. 2024年卒

2024年卒千葉銀行のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全2件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.8
本選考の優遇
あり(19%)
なし(81%)
選考
あり(88%)
なし(12%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.5
口コミピックアップ
【26卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2025年2月上旬
3日間
千葉県
#その他
テーマ: 千葉銀行が行うそれぞれの業務を体験し、理解を深める
内容: 1日目:法人営業とリテール営業に関する簡単なワークを行った。 2日目:信託業務と不動産ビジネスに関するワークを行った。 信託業務では対象となる顧客の家に訪問したという設定のもとで、与えられた情報の中からどんなニーズがありどんな提案ができそうかを考えた。不動産業務では、地域の情報を活用しながら最適な土地の活用方法について考えた。 3日目:オンラインでの模擬面接。インターンの感想と千葉銀行に興味を持ったきっかけについて話した。
【26卒】秋冬インターン(総合職)
大学:明治大学 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年11月下旬
3日間
千葉県
本選考優遇あり
選考なし
テーマ: 法人営業や、信託コンサルティングといった、千葉銀行の幅広い業務に触れることが大きなテーマだった。
内容: 1日目にやったこと 千葉銀行の会社説明会が最初。人事部の中心メンバーが当時の志望動機をありのまま語ってくれる。 その後、法人営業体感ワークを行った。内容は非常に簡単で、すぐに答えが出るものだった。 2日目にやったこと 個人営業体感ワークが中心だった。主に遺言信託体感ワークと、不動産営業体感ワークを行った。こちらも内容は簡単。 その後、本店見学を行った。本店はできたばかりなので、とても綺麗だった。 3日目にやったこと オンラインで座談会の後、グループに分かれて模擬面接を行った。模擬面接は、自分のグループは4から5人いた。質問内容はインターンシップの感想、将来のキャリアビジョンを聞かれた。ただしこれは、担当面接官によって聞く内容は異なると聞いた。
【25卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2023年8月下旬
3日間
オンライン
#ES
テーマ: 千葉銀行の企業理解、銀行業務の理解(資産運用提案、相続関連業務など)
内容: 1日目:千葉銀行の企業理解、不動産関連業務の体験ワーク 2日目:資産運用提案業務、相続関連業務の体験ワーク 3日目:企業融資審査の体験ワーク、模擬面接
2
絞り込み
卒年
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S